PROFILPELAJAR.COM
Privacy Policy
My Blog
New Profil
Kampus
Prov. Aceh
Prov. Bali
Prov. Bangka Belitung
Prov. Banten
Prov. Bengkulu
Prov. D.I. Yogyakarta
Prov. D.K.I. Jakarta
Prov. Gorontalo
Prov. Jambi
Prov. Jawa Barat
Prov. Jawa Tengah
Prov. Jawa Timur
Prov. Kalimantan Barat
Prov. Kalimantan Selatan
Prov. Kalimantan Tengah
Prov. Kalimantan Timur
Prov. Kalimantan Utara
Prov. Kepulauan Riau
Prov. Lampung
Prov. Maluku
Prov. Maluku Utara
Prov. Nusa Tenggara Barat
Prov. Nusa Tenggara Timur
Prov. Papua
Prov. Papua Barat
Prov. Riau
Prov. Sulawesi Barat
Prov. Sulawesi Selatan
Prov. Sulawesi Tengah
Prov. Sulawesi Tenggara
Prov. Sulawesi Utara
Prov. Sumatera Barat
Prov. Sumatera Selatan
Prov. Sumatera Utara
Partner
Ensiklopedia Dunia
Artikel Digital
Literasi Digital
Jurnal Publikasi
Kumpulan Artikel
Profil Sekolah - Kampus
Dokumen 123
南貝塚駅
南貝塚駅
(みなみかいづかえき)は、かつて
樺太
大泊郡
千歳村
に存在した
樺太庁鉄道
東海岸線
の
仮駅
である。
歴史
1936年
2月1日
:開業
[
1
]
。
1941年
(昭和16年)
12月1日
:
休止
。
1943年
4月1日
:
南樺太
の
内地
化により、鉄道省に編入と同時に
廃止
。
隣の駅
樺太庁鉄道
東海岸線
三ノ沢駅
-
南貝塚駅
-
貝塚駅
脚注
[
脚注の使い方
]
^
日本鉄道旅行地図帳 滿洲・樺太(
今尾恵介
・
原武史
監修
新潮社
2009年)p.65
表
話
編
歴
樺太東線
(日本の鉄道路線としては廃線)
大泊港
栄町
大泊
楠渓町
一ノ沢
*
二ノ沢
三ノ沢
*
南貝塚
貝塚
新場
中里
豊南
*
清川
大沢
豊原
北豊原
豊北
南小沼
小沼
富岡
深雪
大谷
小谷
落合
新栄浜
白鳥湖
相浜
富浜
白浜
小田寒
真苫
保呂
*
北辺計礼
白浦
真縫
(
三浦峠信号場
)
近幌
(
蛯毛信号場
)
白石沢
*
帆寄
馬群潭
(
帆矢向信号場
)
(
南沢信号場
)
元泊
樫保
*
樫保温泉
北樫保
幌内保
東礼文
遠古丹
知取
柵丹
大鵜取
茂受
新問
泊岸
内路
床佐
敷香
中敷香
江須
上敷香
大木
初問
保恵
千輪
亜屯
気屯
古屯
支線
落合
栄浜
栄浜海岸
*斜字
は
1943年
までに廃止された駅