小原 光城(おばら みつしろ、1976年8月16日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手。ポジションは、DF。
来歴
大学時代は創価大学サッカー部に所属し、FWとして東京都大学サッカーリーグで活躍。東京都選抜チームに選出後、タイ王国遠征時にメンバー構成の都合でサイドバックで出場したところ、守備的ポジションながら得点王に。
大学卒業後、2000年に水戸ホーリーホックに入団。ルーキーながら8試合に出場し、Jリーグ昇格に貢献。
しかし、入団初年度限りで退団し、まだ地域リーグに所属していた愛媛FCへ完全移籍で加入する。加入初年度の2001年より不動のサイドバックとして君臨し、四国リーグ優勝に貢献する。翌2002年のJFLに昇格後も常に愛媛の中心選手として活躍し、当時愛媛の支柱であった大西貴のあとを継ぎ、2002年、2003年にゲームキャプテンを務めた。その後、2004年シーズンからは主将を務めるなど、常に中心選手としてチームを引っ張り、2006年末に現役引退するまでにJFL通算115試合出場を記録した。
現役引退後は湘南ベルマーレや選手時代に所属した水戸で強化部門を担当。水戸で強化部長、湘南で強化本部長を歴任後、FC東京強化部へ移り、2023年からゼネラルマネージャーを務める。
所属クラブ
個人成績
国内大会個人成績 |
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ |
リーグ戦 |
リーグ杯 | オープン杯 |
期間通算 |
出場 | 得点 |
出場 | 得点 | 出場 | 得点 |
出場 | 得点 |
日本
| リーグ戦 |
リーグ杯 | 天皇杯
|
期間通算
|
1999 |
水戸 |
16 |
JFL |
8 |
0 |
- |
|
|
|
|
2000 |
愛媛 |
4 |
四国 |
14 |
1 |
- |
1 |
0 |
15 |
1
|
2001 |
JFL |
30 |
0 |
- |
|
|
|
|
2002 |
16 |
0 |
- |
|
|
|
|
2003 |
29 |
0 |
- |
|
|
|
|
2004 |
28 |
0 |
- |
|
|
|
|
2005 |
4 |
0 |
- |
|
|
|
|
2006 |
34 |
J2 |
0 |
0 |
- |
0 |
0 |
0 |
0
|
通算 |
日本 |
J2
|
0 |
0 |
- |
0 |
0 |
0 |
0
|
日本 |
JFL
|
115 |
0 |
- |
7 |
0 |
122 |
0
|
日本 |
四国
|
14 |
1 |
- |
1 |
0 |
15 |
1
|
総通算
|
129 |
1 |
- |
8 |
0 |
137 |
1
|
タイトル・代表歴
指導歴
- 2007年 - 2008年 :湘南ベルマーレ 強化部 主務
- 2009年 - 2011年 :湘南ベルマーレ 強化部 強化担当
- 2012年 - 2013年 :湘南ベルマーレ 強化本部 課長
- 2014年 - 2015年 :水戸ホーリーホック 強化部 部長[1][2]
- 2016年 - 2021年 :湘南ベルマーレ 強化本部 本部長[3]
- 2021年 - 2022年 :FC東京 フットボールダイレクター[4]
- 2022年 - :FC東京 ゼネラルマネージャー[5]
脚注
関連項目
外部リンク