待鳥聡史

待鳥 聡史(まちどり さとし、1971年3月 - )は、日本政治学者。専門は比較政治学アメリカ政治京都大学法学研究科京都大学公共政策大学院教授博士(法学)京都大学)。

人物

福岡県北九州市出身関西育ち。1989年京都教育大学教育学部附属高等学校卒業、1993年京都大学法学部卒業、1996年京都大学大学院法学研究科博士後期課程退学、大阪大学法学部助手。学部で木村雅昭、大学院で村松岐夫に、それぞれ師事。

1998年大阪大学法学部助教授2004年京都大学大学院法学研究科助教授、2007年より現職。

1995年から1998年ウィスコンシン大学マディソン校2001年から2002年カリフォルニア大学サンディエゴ校、それぞれ在外研究。

2003年、『財政再建と民主主義』にて第8回アメリカ学会清水博賞受賞[1]2012年『首相政治の制度分析』にて第34回サントリー学芸賞(政治・経済部門)受賞。

著書

単著

共著

編著

論文

  • 「議会予算法下の下院予算委員会 (1・2) ——制度主導型改革の試みとその挫折」『法學論叢』139巻2号/141巻1号(1996-97年)
  • 「アメリカ連邦議会研究における合理的選択制度論」『阪大法学』46巻3号(1996年)
  • 「議員の選択と議会多数党指導部——1996年項目別拒否権法の立法過程」『阪大法学』47巻3号(1997年)
  • 「レーガン政権期における財政赤字とアメリカ連邦議会 (1・2)」『阪大法学』48巻2/3号(1998年)
  • 「アメリカ予算政策の転換と連邦議会——1990年代前半における二つの包括予算調整法の立法過程」『阪大法学』49巻2号(1999年)
  • 「合理的選択制度論の歴史・現在・課題——アメリカ連邦議会研究を中心に」『ノモス』10号(1999年)
  • 「地方政治研究のための一視角——知事-議会関係による分類の試み」(曽我謙悟との共著)『自治研究』76巻7号(2000年)
  • 「革新自治体の終焉と政策変化——都道府県レヴェルにおける首長要因と議会要因」(曽我謙悟との共著)『年報行政研究』36号(2001年)
  • 「参議院自民党における閣僚ポスト配分ルールの形成——出発点としての1971年参議院議長選挙」『選挙研究』16号(2001年)
  • 「参議院自民党と政党再編」『レヴァイアサン』30号(2002年)
  • 「国会研究の現状と課題——資料解題を中心として」(川人貞史福元健太郎増山幹高と共著)『成蹊法学』55号(2002年)
  • 「理論モデルによる外国政治研究の可能性——現代アメリカ政治研究を例として」『阪大法学』第53巻3・4号(2003年)
  • 「連邦議会における大統領支持連合の形成——1996年情報通信法の立法過程を事例として」『レヴァイアサン』第36号(2005年)
  • 「55年体制と日本の議会政治」多胡圭一編『日本政治——過去と現在の対話』(大阪大学出版会, 2005年)
  • 「大統領的首相論の可能性と限界——比較執政制度論からのアプローチ」『法学論叢』第158巻5・6号(2006年)
  • 「無党派知事下の地方政府における政策選択」(曽我謙悟との共著)『年報政治学』2005年度2号(2006年)
  • 「カーター政権の登場と混迷」アメリカ学会編『原典アメリカ史(8)衰退論の登場』(岩波書店, 2006年)
  • 「中曽根政権と小泉政権における政府改革資源の比較検討」村松岐夫、久米郁男編『日本政治 変動の30年——政治家・官僚・団体調査に見る構造変容』(東洋経済新報社, 2006年)
  • 「共和党優位期の到来と連邦財政」秋元英一小塩和人編『シリーズ・アメリカ研究の越境(3)豊かさと環境』(ミネルヴァ書房, 2006年)
  • 「少数党による議会中継専門放送局の活用」『法学論叢』第160巻5・6号(2007年)
  • 「現代アメリカ政治研究は何を目指すべきなのか——一つの試論」『レヴァイアサン』40号(2007年)
  • 「イデオロギーと統治の間で」『アステイオン』69号(2008年)
  • 「政党再編期以降における地方政治の変動――知事類型と会派議席率に見る緩やかな二大政党化」(曽我謙悟との共著)『選挙研究』24巻1号(2008年)
  • 「官邸主導の成立と継続——首相動静データからの検討」『レヴァイアサン』43号(2008年)
  • 「アメリカ政治にとって政党とは何か」『Ratio』6号(2009年)
  • 「分割政府の比較政治学——事例としてのアメリカ」2009年度1号(2009年)
  • 「政府機関のイデオロギー対立——分極化の起源としての議会改革」五十嵐武士久保文明編『アメリカ現代政治の構図——イデオロギー対立とそのゆくえ』(東京大学出版会, 2009年)
  • 「アメリカにおける政権交代と立法的成功」『レヴァイアサン』47号(2010年)
  • 「ある社会民主主義者の見たアメリカ——関嘉彦文書を手がかりとして」『法学論叢』166巻6号(2010年)
  • 「政治文化と首相のリーダーシップ」筒井清忠編『政治的リーダーと文化』(千倉書房, 2011年)

脚注

  1. ^ "学会賞:Archive 20036."アメリカ学会公式サイト「お知らせ」2003年6月30日付. 2024年8月20日閲覧。

外部リンク