国鉄コキ1000形貨車

国鉄コキ1000形貨車
基本情報
車種 コンテナ車
運用者 日本国有鉄道
所有者 日本国有鉄道
製造所 川崎車輛富士車輌ナニワ工機
製造年 1968年(昭和43年)
製造数 70両
消滅 1986年(昭和61年)
常備駅 東高島駅神戸港駅、他
主要諸元
車体色 赤3号
軌間 1,067 mm
全長 16,320 mm
全幅 2,600 mm
全高 2,013 mm
荷重 41 t
自重 19.0 t
換算両数 積車 4.5
換算両数 空車 1.8
台車 TR215F
車輪径 860 mm
台車中心間距離 11,100 mm
最高速度 85 km/h
テンプレートを表示

国鉄コキ1000形貨車(こくてつコキ1000がたかしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)に在籍した海上コンテナ輸送用の貨車コンテナ車)である。

本形式の元となった試作車であるコサ900形及びコキ9100形についてもここで解説する。

概要

日本国内の鉄道コンテナ輸送は1959年の「たから」号により本格的に開始されたが、コンテナは独自規格の5トンコンテナが採用されていた[1]。一方海運の分野ではアメリカ合衆国シーランドが1957年より、またマトソン社が1960年より国際海上コンテナ輸送を開始し、1962年には海運会社により異なっていたコンテナの規格を統一するISO規格(1968年にISO 668として確立)が制定された[2]

1967年には日本 - 北米間の太平洋航路にマトソン社のコンテナ船が就航し、1960年代後半には当時の邦船6社(日本郵船昭和海運川崎汽船商船三井山下新日本汽船ジャパンライン)もコンテナ船を就航せせた[2]。日本の鉄道で海上コンテナを初輸送したのは1967年で、アメリカ合衆国から横浜港に到着した在日米軍三沢基地向けのISO 1C(長さ20 ft、幅8 ft、高さ8 ft)コンテナをチキ3000形に積載して東高島駅から三沢駅へ発送した[1]

当時の国鉄では国際海上コンテナの鉄道輸送の需要が高まると見込み、1967年(昭和42年)に海上コンテナ輸送用の貨車の試作車として21t積のコサ900形と41t積のコキ9100形の2種類が製作された[1]。量産車は積載効率の面から41t積とし、コキ1000形が1968年(昭和43年)に登場した[1]

コキ1000形はISO規格コンテナ(ISO1A形・ISO1AX形・ISO1B形・ISO1C形・ISO1D形)及びISO規格外のマトソン形(M形、長さ24 ft)及びシーランド形(S形、長さ35 ft)の輸送を考慮したものとした[2]。これらコンテナに対応したツイストロック式緊締装置を四隅に備え、車体側の金具は共用可能とされていたが、実際には緊締不能になるものもあった(特にS形)[2]

形式別概説

コサ900形

21t積の海上コンテナ用貨車の試作車で1967年(昭和42年)に2両(コサ900 - コサ901)が製作された。全長は10,700 mmで、積載するコンテナはISO1C形1個もしくはISO1D形1 - 2個積とした。車体塗装はコンテナ車標準の赤3号である[2]。コンテナ荷役装置のない駅においてコンテナを積載した状態で荷役できるよう、床面は全面鋼板張りとなった[2]

台車コキ5500形と同じTR63Bが使用された[3]。ブレーキ装置はKSD形積空ブレーキと両側側ブレーキである。衝撃に弱い海上コンテナを保護する観点から、連結器の緩衝装置には大容量の油圧緩衝器を装備した[2]

コキ9100形

41t積の海上コンテナ用貨車の試作車で1967年(昭和42年)に2両(コキ9100 - コキ9101)が製作された。コキ9100は川崎車輛で、コキ9101は 日本車輌製造輸送機工業グループにて製造された。

軸重15tを許容した幹線用の運用制限車として設計され、積載するコンテナはISO1A形・ISO1B形・M形・S形の場合はいずれか1個積でISO1C形については1 - 2個積とした[3]。台車は最高速度85 km/hのTR63系であるが、高軸重に対応する新形式のTR63Eが使用された[4]。ブレーキ装置はASD形積空ブレーキと手ブレーキである。

コキ1000形

41t積の海上コンテナ用貨車の量産車で1968年(昭和43年)から1969年(昭和44年)にまでに70両(コキ1000 - コキ1069)が川崎車輛、富士車輌ナニワ工機のグループにて製作された。

本形式ではX形(後のISO 1AA形、長さ40 ft、高さ8 ft 6 in)の積載にも対応し[4]、積載するコンテナはISO1A形・ISO1B形・M形・S形X形の場合はいずれか1個積でISO1C形については1 - 2個積とした。台車はTR63Eの軸受を密封形としたTR215形が当初使用されたが、後にブレーキが片押し式・レジンシューに改造されてTR215Fとなった[5]。ブレーキ装置はASD形積空ブレーキと手ブレーキである。

運用の変遷

1967年に試作されたコサ900形・コキ9100形は神戸港 - 松尾寺間などで試験輸送が実施された[1]。量産車のコキ1000形は東京南・名古屋・大阪の各鉄道管理局に配置され、海上コンテナ輸送に使われた[5]。1971年には西名古屋港 - 神戸港間の国際海上コンテナ専用列車も設定されている[1]

このほか、1968年には汎用長物車のチキ4500形を海上コンテナ輸送兼用車とした改造車31両が登場したほか、トキ15000形の改造による海上コンテナ輸送兼用車チキ5000形(2代)も100両登場した[1]

1974年(昭和49年)には、コキ50000形をベースに重量の重い海上コンテナの輸送と全自動荷役システムに対応した試作車として3軸台車のコキ9300形1両が登場している[6]。荷重は61 tで、海上コンテナであればISO1A形は1個、ISO1B形は1 - 2個、ISO1C形については1 - 3個積とし、最高速度はコキ50000形と同じ95 km/hとされた。

海上コンテナの鉄道輸送は需要が伸び悩んだこともあり、一時は1970年(昭和45年)に設定された隅田川駅 - 西岡山駅間の山陽ライナーにコキ5500形8900番台と混用されて10tコンテナ輸送に使われた時期もあった[5]。内航船やトラック輸送の拡大に伴って国鉄による国際海上コンテナのフィーダー輸送は1971年をピークに減少し、1978年に消滅した[7]

国鉄分割民営化前の1986年(昭和61年)度までに全車除籍されたが、コキ1000形の一部車両は部品として日本貨物鉄道(JR貨物)に継承された[5]

国際海上コンテナのフィーダー輸送はJR貨物発足後にコキ100系を使用して再開され[1]、2000年代には化成品用タンクコンテナを中心に内航用ISOコンテナなどによる国内輸送[1]コキ200形などにより実施されている。

廃車後の改造・譲渡車

コキ1000形の台車を流用したタキ143645(大宮駅、2009年)

コキ1000形はJRには車籍を継承されなかったが、車両自体はJR化後も残っていたこともあり、他形式に改造された車両もあった。タキ43000形のステンレスタンク試作車として国鉄分割民営化直前の1987年に製造されたタキ143645号は、コキ1000形での廃車発生品であるTR215F台車が流用された[5]

JR貨物

クキ900形

タンクローリーピギーバック輸送用の貨車で1989年(平成元年)に1両がコキ1000形より改造された。

チキ1000形

MDI(メチレンビスフェニルイソシネアート)積コンテナ用の 41 t 積の長物車で1989年(平成元年)に2両が新製名義で製作されたが実際はコキ1000形(コキ1025、コキ1034)よりの改造製作車両であった。国鉄時代に製作した同一形式名のチキ1000形とは別の車両である。

日本陸運産業所有の私有貨車として製作され、車両自体はコンテナ車そのものであるが、日本貨物鉄道(JR貨物)の私有貨車制度の制約により、コンテナ車の私有所有が認められなかったため[8][注釈 1]、国鉄時代に製作したチキ80000形も同様の理由で車籍編入の条件のために特定コンテナの積載専用とする長物車に分類された[9]

2両1ユニットで運用され、1両目に 20.5 t 積MDI専用タンクコンテナを2個、2両目に電源コンテナ[注釈 2]1個と 24 t 積MDI専用タンクコンテナを積載する。1両目と2両目の間にはジャンパ線で接続され1両目コンテナへ電源(AC220 V)を供給する。1997年(平成9年)に形式消滅した。

名古屋鉄道

名鉄EL120形とその間に連結されたチキ10形(2018年)

1993年(平成5年)、4両(コキ1014、コキ1018、コキ1005、コキ1011)が名古屋鉄道へ譲渡され、レール輸送用長物車に改造され、チキ10形となった。2014年にはEL120形導入に伴い、機関車の間に貨車を連結した状態でも、前位側の機関車の運転台から後位側の機関車の制御を行う総括制御を実施する為、制御線の引き通し栓を増設する改造を行った。

脚注

注釈

  1. ^ 私有貨車のコンテナ車は1996年(平成8年)に残土積コンテナ輸送用のコキ104形5000番台が登場しているが、こちらは転用を見込んで例外的に製作された車両であり、輸送終了後はJR貨物に譲渡され、一般車と混用されている。
  2. ^ 電源コンテナはC20形コンテナを改造したものであり、ディーゼル発電機を2台搭載し、タンクコンテナの電気ヒーターに供給するものであった。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i 新しい貨物列車の世界p.50
  2. ^ a b c d e f g 吉岡心平「プロフェッサー吉岡の貨車研究室 第14回 コサ900形・コキ9100形・コキ1000形」『Rail Magazine』2008年10月、110頁。 
  3. ^ a b 吉岡心平「プロフェッサー吉岡の貨車研究室 第14回 コサ900形・コキ9100形・コキ1000形」『Rail Magazine』2008年10月、111頁。 
  4. ^ a b 吉岡心平「プロフェッサー吉岡の貨車研究室 第14回 コサ900形・コキ9100形・コキ1000形」『Rail Magazine』2008年10月、112頁。 
  5. ^ a b c d e 吉岡心平「プロフェッサー吉岡の貨車研究室 第14回 コサ900形・コキ9100形・コキ1000形」『Rail Magazine』2008年10月、113頁。 
  6. ^ 吉岡心平「プロフェッサー吉岡の貨車研究室 第18回 コキ9300形」『Rail Magazine』第305号、ネコ・パブリッシング、2009年2月。 
  7. ^ 新しい貨物列車の世界p.51
  8. ^ 吉岡心平「プロフェッサー吉岡の私有貨車セミナー 第2回」『レイルマガジン』第120巻、ネコ・パブリッシング、1993年9月、74頁。 
  9. ^ プロフェッサー吉岡の私有貨車図鑑 復刻増補版p.313

参考文献

  • 吉岡心平「昭和50年の貨車情勢」『J-train』イカロス出版〈Vol.31〉、2008年。 
  • ネコ・パブリッシング
    • Rail Magazine』2008年10月号 No.301 吉岡心平「プロフェッサー吉岡の貨車研究室 第14回 コサ900形・コキ9100形・コキ1000形」pp.110-113
    • 吉岡心平『プロフェッサー吉岡の私有貨車図鑑 復刻増補版』2007年。 
  • 『新しい貨物列車の世界』交通新聞社〈トラベルMOOK〉、2021年、50-53頁。 

関連項目

Read other articles:

Kumbang sagu Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Arthropoda Kelas: Insecta Ordo: Coleoptera Famili: Curculionidae Genus: Rhynchophorus Spesies: R. ferrugineus Nama binomial Rhynchophorus ferrugineus(Olivier, 1790) Kumbang sagu(Lat.: Rhynchophorus ferrugineus, larvanya disebut ulat sagu) adalah jenis kumbang yang tersebar luas dari India sampai Sauwa, mengikuti penyebaran inangnya. Tubuh berwarna coklat kemerahan atau hitam,sebesar kenari. Moncong panjang meruncing kemuka dan ke...

 

Alamo Scouts, 6th Army Special Reconnaissance UnitAktif28 November 1943 – November 1945Negara United StatesCabang Angkatan Darat Amerika SerikatTipe unitUnit Pengintaian SpesialPeranPengintaian dan penyerbuanJumlah personel138PertempuranPerang Dunia II Kampanye Nugini Kampanye Filipina Alamo Scout adalah sebuah unit pengintaian khusus Amerika di palagan Samudera Pasifik dalam Perang Dunia II. Unit ini dibentuk pada bulan November 1943. Tugas unit ini adalah pengumpulan intelijen, ...

 

Bell XV-15 adalah pesawat VTOL tiltrotor sayap tinggi (high wing) Amerika. Itu adalah pesawat eksperimental tiltrotor kedua sukses dan konsep yang pertama untuk menunjukkan kinerja relatif tinggi kecepatan untuk helikopter konvensional. Referensi Maisel, Martin D., Demo J. Giulianetti and Daniel C. Dugan. NASA SP-2000-4517, The History of the XV-15 Tilt Rotor Research Aircraft: From Concept to Flight (PDF). NASA, 2000. Markman, Steve and Bill Holder. Bell XV-15. Straight Up: A History of Ver...

Ginkgophyta Periode 270–0 jtyl PreЄ Є O S D C P T J K Pg N Perem–sekarang Jurassic Ginkgo leavesTaksonomiSuperdomainBiotaSuperkerajaanEukaryotaKerajaanPlantaeDivisiEmbryophyta siphonogamaDivisiGymnospermaeDivisiGinkgophyta Famili Ginkgoaceae †Karkeniaceae †Umaltolepidiaceae †Yimaiaceae †Schmeissneriaceae Incertae sedis †Sphenobaiera lbs Ginkgophyta adalah divisi dalam tumbuhan yang hanya terdiri dari satu spesies yang masih ada, yakni Ginkgo biloba.[1] Takson di b...

 

Rawajitu Selatan KecamatanNegara IndonesiaProvinsiLampungKabupatenTulang BawangPemerintahan • Camat-Populasi (2022) • Total31.450 jiwa • Kepadatan254/km2 (660/sq mi)Kode pos34591Kode Kemendagri18.05.12 Kode BPS1808052 Luas123,94 km²Desa/kelurahan9 kampung Rawajitu Selatan (aksara Lampung: ) adalah sebuah kecamatan di Kabupaten Tulang Bawang, Lampung, Indonesia. Geografis Secara geografi Kecamatan Rawajitu Selatan merupakan bagian wilayah Kab...

 

Miyazaki 宮崎市Kota inti BenderaLambangLokasi Miyazaki di Prefektur MiyazakiNegara JepangWilayahKyūshūPrefektur MiyazakiPemerintahan • WalikotaTadashi TojikiLuas • Total644 km2 (249 sq mi)Populasi (Oktober 1, 2015) • Total401.138 • Kepadatan622,9/km2 (16,130/sq mi)Zona waktuUTC+9 (Waktu Standar Jepang)Kode pos880-8505Simbol • PohonCinnamomum camphora• BungaIris ensataNomor telepon0985-25-2111...

Полтора кота Режиссёр Андрей Хржановский Авторы сценария Юрий Арабов Андрей Хржановский Роли озвучивали Саша ГинзбургСергей ЮрскийРаиса КуркинаВасилий СтоноженкоКошка Кася Страна  Россия Язык русский Производство Оператор А. Фёдоров Звукооператор С. Гутман Длите�...

 

Синелобый амазон Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:ЗавропсидыКласс:Пт�...

 

1933 film by Michael Curtiz The Mystery of the Wax MuseumTheatrical release posterDirected byMichael CurtizScreenplay byDon MullallyCarl EricksonBased onThe Wax Worksby Charles S. Belden[1]Produced byHenry Blanke (uncredited)[2]Hal B. Wallis (uncredited)[3]Starring Lionel Atwill Fay Wray Glenda Farrell Frank McHugh CinematographyRay RennahanEdited byGeorge AmyMusic byCliff Hess (uncredited)[2]ProductioncompanyWarner Bros.Distributed byWarner Bros.Release date F...

List of events ← 1543 1542 1541 1540 1539 1544 in Ireland → 1545 1546 1547 1548 1549 Centuries: 14th 15th 16th 17th 18th Decades: 1520s 1530s 1540s 1550s 1560s See also:Other events of 1544 List of years in Ireland Events from the year 1544 in Ireland. Incumbent Monarch: Henry VIII Events July 19 – September 18: First Siege of Boulogne in France during the Italian War of 1542–1546.[1] An Irish contingent serving with the English army is led by Piers Power, 2nd Lord Le ...

 

Cet article est une ébauche concernant une étoile et une exoplanète. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. HD 101930 AÉtoile[3]Étoile double[3]Source de proche infrarouge (d)[3]LocalisationAscension droite 175,88 °Déclinaison −58,01 °Époque J2000.0[4],[3]Constellation CentaureSpectrographieType spectral K2V+Magnitude apparente 8,21 (bande V (d))[3]AstrométrieVitesse radiale +18,298 km/...

 

Untuk kegunaan lain, lihat Mesuji. Artikel ini memuat Surat Lampung. Tanpa dukungan multibahasa, Anda mungkin akan melihat tanda tanya, tanda kotak, atau karakter lain selain dari Surat Lampung. Kabupaten MesujiKabupatenTranskripsi bahasa daerah • Lampung𞜌𞜗𞜑𞜔𞜅𞜓 • JawaꦩꦼꦱꦸꦗꦶDari atas, kiri ke kanan; Kantor Bupati Mesuji; Simpang Susun Way Kenanga di Jalan Tol Trans-Sumatra, Kec. Way Serdang; Tugu pengantin di Simpang Pematang LambangMo...

Political ideology Rural Society Rural economics Rural area Rural crafts India Rural development Rural delivery service Rural electrification Rural Internet Rural health Rural housing Rural poverty Reservation poverty Rural ghetto Rural People Farmers Family farmers Farmworkers Indigenous peoples Pastoralists Peasantry Smallholders Rural women in Agriculture Rural society Agrarian society Rural diversity Rural flight Rural sociology Types of rural communities Rural tourism Agricultural touris...

 

1959 comedy film directed by Billy Wilder For other uses, see Some Like It Hot (disambiguation). Some Like It HotTheatrical release poster by Macario Gómez Quibus[1]Directed byBilly WilderScreenplay byBilly WilderI. A. L. DiamondStory byRobert ThoerenMichael LoganBased onFanfare of Love by Max Bronnet Michael Logan Pierre Prévert René Pujol Robert ThoerenProduced byBilly WilderStarringMarilyn MonroeTony CurtisJack LemmonGeorge RaftJoe E. BrownPat O'BrienCinematographyCharles LangEd...

 

Port in PortugalPort of LisbonPorto de LisboaClick on the map for a fullscreen viewLocationCountryPortugalUN/LOCODEPTLIS[1]StatisticsWebsiteOfficial Website The Port of Lisbon (Portuguese: Porto de Lisboa) is the third-largest port in Portugal, mainly on the north sides of the Tagus's large natural harbour that opens west, through a short strait, onto the Atlantic Ocean. Each part lies against central parts of the Portuguese capital Lisbon. Due to its strategic site between Europe, Af...

Apple > iPad > iPad Pro > 12.9インチiPad Pro (第5世代) iPad Pro 製造元 Apple種別 タブレット (コンピュータ)世代 第5世代発売日 2021年5月21日OS iPadOS 14.5(初期搭載)→ iPadOS 17.2SoC Apple M1 8コア ARM64メモリ 8GB16GB(1TB/2TBモデル) (LPDDR4X)ストレージ フラッシュメモリ128GB,256GB,512GB,1TB,2TBディスプレイ 12.9インチ (330 mm) 4:3アスペクト比 画面解像度:2732 x 2048px(264ppi)、...

 

2013 Philippine television talk show Para sa 'Yo ang Laban Na ItoTitle cardGenreTalk showWritten by Faith Monreal Araceli Santiago Angelica Tan Directed byLouie IgnacioPresented by Manny Pacquiao Jean Garcia Theme music composerLito CamoOpening themePara sa 'Yo ang Laban na Ito by Manny PacquiaoCountry of originPhilippinesOriginal languageTagalogNo. of episodes11ProductionExecutive producerLui CadagCinematographyJimbo MejiaCamera setupMultiple-camera setupRunning time45 minutesProduction comp...

 

Optical device that projects an image or moving images onto a surface For other uses, see Projector (disambiguation). This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Projector – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (January 2023) (Learn how and when to remove this message) Acer projector, 2012 DLP typ...

Circus in ancient Rome Fanciful engraving of the Circus Flaminius by Giacomo Lauro in 1641 The Circus Flaminius was a large, circular area in ancient Rome, located in the southern end of the Campus Martius near the Tiber River.[1] It contained a small race-track used for obscure games, and various other buildings and monuments. It was built, or sectioned off, by Gaius Flaminius in 221 BC.[2] After Augustus divided the city into 14 administrative regions, the Circus Flaminius g...

 

55°58′41″N 4°34′51″W / 55.9780°N 4.5808°W / 55.9780; -4.5808 A picture of the vale over the river clyde The Vale of Leven (Scottish Gaelic: Magh Leamhna) is an area of West Dunbartonshire, Scotland, in the valley of the River Leven. Historically, it was part of The Lennox, the name of which derives from the Gaelic term Leamhnach, meaning field of the Leven. Leamnha is thought to mean elm-water.[1][2] Geographically the valley of the Vale of...