富岡定恭

富岡とみおか 定恭さだやす
練習艦隊司令官時代の富岡
生誕 1854年12月24日
死没 (1917-07-01) 1917年7月1日(62歳没)
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1876 - 1911
最終階級 海軍中将
テンプレートを表示

富岡 定恭(とみおか さだやす、1854年12月24日嘉永7年11月5日) - 1917年大正6年)7月1日)は、日本海軍軍人華族。最終階級は海軍中将男爵

経歴

信濃国松代城下馬場町に松代藩海防隊隊長・富岡宗三郎定知の長男として生まれる。藩校文武学校を経て、1876年(明治9年)9月、海軍兵学寮5期)を首席卒業。1878年(明治11年)までイギリス海軍戦艦「オーディシャス」(HMS Audacious)に乗組。海兵教授、艦政局兵器課、英仏派遣、造兵監督官(イギリス)、海軍大学校教官などを歴任。日清戦争では「厳島」副長として参戦。

さらに、「龍田艦長海軍兵学校教頭、「八雲」艦長、「敷島」艦長、軍令部第1局長を経て、1903年(明治36年)7月、海軍少将に進級。日露戦争においては早期開戦を求める山座円次郎秋山真之湖月会の一員であった。戦中は海軍兵学校長を務める。その後、練習艦隊司令官を勤め、1907年(明治40年)3月、海軍中将となり、竹敷要港部司令官、旅順鎮守府長官を勤め、1911年(明治44年)12月、予備役に編入された。1914年(大正3年)11月5日、後備役となる[1]

1914年から1917年(大正6年)まで帝国在郷軍人会副会長を務める。1907年(明治40年)9月、男爵を叙爵し華族となる。

栄典

位階
勲章等

親族

脚注

  1. ^ 『官報』第680号、大正3年11月6日。
  2. ^ 『官報』第177号「叙任」1884年2月4日。
  3. ^ 『官報』第4402号「叙任及辞令」1898年3月9日。
  4. ^ 『官報』第5937号「叙任及辞令」1903年4月21日。
  5. ^ 『官報』第7157号「叙任及辞令」1907年5月11日。
  6. ^ 『官報』第7770号「叙任及辞令」1909年5月22日。
  7. ^ 『官報』第8552号「叙任及辞令」1911年12月21日。
  8. ^ 『官報』第2680号「叙任及辞令」1892年6月6日。
  9. ^ 『官報』第3676号「叙任及辞令」1895年9月28日。
  10. ^ 『官報』第5525号「叙任及辞令」1901年12月2日。
  11. ^ 『官報』号外「叙任及辞令」1907年1月28日。
  12. ^ 『官報』第7272号「授爵敍任及辞令」1907年9月23日。
  13. ^ 『官報』第1310号・付録「辞令」1916年12月13日。

関連事項

参考文献

  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 海軍篇』芙蓉書房出版、1981年。
  • 福川秀樹『日本海軍将官辞典』芙蓉書房出版、2000年。
日本の爵位
先代
叙爵
男爵
富岡(定恭)家初代
1907年 - 1917年
次代
富岡定俊