大磯町立国府中学校

大磯町立国府中学校
校門(2023年10月)
地図北緯35度18分50秒 東経139度16分27秒 / 北緯35.31389度 東経139.27417度 / 35.31389; 139.27417座標: 北緯35度18分50秒 東経139度16分27秒 / 北緯35.31389度 東経139.27417度 / 35.31389; 139.27417
過去の名称 国府村立国府中学校
国府町立国府中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 大磯町
設立年月日 1947年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C114234120025 ウィキデータを編集
所在地 259-0114
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大磯町立国府中学校は(おおいそちょうりつ こくふちゅうがっこう)は、神奈川県中郡大磯町月京にある公立中学校

学校教育目標

きらきら夢 わくわく心 行動する私[1]

沿革[2]

  • 昭和22年(1947年)4月 - 開校
  • 昭和22年(1947年)5月 - 校章制定
  • 昭和27年(1952年)4月 - 町制施行により国府町立国府中学校と改称
  • 昭和27年(1952年)5月 - 校旗制定
  • 昭和27年(1952年)11月 - 校歌制定
  • 昭和29年(1954年)12月 - 大磯・国府両町合併により大磯町立大磯中学校と改称
  • 昭和32年(1957年)10月 - 2号館(鉄筋平屋建3教室3準備室)竣工
  • 昭和39年(1964年)5月 - 体育館竣工
  • 昭和39年(1964年)9月 - 失火により旧3号館取り壊し
  • 昭和42年(1967年)1月 - 1号館竣工(新校舎鉄筋3階建第1期工事) 
  • 昭和47年(1972年)12月 - 1号館増設工事竣工(第2期工事)
  • 昭和55年(1980年)4月 - 新校舎完成・移転(現在地)
  • 昭和57年(1982年)2月 - 体育館竣工、体育館外溝工事、西門竣工
  • 昭和57年(1982年)4月 - テニスコート完成
  • 昭和58年(1983年)6月 - 体育用具格納庫、テニスコート防球ネット完成
  • 平成4年(1992年)12月 - コンピュータ教室完成
  • 平成7年(1995年)9月 - 体育倉庫・体育館ステージ幕改修工事、部室新築
  • 平成10年(1998年)8月 - 校舎耐震工事
  • 平成11年(1999年)4月 - 服装の選択制開始
  • 平成12年(2000年)2月 - 新校歌制定
  • 平成21年(2009年)7月 - 校舎耐震・改修工事(屋上、外壁、トイレ、空調、特別教室他)
  • 平成22年(2010年)3月 - 電子黒板、地上デジタルTV導入
  • 平成22年(2010年)5月 - 屋上ソーラーパネル発電導入
  • 平成23年(2011年)11月 - グラウンド改修工事(グラウンド、スタンド、スプリンクラー他)
  • 平成24年(2012年)3月 - グラウンド改修完成(グラウンド、スタンド、スプリンクラー他)
  • 平成28年(2016年)3月 - 体育館耐震改修工事終了

歴代校長[3]

  • 初代 渡辺善太郎
  • 二代 澤野俊郎
  • 三代 池田彦三郎
  • 四代 早野嘉昶
  • 五代 小塩喜一
  • 六代 橘川眞一
  • 七代 大久保良允
  • 八代 伊藤昌
  • 九代 松本博良
  • 十代 大澤武久
  • 十一代 小泉和正
  • 十二代 蒲生晃
  • 十三代 福島睦惠
  • 十四代 石坂一夫
  • 十五代 川越初榮
  • 十六代 山田茂広
  • 十七代 高沢研司

給食問題

脚注

関連項目