小野氏 (佐伯氏)

小野氏
(家紋)
本姓 大伴氏佐伯氏庶流→中原氏→佐伯氏
家祖 佐伯宗教
種別 地下家
主な根拠地 山城国
著名な人物 佐伯宗教
凡例 / Category:日本の氏族

小野氏(おのし)は、平安時代から江戸時代にかけての地下家江戸時代には主殿寮に務めた。大伴姓小野氏は同族だが別家。

概要

地下家伝』によると、「高皇産霊尊五世入押日命四世後」の佐伯宗教が祖とされる。宗教は天延2年(974年)8月9日に主殿大允に任じられている。宗教からは

 
佐伯宗兼
 
 
 
佐伯光宗
 
 
 
佐伯行李
 
 
 
佐伯信高
 
 
 
佐伯秀旧
 
 
 
佐伯宗直
 
 
 
佐伯光之
 
 
 
佐伯成光
 
 
 
佐伯安治
 
 
 
佐伯安胤
 
 
 
佐伯俊藤
 
 
 
佐伯信久
 
 
 
佐伯尚俊
 
 
 
佐伯安久
永享元年(1429年)12月11日叙従五位下
 
 
 
佐伯豊久
 
 
 
佐伯安屋
 
 
 
中原職国
醍醐天皇第七皇子有明親王後裔
 
 
 
中原職藤
伴元方
 
 
 
中原職業
 
 
 
中原職種
 
 
 
中原職能
 
 
 
中原職行
 
 
 
中原職務
 
 
 
中原職国
伴秀信末子
 
 
 
中原職次
 
 
 
中原職則
 
 
 
佐伯宗昌
摂政康道公依仰改中原為佐伯
 
 
 
佐伯職助
紀行仲次男
 
 
 
佐伯職春
紀行次次男
 
 
 
佐伯職行
職次の子
 
 
 
佐伯職慶
 
 
 
佐伯職友
 
 
 
佐伯職秀
 
 
 
佐伯職成
 
 
 
佐伯職登
 
 
 
佐伯職定
伴重賢
 
 
 
佐伯職保
 
 
 
佐伯職忠

と続いた[1]

脚注

注釈

出典