徳山村立徳山中学校

徳山村立徳山中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 徳山村
設立年月日 1947年
閉校年月日 1987年
共学・別学 男女共学
所在地 501-0815[注釈 1]
岐阜県揖斐郡揖斐川町開田[注釈 2]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

徳山村立徳山中学校(とくやまそんりつ とくやまちゅうがっこう)は、かつて岐阜県揖斐郡徳山村上開田にあった公立中学校

概要

  •  徳山村は徳山ダムの建設により、門入地区以外の地域がダム湖に水没することとなったため、集団離村[注釈 3]。それに伴い廃校となった。
  • 1947年4月から1958年3月までは徳山小学校に併設されていた。

沿革

  • 1947年(昭和22年)4月 - 徳山村立徳山中学校として開校。徳山小学校との併設校であり、あわせて徳山小中学校と称した。校舎不足のため、徳山小学校櫨原分校東谷分校徳山小学校戸入分校西谷分校を設置。
  • 1954年(昭和29年)5月13日 - 徳山村の本郷地区の大火で、校舎が全焼。
  • 1955年(昭和30年)4月 - 校舎を再建。
  • 1958年(昭和33年)4月 - 徳山小学校との併設を解消。単独校となる。
  • 1960年(昭和35年)
    • 12月5日 - 徳山村上開田に新築移転。
    • 12月7日 - 新校舎での授業を開始。
  • 1961年(昭和36年)3月 - 西谷分校、東谷分校を廃止。
  • 1987年(昭和62年)3月31日 - 住民の集団離村により廃校。形としては藤橋中学校に統合。

参考文献

  • 徳山村史 (1973年 徳山村史編集委員会) P.898 - 908

脚注


注釈

  1. ^ 現在の郵便番号。
  2. ^ 現在の住所表記。廃校時は岐阜県揖斐郡徳山村大字上開田。
  3. ^ 門入地区も交通が途絶して「生活共同体としての社会的、経済的な機能を喪失」するため、他の集落同様に全住民が移転した。

関連項目