岩園町

日本 > 兵庫県 > 芦屋市 > 岩園町
岩園町
芦屋市立岩園小学校
芦屋市立岩園小学校
岩園町の位置(兵庫県内)
岩園町
岩園町
岩園町の位置
北緯34度44分44秒 東経135度18分48秒 / 北緯34.74556度 東経135.31333度 / 34.74556; 135.31333
日本の旗 日本
都道府県 兵庫県
市町村 芦屋市
面積
 • 合計 0.556 km2
人口
2022年令和4年)2月1日現在)[2]
 • 合計 3,470人
 • 密度 6,200人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
659-0013[3]
市外局番 0797[4]
ナンバープレート 神戸

岩園町(いわぞのちょう)は、兵庫県芦屋市町名郵便番号は659-0013[3]

地理

芦屋市の東端部に位置する。阪急神戸線以北に全町域が属する。
町域の北は六麓荘町西宮市苦楽園六番町と、南は親王塚町翠ケ丘町と、東は阪急線に近い側から西宮市高塚町深谷町老松町と、同じく南東の一点で西宮市大谷町と、西は同じく東山町朝日ケ丘町と、同じく南西の一点で大原町と、それぞれ隣接している。
町域の南部に芦屋市立岩園小学校、岩園幼稚園が設置されている。西側の町境には宮川が貫流している。六麓荘町との境には、「岩が平」と呼ばれる地域がある。

地価

住宅地の地価は2015年平成27年)1月1日にの公示地価によれば岩園町20-3の地点で28万5000円/m2となっている[5]

歴史

  • 1970年(昭和45年) 5月1日 - 当時の町域の内、芦屋市道宮川線を挟んで東・南の地域に対して住居表示を実施[6]
  • 1971年(昭和46年) 2月8日 - 当町と西宮市老松町の間に『岩園隧道(ずいどう)』が開通し、芦屋市道宮川線と西宮市道山手線が接続される[7]
  • 1972年(昭和47年) 6月1日 - 前々年の時点では地番のまま据え置かれた(芦屋市道宮川線を挟んで北側の)地域に、西側に隣接する朝日ケ丘町の一部(当時の同町の東端部分)を当町に編入し、同時に住居表示を実施[8]

世帯数と人口

2022年(令和4年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目 世帯数 人口
岩園町 1,463世帯 3,470人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9]

番地 小学校 中学校
全域 芦屋市立岩園小学校 芦屋市立山手中学校

交通

道路

  • 宮川けやき通り

遺跡

  • 岩が平と呼ばれる地域には、切石場のあとが見つかっており、徳川家による大坂城の改修の際に、石垣に使う石をここで加工していたと考えられている。
  • 町北部には、八十塚古墳群という、数十基の古墳群の一部がある。

施設

教育
寺社
  • 岩園天神社

脚注

  1. ^ 兵庫県芦屋市岩園町 (282060090)”. 国勢調査町丁・字等別境界データセット. 2022年3月15日閲覧。
  2. ^ a b 芦屋の統計資料 毎月人口(町別人口及び世帯数)”. 姫路市 (2022年2月1日). 2022年3月15日閲覧。
  3. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2022年3月15日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2022年3月15日閲覧。
  5. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  6. ^ 芦屋市公聴広報課. “『広報あしや』昭和45年5月5日号 2ページ目中央「住居表示を実施 茶屋之町など五町と岩園町の一部」”. 芦屋市長. 2019年9月20日閲覧。
  7. ^ 芦屋市公聴広報課. “『広報あしや』昭和46年2月5日号 1ページ目「宮川線道路の整備進む 二月八日から西宮市と結ぶ 岩園ずい道」”. 芦屋市長. 2019年9月20日閲覧。
  8. ^ 芦屋市公聴広報課. “『広報あしや』昭和47年5月5日号 2ページ目右上「六麓荘など三町で住居表示を実施 六月一日から、町区域も一部変更」”. 芦屋市長. 2019年9月20日閲覧。
  9. ^ 通学区域”. 芦屋市. 2022年3月15日閲覧。