平戸八景

大悲観大文字

平戸八景(ひらどはっけい)は、旧平戸藩内にあたる長崎県佐世保市内に散在する8箇所の風景地の総称。北宋瀟湘八景になぞらえて日本各地で設定された「八景」の一つである。8箇所とも北松浦半島にあることから、北松八景(ほくしょうはっけい)と呼ばれることもある。

概要

現在伝承されている平戸八景は、天保年間に平戸藩主松浦熈(観中)が京都沢渡広繁に作画と出版を依頼した「平戸地方(じかた)八奇勝図」をルーツとする。平戸領の本土(地方)に点在する奇岩奇勝から、松浦郡(後の北松浦郡)と彼杵郡(後の東彼杵郡)から4箇所ずつ、計8箇所を選び、広繁の手による精巧なスケッチと漢詩をセットにした印刷本である。総じて、山水画浮世絵の素材として優れた風景を採用している。

八景が所在する北松浦半島は、新生代第三紀砂岩層に第四紀溶岩台地がかぶさり、浸食によって露出した第三紀層が多様な景観を作っている。松浦熈がそこに着目し、古くからの景勝地に加え、自らが普及に関与した新たな景勝地を加え、世間に広めた。

2010年3月までは八景のうち2箇所が北松浦郡江迎町に、6箇所が佐世保市にあったが、市町村合併が進み、2010年3月31日に江迎町が佐世保市に合併したことにより、八景全てが佐世保市内に位置することになった。

文化財指定

2015年(平成27年)3月[1]には、「独特の樹叢・地形から成る一体の風致景観は、日本人の風景観に大きな影響を与えた八景の発展・定着の過程を示し、観賞上の価値及び学術上の価値が高い」との理由により、平戸八景の風景地のうち3箇所が以下の名称で国の名勝に指定された。

  • 平戸領地方八竒勝(平戸八景)
    • 潜龍水
    • 大悲観
    • 福石山

その後、2016年(平成28年)10月には、平戸八景の風景地のうち、髙巌、石橋、巌屋宮、潮之目の4箇所が国の名勝に追加指定され、指定名称が以下のように変更された[1]

  • 平戸領地方八竒勝(平戸八景)
    • 髙巌
    • 潜龍水
    • 石橋
    • 大悲観
    • 巌屋宮
    • 福石山
    • 潮之目

「八景」の概要

高巌(たかいわ)

  • 種類:
  • 概要:佐世保市江迎町小川内(江迎川下流)に位置する高さ30mほどの断崖。現在では「高岩」と書く。古くより知られた断崖で設定当時の平戸往還は崖の真下を通り抜けていたが、崩落が相次いだため、往還は川の対岸に移設された。現在でも補強処理を施していないため恒常的に崩落しており、直下の道路は通行止めにはなっていないが、通行者はほとんどいない。国の名勝「平戸領地方八竒勝」の指定物件の一つ。
  • 交通機関:

潜龍水(せんりゅうすい)

  • 種類:
  • 概要:江迎川上流の、高さ20mほどの滝。佐世保市吉井町草ノ尾から江迎町田ノ元に流れ下る所に位置する。現在では「潜竜ヶ滝」や「潜竜の滝」と呼ぶ。伝承ははっきりしないが修験者の道場となっており、明治までは女人禁制であった。女人禁制が明けるまで、結界には鉄の扉と鳥居が設けられており、松浦熈は「龍門」の篆額を揮毫し、この鳥居に飾らせた。国の名勝「平戸領地方八竒勝」の指定物件の一つ。
  • 最寄の交通機関:
    • 松浦鉄道西九州線潜竜ヶ滝駅 - 滝までは徒歩20分。
    • 渓谷入口に駐車場があり、車での訪問が便利であるが、滝付近は道が狭くなるので注意が必要。

石橋(いしばし)

  • 種類:海食陸橋
  • 概要:佐世保市吉井町直谷の中腹にある石橋状の奇岩。高さ20mの海食洞の天蓋が抜け落ち、残った部分が全長27m・太さ4mの石橋となって2本並列している[2]佐世保湾で拾われた光る流木から行基が観音像を彫ってこの地に祀ったとする伝説があり、本尊にちなんで「御橋観音(おはしかんのん)」の通称で知られる。観音像は石橋そばの石橋山御橋観音寺に安置され、石橋付近は同寺の境内である。石橋を渡ることは禁じられている。石橋付近は国の天然記念物に指定されているシダ植物群生地が広がっている。観音寺そばには児童公園が造成され、公園利用者や参拝客用に駐車場が整備されている。国の名勝「平戸領地方八竒勝」の指定物件の一つ。
  • 交通機関:
    • 松浦鉄道西九州線吉井駅
    • 西肥バス「御橋観音入口」バス停

大悲観(だいひかん)

  • 種類:海食残丘
  • 概要:佐世保市小佐々町小坂にある高さ20mの残丘[3]。松浦熈が夢枕に立った大悲観音菩薩の託宣に従い、残丘への登頂を試みたが、家臣らに説得されて断念した代わりに、隷書で「大悲観」の大文字を揮毫して刻ませた。以後、観音菩薩などの祠を掘り込んでいる。この書にちなみ、現在でも大悲観と呼ばれている。国の名勝。周辺は大規模な公園が整備されているが、残丘には大きな亀裂が走り、松浦熈の書にも損壊がみられ、最悪の場合は倒壊の危険が噂されている。国の名勝「平戸領地方八竒勝」の指定物件の一つ。縄文早期から古墳時代にかけての岩陰遺跡もある[4]。この「大悲観」とは、シーボルト事件で処刑された高橋景保に対するものとの解釈もある[5]
  • 交通機関:
    • 西肥バス「小島入口」バス停

眼鏡岩(めがねいわ)

  • 種類:海食陸橋
  • 概要:佐世保市瀬戸越町にある高さ10m・全長20mの石橋状の奇岩。石橋が並列なのに対して、こちらは眼鏡状に直列している。またこちらは、両面を浸食されて薄くなった尾根を波が貫通したもので、石橋とは違った組成である。行基伝説が伝わる石橋と同様に、眼鏡岩は遣唐使派遣の際に立ち寄った空海千手観音梵字を記念に刻んだ伝説が伝わっている。かなり風化して見づらくなっているが、拓本を近くの西蓮寺が所蔵している(ただし非公開)。
  • 交通機関:西肥バス(させぼバスも含む)「堺木」バス停。

岩屋宮(いわやぐう)

  • 種類:海食洞
  • 佐世保市高梨町にある幅10m・奥行き10m・全長20mの海食洞。現在では「穴妙見」「須佐神社」と呼びならわし、古名である岩屋宮や妙見宮と呼ぶことはほとんどない。戦国時代には信仰の対象となっており、朝鮮の役出陣の折に松浦鎮信が必勝祈願の参拝をした記録がある。洞内は神域として侵入をはばかられたが、太平洋戦争後に空襲で家を失った人々が住み着いたため、侵入者を防ぐためと、参拝者の利便を兼ねて、昭和30年(1955年)頃に洞窟をふさぐように拝殿を建立したため、外部から洞窟の中を覗くことは不可能になっている。国の名勝「平戸領地方八竒勝」の指定物件の一つ。穴は伊万里まで続いているともいわれる。

福石山(ふくいしやま)

  • 種類:海食洞
  • 概要:佐世保市福石町にある幅50m・奥行き7m・高さ3mの海食洞。石橋御橋観音に安置された観音像と同じ原木から行基が彫ったという十一面観世音九州七観音の1つ)を本尊とする「福石観音」(清岩寺)がある。本堂がある谷とは尾根をはさんで裏側の岩陰が「龍神洞穴」、五百羅漢像を安置しているため「羅漢窟」とも称されている。岩屋宮と同じく海食洞だが、幅が極端に広く完全に開いている。国の名勝。現在数十体残っている五百羅漢像は、松浦熈の父松浦清(静山)が命じて安置したものだが、空襲で焼け出された人たちが仮住まいした際に大多数が投棄されている。国の名勝「平戸領地方八竒勝」の指定物件の一つ[6] [7]
  • 交通機関:西肥バス(させぼバスも含む)「福石観音前」バス停。

潮目(しおのめ)

  • 種類:海峡
  • 概要:佐世保市早岐1丁目と有福町を隔てる早岐瀬戸の最も狭い地点で、さらに江戸時代の干拓事業で両岸から潮止め堤防を築いたため、幅10mまでに狭められている。潮の干満に応じて激流が起き、夏にはこの激流を活かした手作りいかだ大会も開催される。国の名勝「平戸領地方八竒勝」の指定物件の一つ。
  • 交通機関:

脚注

  1. ^ a b 平戸領地方八竒勝(平戸八景) 国指定文化財等データベース(文化庁)
  2. ^ 佐世保市 御橋観音”.JAPAN GEOGRAPHIC
  3. ^ 大悲観”. JAPAN GEOGRAPHIC
  4. ^ 大悲観岩陰遺跡と出土品”. オープンデータジャパン
  5. ^ 大悲観公園. ニッポン旅マガジン
  6. ^ 福石観音・清岩寺の由来”.福石山清岩寺・福石観音
  7. ^ 古絵図写真”.福石山清岩寺・福石観音

関連項目

外部リンク


Read other articles:

Nugroho Slamet Wibowo Karotekinfo Div TIK PolriPetahanaMulai menjabat 23 Desember 2022 PendahuluTidak diketahuiPenggantiPetahana Informasi pribadiLahir11 Oktober 1969 (umur 54)JakartaAlma materAkademi Kepolisian (1991)Karier militerPihak IndonesiaDinas/cabang Kepolisian Negara Republik IndonesiaMasa dinas1991—sekarangPangkat Brigadir Jenderal PolisiSatuanSDMSunting kotak info • L • B Brigjen. Pol. Nugroho Slamet Wibowo, S.I.K., M.Si. (lahir 11 Oktober 1969) ...

 

2003 American League Division SeriesTeamsTeam (Wins) Manager SeasonNew York Yankees (3) Joe Torre 101–61, .623, GA: 6Minnesota Twins (1) Ron Gardenhire 90–72, .556, GA: 4DatesSeptember 30 – October 5TelevisionESPN (Games 1, 3, 4)Fox (Game 2)TV announcersJon Miller and Joe Morgan (Game 1)Joe Buck and Tim McCarver (Game 2)Gary Thorne, Jeff Brantley and David Justice (in Minnesota)RadioESPNRadio announcersDan Shulman and Dave CampbellTeamsTeam (Wins) Manager SeasonBoston Red Sox (3) Grady...

 

Street in the London Borough of Hounslow A Boeing 747-400 of Qantas approaching Heathrow Airport's runway 27L in 2004 over Myrtle Avenue A view of the airport from Myrtle Avenue, July 2020. Visible in the centre of the image is Concorde G-BOAB, which has been present at the airport since landing there in 2000. Myrtle Avenue is a street in the London Borough of Hounslow which is near the eastern end of Heathrow Airport's south runway, 27L.[1] This makes it noisy when aircraft are landi...

Early Scottish regional airline Aberdeen AirwaysAllied Airways (Gandar Dower) Ltd.Founded2 January 1934Commenced operations10 September 1934Ceased operations12 April 1947Operating basesAberdeenKey peopleEric Gandar Dower Allied Airways was a UK airline based at Aberdeen, Scotland. Formed in 1934 as Aberdeen Airways it was taken over by British European Airways in 1947.[1] History Dyce Aerodrome In 1929 Eric Gandar Dower bought a Blackburn Bluebird IV two-seat biplane in which he toure...

 

Saga di Fenice Neraarco narrativo a fumetti Disegni di John Byrne Titolo orig.Dark Phoenix Saga Lingua orig.inglese PaeseStati Uniti TestiChris Claremont DisegniJohn Byrne EditoreMarvel Comics Collana 1ª ed.The Uncanny X-Men nn. 129 - 138 1ª edizionegennaio – ottobre 1980 Periodicitàmensile Albi10 (completa) Editore it.Star Comics Collana 1ª ed. it.L'Uomo Ragno nn. 11 - 20[1] 1ª edizione it.marzo...

 

Ираклеониты — ученики гностика Ираклеона (II век). Упоминаются как особая секта Епифанием и Августином; при крещении и миропомазании они соблюдали обряд помазания елеем и при этом произносили воззвания на арамейском языке, которые должны были освободить душу от власт...

Historic house in Virginia, United States United States historic placeP. D. Gwaltney Jr. HouseU.S. National Register of Historic PlacesU.S. Historic districtContributing propertyVirginia Landmarks Register P. D. Gwaltney Jr. House, June 2010Show map of VirginiaShow map of the United StatesLocation304 Church St., Smithfield, VirginiaCoordinates36°58′53″N 76°37′42″W / 36.98139°N 76.62833°W / 36.98139; -76.62833Area0.5 acres (0.20 ha)Built1900 (1900)...

 

Food; young domestic pigeon, typically under four weeks old For other uses, see Squab (disambiguation). Pigeon chicks, approximately twenty days of age In culinary terminology, squab is an immature domestic pigeon, typically under four weeks old,[1] or its meat. Some authors describe it as tasting like dark chicken.[2] The word squab probably comes from Scandinavia; the Swedish word skvabb means loose, fat flesh.[3] The term formerly applied to all dove and pigeon spec...

 

1942 film AfsporetFront cover of the Danish DVDDirected byBodil IpsenWritten bySven RindomKarl Schlüter (play)Produced byAage StentoftHenning KarmarkStarringIllona WieselmannEbbe RodeJohannes MeyerIb SchønbergCinematographyRundolf FrederiksenAlf SchnéevoigtEdited byMarie EjlersenMusic bySven GyldmarkPeter DeutschDistributed byASA FilmRelease date 1942 (1942) Running time106 minutesCountryDenmarkLanguageDanish Afsporet (English: Derailed) is a 1942 Danish erotic thriller drama film dir...

Educational foundation (1945 to 1968) For other uses, see Bollingen (disambiguation). Bollingen FoundationFormation1945HeadquartersPrinceton, New Jersey, United StatesRevenue (2015) $102[1]Expenses (2015)$68[1] The Bollingen Foundation was an educational foundation set up along the lines of a university press in 1945. It was named after Bollingen Tower, Carl Jung's country home in Bollingen, Switzerland. Funding was provided by Paul Mellon and his wife Mary Conover Mellon. The...

 

Asian-American physician and scientist This article is about the Asian-American scientist and HIV/AIDS researcher. For other uses, see David Ho (disambiguation). David Ho何大一Born (1952-11-03) November 3, 1952 (age 71)Taichung, TaiwanOther namesDavid Da-I HoEducationCalifornia Institute of Technology (BS)Harvard University (MD)OccupationsDoctorMedical ResearcherScientistEmployer(s)Aaron Diamond AIDS Research Center, Columbia UniversityKnown forHIV/AIDS researchNotable workH...

 

数学において自然数 n の階乗(かいじょう、英: factorial)n ! とは、1 から n までの全ての整数の積のことである[1]。例えば、 6 ! = 6 × 5 × 4 × 3 × 2 × 1 = 720 {\displaystyle 6!=6\times 5\times 4\times 3\times 2\times 1=720} である。空積の規約の下 0! = 1 と定義する[2]。 階乗は数学の様々な場面に出現するが、特に組合せ論、代数学、解析学などが...

Women's international baseball tournament 2024 Women's Baseball World CupTournament detailsCountriesCanadaJapanVenue(s)2 (in 2 host cities)Dates8 – 13 August 2024Teams12 (from 5 confederations)← 20212018 The 2024 Women's Baseball World Cup will be the 9th Women's Baseball World Cup, an international baseball tournament taking place in Thunder Bay, Canada, and one other to be determined location. The group stage will take place from 8-13 August 2023 as two separate t...

 

Aarhus Business CollegeAarhus Business College (Viby department)TypeSecondary educationEstablished1865DirectorGitte NørgaardAdministrative staffca. 350Studentsca. 3.200 (2017)LocationAarhus, DenmarkWebsitehttps://www.aabc.dk/ Aarhus Business College is a business school of secondary education in Aarhus, Denmark.[1] The school offers educational programmes in business and management on a secondary level to post-primary youth, Higher Commercial Examination Programme (HHX) and suppleme...

 

Indian film award category This article includes a list of references, related reading, or external links, but its sources remain unclear because it lacks inline citations. Please help improve this article by introducing more precise citations. (March 2013) (Learn how and when to remove this message) Filmfare Award for Best Supporting ActorThe recent recipient:Vicky Kaushal (2024)Awarded forBest Performance by an Actor in a Supporting RoleCountryIndiaPresented byFilmfareFirst awardedDavid Abr...

Bahasa Jepang Modern Awal 近世日本語 WilayahJepangEraBerkembang menjadi bahasa Jepang Modern pada pertengahan abad ke-18 Rumpun bahasaJaponik JepangJepang Modern Awal Bentuk awalJepang Kuno Jepang Pertengahan AwalJepang Pertengahan AkhirJepang Modern Awal Sistem penulisanHiraganaKatakanaAksara HanKode bahasaISO 639-3–GlottologTidak ada Status pemertahanan Punah EXSingkatan dari Extinct (Punah)Terancam CRSingkatan dari Critically endangered (Terancam Kritis) SESingkatan dari Severely en...

 

Isotop utama fosforus Iso­top Peluruhan kelim­pahan waktu paruh (t1/2) mode pro­duk 31P 100% stabil 32P renik 14,268 hri β− 32S 33P renik 25,3 hri β− 33S Berat atom standar Ar°(P)30,973761998±0,00000000530,974±0,001 (diringkas)[1]lihatbicarasunting Meskipun fosforus (15P) memiliki 23 isotop dari 25P hingga 47P, hanya 31P yang stabil; dengan demikian, fosforus dianggap sebagai unsur monoisotop dan mononuklida. Isotop radioaktif yang berumur pa...

 

Max Theodor Felix von Laue Premio Nobel per la fisica 1914 Max Theodor Felix von Laue (Pfaffendorf, 9 ottobre 1879 – Berlino, 24 aprile 1960) è stato un fisico e cristallografo tedesco, vincitore del Premio Nobel per la fisica nel 1914 per la scoperta della diffrazione dei raggi X da parte dei cristalli. Inoltre s'impegnò anche in ottica, cristallografia, meccanica quantistica, superconduttività e nella teoria della relatività. Von Laue occupò anche numerose posizioni amministrativ...

Pour les articles homonymes, voir Isolement (homonymie). Cet article est une ébauche concernant le droit et la prison. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Cellule du quartier d'isolement de la prison Jacques-Cartier (Rennes), à travers le judas. L'isolement carcéral est une mesure de sécurité de confinement solitaire. Elle est décidée par l'autorité administrative compétente (chef d'éta...

 

Benin Empire امبراطورية بنين 1170 – 1897 إمبراطورية بنينعلم امبراطورية بنين[1]   عاصمة إيله-إبينو نظام الحكم ملكية ملك/إمبراطور (اوبا) اوران‌ميان Oranmiyan 1170-1200 اوڤون‌رام‌ون Ovonramwen (نـُفِيَ 1897) 1888-1914 إردي‌أوا الأول Erediauwa I (بعد الإمبراطورية) 1979- الحاضر التاريخ الفترة التاريخ...