国民体育大会冬季大会スキー競技会ノルディックスキー・コンバインド

国民体育大会冬季大会スキー競技会ノルディックスキー・コンバインド(こくみんたいいくたいかいとうきたいかいスキーきょうぎかいノルディックスキーコンバインド)は、国民体育大会冬季大会におけるノルディック複合競技である。

競技方法

  • 第46回-51回は前半のジャンプはノーマルヒル2本、後半の距離は15kmフリー走法のグンダーセン方式。
  • 第52回は前半のジャンプはノーマルヒル1本、後半の距離は成年Aおよび成年Bおよび少年が7.5kmフリー走法、成年Cが5kmフリー走法のグンダーセン方式。
  • 第53回-55回は前半のジャンプはノーマルヒル2本、後半の距離は成年Aおよび成年Bが15kmフリー走法、成年Cおよび少年が10kmフリー走法のグンダーセン方式。
  • 第56回-62回は前半のジャンプはノーマルヒル2本、後半の距離は成年Aおよび成年Bが15kmフリー走法、成年Cが5kmフリー走法、少年が10kmフリー走法のグンダーセン方式。
  • 第63回-64回は前半のジャンプはノーマルヒル2本、後半の距離は成年Aが15kmフリー走法、成年Bが5kmフリー走法、少年が10kmフリー走法のグンダーセン方式。
  • 第65回からは前半のジャンプはノーマルヒル1本、後半の距離は成年Aと少年が10kmフリー走法、成年Bは5kmフリー走法で行われ、グンダーセン方式で争われる。
  • なお、1951年の第6回大会までは全日本選手権と併せて開催されていた。

大会成績

回数 日付 開催地 クラス 氏名 所属 前半飛躍(順位) 後半距離(順位) 備考
第1回 1947 北海道 交通事情不良のため中止
第2回             欠番
第3回 1948年 長野県野沢温泉 成年 日景信夫 秋田県 436.5point 兼全日本選手権
少年 釣井賢 東京都 395.6point
壮年 小林雄二郎 新潟県 393.5point
第4回 1949年 北海道札幌 成年 藤沢良一 東京都 456.0point 兼全日本選手権
壮年 宮嶋巌 北海道 446.5point
第5回 1950年 山形県米沢 成年 藤沢良一 東京都 441.8point 兼全日本選手権
少年 藤田武四郎 北海道 419.2point
壮年 笛木政春 群馬県 441.5point
第6回 1951年   暖冬のため中止
第7回 1952年 北海道小樽 成年 藤田三郎 東京都 448.8point
少年 久蔵正 北海道 430.7point
壮年 久慈庫男 北海道 446.3point
第8回 1953年 秋田県大館・大湯 成年 藤沢良一 東京都 454.2point
少年 平山友実 新潟県 415.7point
壮年 塚原利司 北海道 434.25point
第9回 1954年 長野県野沢温泉 成年 佐藤耕一 東京都 441.7point
少年 田畑日出春 北海道 438.1point
壮年 高野栄 北海道 429.9point
第10回 1955年 北海道旭川 成年 佐藤耕一 東京都 432.1point
少年 佐藤憲治 北海道 435.2point
壮年 高野栄 北海道 437.9point
第11回 1956年 青森県大鰐 成年 江遠要甫 長野県 445.7point
少年 土井美和夫 北海道 429.8point
壮年 高野栄 北海道 425.3point
第12回 1957年 兵庫県神鍋 成年 江遠要甫 長野県 460.0point
少年 二川原錬造 青森県 428.9point
壮年 太田実 北海道 426.4point
第13回 1958年 北海道札幌 成年 佐藤憲治 北海道 433.4point
少年 二川原錬造 青森県 430.5point
壮年 関戸末松 北海道 423.8point
第14回 1959年 山形県米沢 成年 渡辺益男 長野県 433.4point
少年 大坊征則 青森県 431.36point
壮年 河渕薫 北海道 416.19point
第15回 1960年 長野県山ノ内 成年 岸本光夫 北海道 448.3point
少年 大坊征則 青森県 435.3point
壮年 菅原二郎 岩手県 408.0point
第16回 1961年 新潟県高田 成年 江遠要甫 長野県 454.8point
少年 神田春彦 北海道 451.4point
壮年 菅原二郎 岩手県 416.6point
第17回 1962年 北海道小樽 成年 谷口明見 北海道 445.0point
少年 津司武 北海道 425.1point
壮年 山田九八 青森県 395.5point
第18回 1963年 宮城県鳴子 成年 田中英一 東京都 511.2point
少年 津司武 北海道 515.67point
壮年 山田九八 青森県 358.3point
第19回 1964年 新潟県高田 成年 大久保勝利 東京都 440.38point
少年 板垣宏志 北海道 497.19point
壮年 菅原二郎 岩手県 521.71point
第20回 1965年 兵庫県神鍋 成年 谷口明見 北海道 463.35point
少年 塚田敏夫 新潟県 434.63point
壮年 山田九八 青森県 444.57point
第21回 1966年 北海道旭川 成年 板垣宏志 東京都 467.80point
少年 菊池瞳 北海道 463.13point
壮年 山田九八 青森県 450.20point
第22回 1967年 青森県大鰐 成年 板垣宏志 東京都 478.07point
少年 勝呂裕司 北海道 474.25point
壮年 織田光之 埼玉県 507.16point
第23回 1968年 長野県白馬 成年 田口民生 東京都 445.55point
少年 勝呂裕司 北海道 498.89point
壮年 森行裕 長野県 465.40point
第24回 1969年 岐阜県流葉 成年 板垣宏志 新潟県 463.37point
少年 桑原新一 北海道 468.28point
壮年 牧野好孝 北海道 498.26point
第25回 1970年 北海道倶知安 成年 中村守 埼玉県 371.3point
少年 中野秀樹 北海道 402.0point
壮年 牧野好孝 北海道 366.6point
第26回 1971年 秋田県田沢湖 成年 勝呂裕司 北海道 402.7point
少年 山田和広 青森県 383.1point
壮年 牧野好孝 北海道 411.5point
第27回 1972年 鳥取県大山 成年 勝呂裕司 北海道 419.30point
少年 原子正志 青森県 394.15point
壮年 牧野好孝 北海道 411.5point
第28回 1973年 新潟県塩沢 成年 工藤幸夫 北海道 370.05point
少年 敦賀栄 北海道 378.865point
壮年 牧野好孝 北海道 407.355point
第29回 1974年 福島県猪苗代 成年 久保田三知男 新潟県 399.72point
少年 細川洋 秋田県 380.275point
壮年 牧野好孝 北海道 389.655point
第30回 1975年 北海道富良野 成年一部 岩崎基志 北海道 415.900point
成年二部 荒谷一夫 北海道 430.000point
成年三部 江遠琢爾 長野県 394.000point
成年四部 牧野好孝 北海道 413.500point
教員一部 奈良康弘 青森県 353.515point
教員二部 栗田崇 秋田県 372.800point
教員三部 京極敏 秋田県 364.500point
教員四部 餅田茂 秋田県 344.500point
少年 鎌田由弘 青森県 402.540point
第31回 1976年 富山県大山 成年一部 岩崎基志 北海道 412.395point
成年二部 工藤幸夫 北海道 406.835point
成年三部 切久保勝儀 長野県 393.300point
成年四部 牧野好孝 北海道 409.910point
教員一部 奈良康弘 青森県 405.745point
教員二部 篠村幸夫 富山県 413.000point
教員三部 京極敏 秋田県 364.500point
教員四部 餅田茂 秋田県 343.000point
少年 工藤哲史 北海道 390.790point
第32回 1977年 青森県大鰐 成年一部 山本進 岩手県 378.920point
成年二部 岩崎秀男 岩手県 407.700point
成年三部 切久保勝儀 長野県 376.500point
成年四部 牧野好孝 北海道 401.175point
教員一部 奈良康弘 青森県 403.500point
教員二部 篠村幸夫 富山県 399.300point
教員三部 栗田崇 秋田県 386.000point
教員四部 餅田茂 秋田県 378.200point
少年 原田照彦 青森県 419.830point
第33回 1978年 長野県野沢温泉 成年一部 中野秀樹 新潟県 376.115point
成年二部 大橋康孝 北海道 428.600point
成年三部 切久保勝儀 長野県 405.700point
成年四部 土井美智夫 大阪府 399.100point
教員 矢口壮二 長野県 399.785point
少年 伊藤勝蔵 青森県 415.785point
第34回 1979年 北海道名寄 成年一部 細川洋 秋田県 410.700point
成年二部 久保田三知男 北海道 430.700point
成年三部 牧野好孝 北海道 401.100point
教員 山本進 岩手県 406.625point
少年 柏谷学 青森県 401.700point
第35回 1980年 北海道小樽 成年一部 細川洋 東京都 412.700point
成年二部 坂野伊勢麿 山形県 408.400point
成年三部 栗田崇 秋田県 419.000point
少年 柏谷学 青森県 425.710point
第36回 1981年 新潟県妙高 成年一部 花田敏博 北海道 417.550point
成年二部 久保田三知男 北海道 419.010point
成年三部 切久保勝儀 長野県 362.900point
少年 宮崎秀基 北海道 368.725point
第37回 1982年 秋田県田沢湖 成年一部 田中隆博 長野県 414.100point
成年二部 坂野伊勢麿 山形県 380.600point
成年三部 切久保勝儀 長野県 369.700point
少年 内田博喜 長野県 396.675point
第38回 1983年 群馬県草津 成年一部 丸山寿明 長野県 414.700point
成年二部 坂野伊勢麿 山形県 397.635point
成年三部 伊藤時晴 北海道 397.000point
少年 冨谷実 秋田県 410.875point
第39回 1984年 山形県蔵王 成年一部 丸山寿明 長野県 433.500point
成年二部 高畠啓博 北海道 435.000point
成年三部 伊藤時晴 北海道 401.440point
少年 荒木隆憲 北海道 402.540point
第40回 1985年 群馬県片品 成年一部 宮崎秀基 北海道 420.300point
成年二部 斎藤智治 北海道 423.500point
成年三部 久保田三知男 新潟県 419.500point
少年 伊藤克彦 北海道 395.350point
第41回 1986年 北海道倶知安 成年一部 阿部雅司 北海道 433.000point
成年二部 山中毅信 千葉県 419.600point
成年三部 久保田三知男 新潟県 420.000point
少年 荻原健司 群馬県 414.090point
第42回 1987年 長野県白馬 成年一部 平田人寿 北海道 396.305point
成年二部 丸山寿明 長野県 440.500point
成年三部 久保田三知男 新潟県 380.200point
少年 河野孝典 長野県 422.965point
第43回 1988年 岩手県安代 成年A 伊藤克彦 北海道 395.540point
成年B 清水久之 新潟県 389.100point
成年C 篠村幸夫 富山県 367.965point
少年 荻原次晴 群馬県 399.890point
第44回 1989年 北海道旭川 成年A 荻原健司 群馬県 429.500point
成年B 松崎敦 新潟県 392.500point
成年C 畔上寿次 長野県 411.000point
少年 古川純一 青森県 423.815point
第45回 1990年 青森県大鰐 成年A 児玉和興 長野県 433.000point
成年B 丸山寿明 長野県 434.000point
成年C 畔上寿次 長野県 397.000point
少年 古川純一 青森県 410.025point
第46回 1991年 新潟県塩沢 成年A 荻原健司 群馬県 206.0 43分28秒0
成年B 丸山寿明 岩手県 201.6 45分05秒1
成年C 畔上寿次 長野県 173.5 50分43秒9
少年 富井彦 長野県 212.0 47分06秒0
第47回 1992年 山形県山形 成年A 荻原健司 群馬県 223.5 38分06秒5
成年B 成田収平 岩手県 201.6 40分57秒5
成年C 高畠啓博 北海道 195.5 49分37秒0
少年 富井彦 長野県 213.6 41分01秒8
第48回 1993年 鳥取県大山 成年A 山本直鋭 長野県 219.0 42分23秒9
成年B 清水久之 新潟県 210.5 55分38秒1
成年C 山本進 岩手県 171.6 56分01秒4
少年 高沢公治 長野県 184.2 44分05秒9
第49回 1994年 宮城県鳴子 成年A 山本直鋭 長野県 216.5 42分27秒3
成年B 東沢洋一 長野県 194.0 49分35秒7
成年C 高畠啓博 北海道  88.0 50分29秒3
少年 富井竜也 長野県 153.0 44分16秒1
第50回 1995年 福島県猪苗代 成年A 富井彦 長野県 192.1 41分36秒0
成年B 山本直鋭 長野県 199.0 41分56秒2
成年C 山本進 岩手県 108.7 49分28秒5
少年 宮尾憲典 長野県 192.5 42分54秒6
第51回 1996年 岐阜県朝日 成年A 森敏 長野県 214.0 44分56秒0
成年B 山本直鋭 長野県 211.5 46分44秒5
成年C 佐藤亨 秋田県 170.0 37分27秒2
少年 大島岳久 北海道 222.5 45分59秒2
第52回 1997年 秋田県鹿角 成年A 富井正樹 長野県  98.2 21分52秒7
成年B 大森恵一 秋田県  62.8 23分35秒5
成年C 三浦剛喜 岩手県  68.8 15分22秒6
少年 月居克夫 秋田県 104.8 22分26秒0
第53回 1998年 岩手県安代 成年A 古川純一 岩手県 241.0 45分04秒4
成年B 藤原和行 北海道 206.5 46分59秒3
成年C 三浦剛喜 岩手県 169.5 32分58秒0
少年 高橋大斗 秋田県 202.5 28分33秒7
第54回 1999年 北海道小樽 成年A 高沢公治 長野県 239.0 47分05秒0
成年B 石田信輔 北海道 224.5 47分04秒8
成年C 丸山寿明 岩手県 130.5 33分00秒0
少年 高橋大斗 秋田県 235.5 31分05秒6
第55回 2000年 富山県大山 成年A 高橋大斗 秋田県 209.4 46分16秒2
成年B 山田和由 愛知県 230.2 43分40秒5
成年C 丸山寿明 岩手県 160.2 32分01秒1
少年 小林範仁 秋田県 225.8 30分09秒1
第56回 2001年 長野県飯山 成年A 高沢公治 長野県 239.5(1) 43分18秒3(13)
成年B 萩原貴則 愛知県 210.5(2) 40分35秒2(1)
成年C 清水久之 新潟県 186.0(1) 16分20秒8(5)
少年 青木純平 長野県 220.0(3) 27分36秒0(3)
第57回 2002年 新潟県妙高高原 成年A 北村隆 北海道 221.0(1) 42分24秒8(5)
成年B 高沢公治 長野県 220.0(1) 43分07秒3(5)
成年C 山田誠司 長野県 151.0(3) 15分18秒4(1)
少年 森山隆史 新潟県 213.5(1) 28分37秒5(10)
第58回 2003年 北海道名寄 成年A 畠山陽輔 秋田県 239.5(4) 43分16秒3(7)
成年B 萩原貴則 愛知県 237.0(1) 42分09秒2(1)
成年C 清水久之 新潟県 175.5(1) 18分40秒2(9)
少年 中澤章一郎 長野県 219.5(2) 28分03秒8(4)
第59回 2004年 山形県山形 成年A 小林範仁 秋田県 177.5(13) 38分29秒0(1)
成年B 富井彦 北海道 213.0(2) 41分44秒4(1)
成年C 清水久之 新潟県 175.5(1) 18分40秒2(6)
少年 佐藤幸一郎 秋田県 181.0(5) 28分42秒5(5)
第60回 2005年 岩手県安代 成年A 湊祐介 秋田県 177.5(5) 39分27秒7(2)
成年B 羽吹裕也 新潟県 191.5(1) 41分57秒8(2)
成年C 清水久之 新潟県 185.0(1) 16分38秒6(10)
少年 田中大輔 秋田県 186.0(1) 26分46秒8(2)
第61回 2006年 群馬県片品 成年A 湊祐介 秋田県 234.0(3) 47分54秒3(9)
成年B 福士和行 青森県 216.5(1) 47分36秒1(1)
成年C 岩佐諭志 北海道 153.5(5) 15分00秒5(1)
少年 楓尚樹 北海道 225.5(1) 30分10秒3(6)
第62回 2007年 秋田県鹿角 成年A 小林範仁 秋田県 237.0(2) 36分38秒4(1)
成年B 北村隆 新潟県 209.5(1) 37分26秒2(1)
成年C 森敏 愛知県 219.5(1) 13分00秒6(1)
少年 佐々木啓夫 北海道 230.5(1) 25分30秒1(8)
第63回 2008年 長野県野沢温泉 成年A 畠山陽輔 秋田県 185.5(4) 40分42秒3(2)
成年B 森敏 長野県 188.5(1) 14分44秒3(4)
少年 小林潤志郎 岩手県 224.5(1) 28分43秒8(11)
第64回 2009年 新潟県湯沢町 成年A 高尾康平 岐阜県 204.5(1) 42分34秒6(3)
成年B 北村隆 新潟県 237.5(1) 14分32秒1(3)
少年 田中寛幸 秋田県 168.5(4) 28分23秒0(3)
第65回 2010年 北海道札幌 成年A 永井秀昭 岐阜県 101.0(4) 24分51秒1(3) [1]
成年B 永井陽一 岩手県  78.0(3) 12分03秒1(1) [2]
少年 渡部善斗 長野県 129.5(2) 26分11秒5(15) [3]
第66回 2011年 秋田県鹿角 成年A 渡部暁斗 長野県 123.0(2) 22分50秒7(1) [4]
成年B 高橋大斗 秋田県 120.0(1) 11分18秒4(2)
少年 堀米翔大 長野県 106.0(4) 24分00秒2(2)
第67回 2012年 岐阜県高山 成年A 清水亜久里 新潟県 116.8(1) 24分45秒5(7) [5]
成年B 永井秀昭 岐阜県 109.6(1) 11分25秒1(1) [6]
少年 堀米翔大 長野県  98.7(3) 24分54秒9(3) [7]
第68回 2013年 秋田県鹿角 成年A 小山祐 岐阜県  92.0(5) 25分11秒1(1) [8]
成年B 高橋大斗 秋田県  94.0(2) 12分34秒2(2) [9]
少年 湯瀬航大 秋田県  90.5(9) 26分17秒4(2) [10]
第69回 2014年 山形県蔵王 成年A 清水亜久里 新潟県 104.0(4) 28分22秒7(2) [11]
成年B 久保貴寛 山形県  84.5(5) 14分03秒5(1) [12]
少年 小林陵侑 岩手県 122.5(1) 30分37秒0(12) [13]
第70回 2015年 群馬県片品 成年A 山元豪 富山県 106.0(3) 26分25秒1(3) [14]
成年B 湊祐介 秋田 105.5(4) 12分34秒6(1) [15]
少年 小林陵侑 岩手県 117.5(1) 28分31秒5(10) [16]
第71回 2016年 岩手県八幡平 成年A 山元豪 富山県 115.5(2) 23分06秒9(7) [17]
成年B 湊祐介 秋田 111.0(1) 10分39秒6(1) [18]
少年 三ヶ田泰良 岩手県 110.0(2) 23分27秒3(6) [19]
  • 参考資料:北海道新聞縮刷版各年度版、 国民体育大会50年のあゆみ 競技記録編 日本体育協会編集・発行、スキー年鑑 全日本スキー連盟編、 第65回国民体育大会冬季大会スキー競技会プログラム 札幌市発行

脚注

外部リンク

Read other articles:

Sage Sage animated .gif, y=x2 (red) vs. y=x3(blue)Tipecomputer algebra system (en) Versi pertama24 Februari 2005Versi stabil 10.3 (20 Maret 2024) GenreComputer algebra systemLisensiGNU General Public LicenseKarakteristik teknisSistem operasiCross-platformBahasa pemrogramanPython, Cython (en), C, C++ dan Fortran Informasi pengembangPengembangWilliam A. Stein (en) PenerbitGoogle Play Sumber kode Kode sumberPranala Debiansagemath Arch Linuxsagemath-doc Google Playorg.sagemath.droid Informasi tam...

 

Community Shield FA 2004TurnamenCommunity Shield FA Arsenal Manchester United 3 1 Tanggal8 Agustus 2004StadionStadion Millennium, Cardiff← 2003 2005 → Community Shield FA 2004 adalah pertandingan sepak bola antara Arsenal dan Manchester United yang diselenggarakan pada 8 Agustus 2004 di Stadion Millennium, Cardiff. Pertandingan ini merupakan pertandingan ke-82 dari penyelenggaraan Community Shield FA. Pertandingan ini dimenangkan oleh Arsenal dengan skor 3–1.[1] Pertandi...

 

Town in New York, United StatesOliveTownLocation in Ulster County and the state of New York.Coordinates: 41°57′N 74°15′W / 41.950°N 74.250°W / 41.950; -74.250CountryUnited StatesStateNew YorkCountyUlsterArea[1] • Total65.19 sq mi (168.85 km2) • Land58.45 sq mi (151.38 km2) • Water6.74 sq mi (17.47 km2)Elevation705 ft (215 m)Population (2020)[2] ...

Voce principale: Reggina 1914. Reggina CalcioStagione 2008-2009Una formazione della Reggina Sport calcio Squadra Reggina Allenatore Nevio Orlandi Giuseppe Pillon[1] Presidente Lillo Foti Serie A19º posto (retrocesso in B) Coppa ItaliaOttavi di finale Maggiori presenzeCampionato: Costa (36)[2]Totale: Costa (36) Miglior marcatoreCampionato: Corradi (10)[2]Totale: Corradi (11) StadioOreste Granillo Abbonati8 690[3] Maggior numero di spettatori21 0...

 

Disambiguazione – Se stai cercando il cantante e attore brasiliano, vedi Fábio Jr.. Fábio Júnior Fábio Júnior in azione alla Roma nel 1999 Nazionalità  Brasile Altezza 186 cm Peso 76 kg Calcio Ruolo Attaccante Termine carriera 2017 Carriera Giovanili 1994-1996 Democrata-GV Squadre di club1 1997-1999 Cruzeiro40 (18)1999-2000 Roma16 (4)2000→  Cruzeiro22 (9)2001→  Palmeiras20 (3)2002→  Cruzeiro25 (12)2002-2003 Vitória Guimarães4 (0)2003-20...

 

Google Street View Car Mobile mapping is the process of collecting geospatial data from a mobile vehicle,[1] typically fitted with a range of GNSS, photographic, radar, laser, LiDAR or any number of remote sensing systems. Such systems are composed of an integrated array of time synchronised navigation sensors and imaging sensors mounted on a mobile platform.[2] The primary output from such systems include GIS data, digital maps, and georeferenced images and video. History The...

Public house in London, England This article needs to be updated. Please help update this article to reflect recent events or newly available information. (June 2017) The Wheatsheaf pictured in 2009, before the top floor was removed to make way for a railway viaduct The Wheatsheaf [1]is a public house at 6 Stoney Street, Borough, Southwark, London.[2] Established in the 18th century, it has become a prominent landmark and a popular drinking establishment in the area, known for...

 

Asteroid with an inclusion with high quantities of calcium and aluminium Chondrite meteorite with calcium–aluminium-rich inclusions seen as white specks A calcium–aluminium-rich inclusion or Ca–Al-rich inclusion (CAI) is a submillimeter- to centimeter-sized light-colored calcium- and aluminium-rich inclusion found in carbonaceous chondrite meteorites. The four CAIs that have been dated using the Pb-Pb chronometer yield a weighted mean age of 4567.30 ± 0.16 Myr.[1][2] As...

 

Village in Illinois, United StatesRomeovilleVillageVillage of RomeovilleFitzpatrick House (1842), on the grounds of Lewis University FlagLogoNickname: Stone CityMotto: Where Community Matters!Location of Romeoville in Will County, IllinoisCountryUnited StatesStateIllinoisCountyWillTownshipDuPage, Lockport, Plainfield, WheatlandIncorporatedJanuary 19, 1895Government • MayorJohn NoakArea[1] • Total20.16 sq mi (52.21 km2) • La...

This article is about the general occupation. For the occupation in several armed forces, see Electronics technician (armed forces). For the US naval rating, see Electronics technician (United States Navy). Electronics technician An electronics technician help design, develop, test, manufacture, install, and repair electrical and electronic equipment such as communication equipment, medical monitoring devices, navigational equipment, and computers. They may be employed in product evaluation a...

 

本條目存在以下問題,請協助改善本條目或在討論頁針對議題發表看法。 此條目需要編修,以確保文法、用詞、语气、格式、標點等使用恰当。 (2013年8月6日)請按照校對指引,幫助编辑這個條目。(幫助、討論) 此條目剧情、虛構用語或人物介紹过长过细,需清理无关故事主轴的细节、用語和角色介紹。 (2020年10月6日)劇情、用語和人物介紹都只是用於了解故事主軸,輔助�...

 

Частина серії проФілософіяLeft to right: Plato, Kant, Nietzsche, Buddha, Confucius, AverroesПлатонКантНіцшеБуддаКонфуційАверроес Філософи Епістемологи Естетики Етики Логіки Метафізики Соціально-політичні філософи Традиції Аналітична Арістотелівська Африканська Близькосхідна іранська Буддій�...

Victory at a cost tantamount to defeat For the EP by Zao, see Pyrrhic Victory (EP). For the album by Intwine, see Pyrrhic Victory (album). James G. Blaine finally gained the 1884 Republican nomination for US president on his third attempt: Another victory like this and our money's gone! A Pyrrhic victory (/ˈpɪrɪk/ ⓘ PIRR-ik) is a victory that inflicts such a devastating toll on the victor that it is tantamount to defeat.[1] Such a victory negates any true sense of achievement...

 

Cet article est une ébauche concernant une compétition de football et le Zimbabwe. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. CBZ Premier Soccer League Généralités Sport Football Création 1962 Catégorie Division 1 Lieu(x) Zimbabwe Participants 18 Statut des participants Amateur Site web officiel www.cbzpremierleague.co.zw Palmarès Tenant du titre Ngezi Platinum (2023) Plus titré(s) Dynamos FC (22) ...

 

WWII government of the Netherlands during Nazi occupation Dutch government-in-exileNederlandse regering in ballingschap1940–1945 Flag Coat of arms StatusGovernment in exileCapitalAmsterdamCapital-in-exileLondonQueen • 1940–1945 Wilhelmina Prime Minister • 1940 Dirk Jan de Geer• 1940–1945 Pieter Sjoerds Gerbrandy Historical eraWorld War II• Surrender of the Dutch Army in the Battle of the Netherlands 15 May 1940• Liberation from Nazi Germany 5...

Bupati Sumenep Republik IndonesiaBadge Bupati SumenepPetahanaAchmad Fauzisejak 26 Februari 2021Masa jabatan5 tahunDibentuk1929Pejabat pertamaR.T.A. SamadikunSitus websumenepkab.go.id Daftar Bupati Sumenep adalah artikel yang berisi informasi mengenai nama-nama pemimpin daerah di wilayah Kabupaten Sumenep dari abad ke-13 hingga sekarang. Daftar tabel paling atas memuat nama-nama Adipati yang kemudian lumrah disebut Regent pada masa VOC hingga pemerintah Hindia Belanda. Sedangkan tabel pad...

 

Structure for seating spectators For other uses, see Grandstand (disambiguation). Not to be confused with Bandstand. This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Grandstand – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (July 2017) (Learn how and when to remove this message) The grandstand at Churchill Dow...

 

Keuskupan Agung CamagüeyArchidioecesis CamagueyensisKatolik LokasiNegara KubaProvinsi gerejawiProvinsi CamagüeyStatistikLuas18.671 km2 (7.209 sq mi)Populasi- Total- Katolik(per 2006)861.372544,000 (63.2%)Paroki14InformasiDenominasiKatolik RomaRitusRitus LatinPendirian10 Desember 1912 (111 tahun lalu)KatedralKatedral Bunda dari CandelariaKepemimpinan kiniPausFransiskusUskup AgungJuan García-RodríguezPeta Keuskupan Agung Camagüey (didirikan pada 1912...

Fish used for eating Salmon sashimi Salmon is a common food fish classified as an oily fish[1] with a rich content of protein and omega-3 fatty acids.[2] Norway is a major producer of farmed and wild salmon, accounting for more than 50% of global salmon production. Farmed and wild salmon differ only slightly in terms of food quality and safety, with farmed salmon having lower content of environmental contaminants, and wild salmon having higher content of omega-3 fatty acids.&#...

 

أنطونيو ماسبيس معلومات شخصية الميلاد 14 يناير 1932(1932-01-14)ميلانو الوفاة 19 أكتوبر 2000 (68 سنة)ميلانو الجنسية  إيطاليا الحياة العملية الدور دراج المهنة دراج  نوع السباق سباق الدراجات على المضمار بلد الرياضة إيطاليا  آخر تحديث 21 مايو 2008 تعديل مصدري - تعديل   أنطونيو ماسبي�...