広沢寺 (山口市)

広沢寺
所在地 山口県山口市黒川1483
位置 北緯34度08分13.6秒 東経131度27分22.2秒 / 北緯34.137111度 東経131.456167度 / 34.137111; 131.456167座標: 北緯34度08分13.6秒 東経131度27分22.2秒 / 北緯34.137111度 東経131.456167度 / 34.137111; 131.456167
山号 泉香山
宗派 曹洞宗
本尊 薬師如来
開山 雪心真昭禅師
札所等 中国四十九薬師霊場 第27番
法人番号 5250005000230 ウィキデータを編集
広沢寺 (山口市)の位置(山口県内)
広沢寺 (山口市)
テンプレートを表示

広沢寺(こうたくじ、正式には旧字体の廣澤寺)は、山口県山口市にある寺院。

歴史

廣澤寺の前身は泉香寺である。この泉香寺を創建したのが、大内氏二十四世大内弘世の子、二十六世大内盛見であった、応永年間のことである。
開山は仏悟恵光禅師(応永9年(1402年)示寂)で、当初は臨済宗であった。後に昌岩春盛和尚(慶長12年(1607年)示寂)を迎えて曹洞宗に改宗された。
その後、幾星霜を経て廃寺となったが、明治5年(1872年)5月、古熊村にあった万年山廣澤寺が引き移った。のちに山号は万年山から泉香山へ変更された。

廣澤寺は大内盛見の子・教幸豊前国馬岳において敗死したので、その菩提寺として山口の古熊村に建立され、廣澤寺と号した。
開山は雪心真昭禅師(応仁2年(1468年)示寂)である。その後、大内輝弘の乱において、諸堂ことごとく焼失するが、山中にあった観音堂が残った。
この聖観音像は教幸公の守り本尊といわれ、二十年に一度開帳されたものである。

特徴

脚注

外部リンク

https://sotozen-navi.com/detail/index_350020.html

参考文献

  • 富永浩平 『中国四十九薬師巡礼』、中国四十九薬師霊場会編、朱鷺書房、1997年、ISBN 4886023118、124-127頁。