山本 芳輔(やまもと よしすけ、1877年(明治10年)6月27日 – 1964年(昭和39年)12月27日)は、大日本帝国陸軍軍人。最終階級は陸軍少将。山口県防府市長。
経歴
山口県出身。1900年(明治33年)に陸軍士官学校を卒業。1926年(大正15年)、歩兵第11連隊長に就任。1929年(昭和4年)、陸軍少将に昇進した。
その後、1940年(昭和15年)に防府市長に選出された。市長は1944年(昭和19年)まで務め、戦後、公職追放となった[3]。
栄典
脚注
- ^ 総理庁官房監査課 編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、741頁。NDLJP:1276156。
- ^ 『官報』第5484号「叙任及辞令」1901年10月11日。
- ^ 『官報』第8185号「叙任及辞令」1910年10月1日。
参考文献