島尾 永康(しまお ながやす、1920年11月12日 - 2015年1月6日)は、日本の科学者。専門は科学史。
略歴
- 1920年(大正9年)11月12日 大阪・西区に生まれる
- 1939(昭和14)年 旧制関西学院中学部卒業、第三高等学校入学。
- 1947(昭和22)年 京都大学理学部卒業
- 1949(昭和24)年 関西学院に着任、数学・理科を担当(1965年まで)
- この間に、京大の理学博士号を取得、1958年9月から1年間、米・プリンストン大学に留学。
- 1966(昭和41)年 関西大学教授
- 1968(昭和43)年 同志社大学教授
2015(平成27)年1月6日逝去
著作
- 『物質理論の探求』
- 『ニュートン』1994年6月(以上、岩波新書)
- 『中国化学史』
- 『人物化学史』
- 『百科全書・産業技術図版集』(以上、朝倉書店)
- 『ファラデー』(岩波書店)
- 『新島襄と科学』(同志社大学出版部)など。
訳書
- 『光学』 ニュートン、岩波文庫、1983年11月16日
- プライス『科学の科学、科学情報』(創元社)
- ドーマ『ラヴォワジエ』(共訳、東京図書)など
- チャールズ・C・ギリスピー『科学というプロフェッションの出現』(みすず書房)2010年
- ギリスピー『客観性の刃』~科学思想の歴史~(みすず書房)2011年