官文(かんぶん、グワンウェン、満洲語:ᡤᡠᠸᠠᠨᠸᡝᠨ 転写:guwanwen、1798年 - 1871年)は、清の官僚。字は秀峰。満州正白旗人。ワンギャ氏(wanggiya hala、王佳氏)。官職は文華殿大学士など。
荊州将軍であったが、咸豊5年(1855年)に湖広総督に昇進し、八旗軍・緑営軍を率いて曽国藩の湘軍と共に太平天国の乱鎮圧にあたった。初めは曽国藩を牽制・排除しようとしたため、曽国藩からは「平凡な人物」と評されているが、戦略思考と行政手腕には優れたものがあった。太平天国の乱を鎮圧した後は二等侯太子太保を授けられたが、これは一等侯の曽国藩に次ぐものであった。
同治5年(1866年)11月、捻軍との戦いで功績が上がらないのを湖北巡撫曽国荃(曽国藩の弟)に弾劾され、翌同治6年(1867年)に湖広総督を辞職した。同年に直隷総督代理に返り咲いたが、翌年の同治7年(1868年)に曽国藩に取って代えられた。この政争は清の朝廷で漢民族の総督・巡撫が実権を握り、満州人の勢力が後退するきっかけとなる事件であった。
著作に『蕩平髪逆附記』がある。