徳川貞次郎

 
徳川 貞次郎
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 宝暦12年12月19日1763年2月1日
死没 宝暦13年3月16日(1763年4月28日
改名 貞次郎(幼名
戒名 崇善院
墓所 東京都台東区上野桜木の寛永寺内(淩雲院)
幕府 江戸幕府
氏族 徳川将軍家
父母 父:徳川家治
母:養蓮院藤井兼矩の娘)
兄弟 千代姫万寿姫家基
なし
なし
テンプレートを表示

徳川 貞次郎(とくがわ さだじろう)は、江戸時代中期の徳川将軍家男性江戸幕府の第10代征夷大将軍徳川家治の次男。母は側室・養蓮院藤井兼矩の娘)。徳川家基の異母弟。

生涯

第10代将軍・徳川家治の次男。母は側室のお品の方(養蓮院)。

貞次郎が生まれるわずか2か月ほど前に異母兄の竹千代(後の家基)が生まれている。母の養蓮院は家治に寵愛されていた田沼意次の後ろ盾で家治の側室になった人物で、家基の生母・お知保の方(蓮光院)は家治の父・家重に重用された大岡忠光の後ろ盾で家治の側室になった人物であった。生まれた子供は同年生まれで、このような背景から両者に子供が生まれると同時に、大奥での主導権争いが熾烈になったという。

若君誕生に伴う諸行事として、奥右筆組頭の白井藤右衛門目付松平忠香らが奉行として行なわれ、七夜祝いの折に幼名を貞次郎と命名されて御台所五十宮(心観院)が養うことが決められた。

しかし、生後3か月後の宝暦13年(1763年)3月16日に夭折した。上野寛永寺の淩雲院に葬られたが、現在は現存していない。

徳川貞次郎が登場する作品

テレビドラマ

脚注

  1. ^ ピカロエンタープライズ - Instagram 2024年3月14日
  2. ^ "木曜劇場「大奥」:最終回でサプライズ! 家治亡き後に分かった大きな"うそ"とは? 次代将軍・家斉役に「びっくり」の声(ネタバレあり)". MANTAN WEB. 株式会社MANTAN. 28 March 2024. 2024年3月28日閲覧