堀之内町(ほりのうちまち)は、新潟県北魚沼郡にあった町。小出町への通勤率は10.7%(平成12年国勢調査)。2004年(平成16年)11月1日に小出町、湯之谷村、広神村、守門村、入広瀬村との合併により魚沼市となった。
地理
歴史
かつて魚野川は現在の流路と異なり、この地点で湾曲していたため、湾曲部という意味をこめて「堀之内」という地名になったとされる[2]。
近世には三国街道の宿場町である堀之内宿として、また越後縮の集積地として栄えた[3]。
年表
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により堀之内村,城下村,宇賀地村,田川入村が成立。
- 1901年(明治34年)11月1日 - 堀之内村,城下村,宇賀地村が合併して堀之内村となる。
- 1926年(大正15年)4月1日 - 堀之内村,田川入村が合併して堀之内村となる。
- 1926年(大正15年)11月10日 - 堀之内村が町制施行して堀之内町となる。
- 2004年(平成16年)11月1日 - 小出町、湯之谷村、広神村、守門村、入広瀬村と合併して魚沼市が誕生。堀之内町は消滅。
魚沼市の歴史も参照のこと。
行政
姉妹都市・提携都市
国内
海外
教育
小学校
中学校
高等学校
交通
道路
- 高速道路
- 国道
- 都道府県道
鉄道
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
出身有名人
関連項目
脚注
外部リンク
- 行政
- 観光・その他