こんにちは、印度孔雀さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
初心者の方はまずガイドブック を読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へ をお読みください。
サンドボックス では、自由に試し書きをすることができます。
利用者ページ は自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
執筆・編集するときは五本の柱 に注意してください。
ヘルプ
利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
ウィキペディアはウィキ というシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針 に書かれています。
Hello, 印度孔雀! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help . Enjoy! ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内 で質問できます。 印度孔雀さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。
ドウカンヤシマ での編集を差し戻させていただきました。
Wikipediaでは、三大方針として「Wikipedia:中立的な観点 」と、「Wikipedia:独自研究は載せない 」「Wikipedia:検証可能性 」というものがあります。私があなた様に指摘したいのは、独自研究と検証可能性の2点です。端的に申し上げて「不明」であることを出典なしに書き加えることは簡単です。何を以て不明なのか、仮にとある牧場で功労馬として過ごしている可能性もあるでしょう。 不明であるという情報源を見つけていただき、それが1991年の文献ならば「1991年時点では不明である」というように記述していただきたいのです。もう一つ、産駒の活躍について「活躍」とは何でしょう。あなたの主観に基づく編集はあってはなりません。三大方針など、Wikipediaのルールを参照し、理解したうえで編集に臨むことを願います。--OKfarm (会話 ) 2022年3月5日 (土) 06:06 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-03-05T06:06:00.000Z","author":"OKfarm","type":"comment","level":1,"id":"c-OKfarm-2022-03-05T06:06:00.000Z-\u3042\u306a\u305f\u69d8\u306e\u7de8\u96c6\u59ff\u52e2\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->
用途変更になったという事象(ソースはJAIRSの血統書サービスより)は出典に当たらないのでしょうか? また、仮にどこかの牧場で過ごしている可能性があったとしても、その生死は表立っておらず、分からないため「不明」にしているのですが。貴方様の記述の「?」と私の記述の「不明」の違いが分からないのですが、私の表現の何が良くないのですか? あと、不明であることの記述がよくないのであれば、ダイタクヤマトやレオダーバンやスーパーホーネットやハイアーゲームやキョウエイタップやミヤマポピーもすべて記述を変更しなければなりませんよね。
あと、「活躍」の定義ですが、重賞を勝っていることなどが一般的な「活躍」なのではないですか?これでよくないのであれば、ディープインパクトなども活躍馬の定義には当たらなくなりますよね。 印度孔雀 (会話 ) 2022年3月5日 (土) 06:18 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-03-05T06:18:00.000Z","author":"\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0","type":"comment","level":1,"id":"c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-03-05T06:18:00.000Z-\u3042\u306a\u305f\u69d8\u306e\u7de8\u96c6\u59ff\u52e2\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-OKfarm-2022-03-05T07:00:00.000Z-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-03-05T06:18:00.000Z"]}}-->
用途変更となったことは、JAIRSを使えば、誰であっても証明可能です。これは、正しい加筆と言えます(更新が入ると、リンクが変わってしまう事情はあるのです、資料に用いるには本来一工夫しなければなりませんがまあいいでしょう。)。もう一度言いますが、Wikipediaは事実、真実を書き記す場ではありません。検証できる内容の記述をする場です。ダイタクヤマト他、すべてその通りですよ。私に時間とやる気があれば、すべて除去するはずです。ちなみに「?」か「不明」かについては、どちらでも特に問題ありません。 活躍についてですが、Wikipedia:言葉を濁さない があります。私は新馬戦勝つだけでも「活躍」したと考えていますけれど。Wikiシステムの都合上、人それぞれ考えが違うことを理解してください。そのための上の方針です。それに競馬分野、いくつかローカルルールが存在します。プロジェクト:競馬 の諸ルールも参照ください。--OKfarm (会話 ) 2022年3月5日 (土) 07:00 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-03-05T07:00:00.000Z","author":"OKfarm","type":"comment","level":2,"id":"c-OKfarm-2022-03-05T07:00:00.000Z-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-03-05T06:18:00.000Z","replies":[]}}-->
「事実、真実を書き記す場ではありません。検証できる内容の記述をする場です」とのことですが、検証できる内容=事実なのではないですか?「事実でない」ということが反証できないから、そのことが「検証できる=事実」という事だと思うのですが、仰られてることがよく分からないです。
それはそうと、「言葉を濁さない」ことについては項を読みよく理解しました。これについては私の負い目です。以後気をつけます。
プロジェクト:競馬の項目も読ませていただきました。これに準じた記述を行えるよう気をつけていこと思います。
なお、質問なのですが、用途がわからなくなっている競走馬については、何も記述をしないというのが最適解というのがOKfarmさん(もしくはWikipedia)における見識なのでしょうか? 印度孔雀 (会話 ) 2022年3月5日 (土) 08:00 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-03-05T08:00:00.000Z","author":"\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0","type":"comment","level":1,"id":"c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-03-05T08:00:00.000Z-\u3042\u306a\u305f\u69d8\u306e\u7de8\u96c6\u59ff\u52e2\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->
「事実、真実~」の件、OKfarmさんの意図を理解しました。行方不明なのは事実であっても、不明であるその先にある、一般人には分からない真相(屠場送りになったかひっそりと繋養されているか)は検証できないから、したがって行方不明であるということをWikipediaに記述するのは相応しくないという事ですね。理解力が乏しく申し訳ありませんでした。
印度孔雀 (会話 ) 2022年3月5日 (土) 15:57 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-03-05T15:57:00.000Z","author":"\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0","type":"comment","level":1,"id":"c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-03-05T15:57:00.000Z-\u3042\u306a\u305f\u69d8\u306e\u7de8\u96c6\u59ff\u52e2\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-OKfarm-2022-03-06T02:13:00.000Z-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-03-05T15:57:00.000Z"]}}-->
その通りになります。我々の使える武器は、JAIRSの用途変更記録とか、スポーツ新聞に小さく書かれた余生の様子とか、牧場側の発信するSNSぐらいしかありません。インターネットが発達した今は、情報の検索が容易です。ただし、それ以前は太古の昔にかかれた新聞記事を、図書館で発掘する必要があるでしょう。 ?や不明は、まあ「不明」という出典がない限り、あくまで暫定というわけです。ご自身が分からないものは分からないままで良いのです。コアなファンからしたら、内容に不満があるやもしれませんが、メディアが取り上げたり、あっち側からの発信がない限り、コアでしかないのです。--OKfarm (会話 ) 2022年3月6日 (日) 02:13 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-03-06T02:13:00.000Z","author":"OKfarm","type":"comment","level":2,"id":"c-OKfarm-2022-03-06T02:13:00.000Z-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-03-05T15:57:00.000Z","replies":[]}}-->
お疲れ様です
日頃の編集お疲れ様です。二点だけお知らせしたいことがあります。「輩出」の使い方と、下書きの存在です。
まず一点、例えばノーザンコンダクト にて「ケントオーが輩出された」となどと述べていますが、これは文法的な誤りであります。輩出と言うのは「次々に出る」と意味であり「続出」に近いと思われます(参考:Goo辞典 )。サンデーサイレンス がGI 優勝馬を輩出した、なら通るのですが、ポポチャンからはケントオーぐらいしかいないわけなので、生んだなどと言い換えてもらうと助かります。ポポチャンが、ケントオーを3頭ぐらい生んだなら意味は通ることになりますが…。誤用されやすい言葉ですが注意していただきたいです。
そしてもう一点、メリッサ (競走馬) を一部だけ記述しておりますが、半端の状態だと他の編集者が参加してよいのか悪いのか、わからない状態になります。二人の編集者が同じことをしてしまったら悲劇であります。Template:工事中 であったり、Help:利用者サンドボックス (特別:MyPage/sandbox )Wikipedia:利用者ページ の利用をお勧めします。以上です。--OKfarm (会話 ) 2022年5月15日 (日) 05:16 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-05-15T05:16:00.000Z","author":"OKfarm","type":"comment","level":1,"id":"c-OKfarm-2022-05-15T05:16:00.000Z-\u304a\u75b2\u308c\u69d8\u3067\u3059","replies":[]}}-->
毎度ご迷惑をおかけしております···「輩出」に関してはよく使われていたので、正式な意味を存じ上げていませんでした。以後、言葉選びには気をつけようと思います。また、工事中テンプレートなどの存在は今更ながら初めて知りました。今後活用させて頂こうと思います。わざわざありがとうございました。
印度孔雀 (会話 ) 2022年5月15日 (土) 05:24 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-05-15T05:24:00.000Z","author":"\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0","type":"comment","level":1,"id":"c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-05-15T05:24:00.000Z-\u304a\u75b2\u308c\u69d8\u3067\u3059","replies":[]}}-->
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。印度孔雀さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能 のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
PCの場合
モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。
この機能を利用することで、「マークアップ 」、「リンク 」、「誤字脱字 」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。
この利点については、同じ記事への連続投稿を減らす の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブック にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセス にPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。-- 雑用部 (会話 ) 2022年5月25日 (水) 04:43 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-05-25T04:43:00.000Z","author":"\u96d1\u7528\u90e8","type":"comment","level":1,"id":"c-\u96d1\u7528\u90e8-2022-05-25T04:43:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b\u3068\u4e00\u62ec\u6295\u7a3f\u306e\u3054\u6848\u5185","replies":[]}}-->
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。印度孔雀さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能 のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。
PCの場合
モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。
この機能を利用することで、「マークアップ 」、「リンク 」、「誤字脱字 」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。
この利点については、同じ記事への連続投稿を減らす の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブック にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセス にPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。これらについて、すでにご存知であればご容赦下さい。-- 雑用部 (会話 ) 2022年6月4日 (土) 10:47 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-06-04T10:47:00.000Z","author":"\u96d1\u7528\u90e8","type":"comment","level":1,"id":"c-\u96d1\u7528\u90e8-2022-06-04T10:47:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b\u3068\u4e00\u62ec\u6295\u7a3f\u306e\u3054\u6848\u5185\uff082\u56de\u76ee\uff09","replies":[]}}-->
ご意見ありがとうございます。プレビュー機能については存じ上げております。また、一括編集ですが、当方は基本的にモバイルでの編集ですので節ごとに編集をせざるを得ないのです。ご理解よろしくお願いいたします。 印度孔雀 (会話 ) 2022年6月5日 (日) 03:31 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-06-05T03:31:00.000Z","author":"\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0","type":"comment","level":1,"id":"c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-06-05T03:31:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b\u3068\u4e00\u62ec\u6295\u7a3f\u306e\u3054\u6848\u5185\uff082\u56de\u76ee\uff09","replies":["c-\u96d1\u7528\u90e8-2022-06-06T03:31:00.000Z-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-06-05T03:31:00.000Z"]}}-->
一括 連続投稿を減らすの趣旨を理解されていないのでしょうか?Wikipediaに参加している以上、ルールを守るのが当然と思われます。こちらが理解しなければならない理由が全く以てわかりません。-- 雑用部 (会話 ) 2022年6月6日 (月) 03:31 (UTC)追記-- 雑用部 (会話 ) 2022年6月6日 (月) 03:51 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-06-06T03:31:00.000Z","author":"\u96d1\u7528\u90e8","type":"comment","level":2,"id":"c-\u96d1\u7528\u90e8-2022-06-06T03:31:00.000Z-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-06-05T03:31:00.000Z","replies":[]}}-->
非常識な返信をしてしまったようです。不快な思いにさせてしまい、大変申し訳ありません。スマートフォンでデスクトップ版を使用すると大変操作がしにくいので、今後は大規模な編集はパソコンが使用できる時に行い、スマートフォンのモバイル版では軽微な編集を行うようにしようと思います。ルールを軽視していたのはこちらの非です。心よりお詫び申し上げます。
改めて、不快な返信をしてしまったこと、大変申し訳ありません。ルールについてはもう少し弁えてから編集すべきでした。 印度孔雀 (会話 ) 2022年6月6日 (月) 04:23 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-06-06T04:23:00.000Z","author":"\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0","type":"comment","level":1,"id":"c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-06-06T04:23:00.000Z-\u30d7\u30ec\u30d3\u30e5\u30fc\u6a5f\u80fd\u306e\u304a\u77e5\u3089\u305b\u3068\u4e00\u62ec\u6295\u7a3f\u306e\u3054\u6848\u5185\uff082\u56de\u76ee\uff09","replies":["c-\u96d1\u7528\u90e8-2022-06-06T07:58:00.000Z-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-06-06T04:23:00.000Z"]}}-->
いえいえ、こちらこそ大変失礼な言い方をしました。モバイル編集にも利点がありますので、PCと互いに補完する形でこれからも編集活動をよろしくお願いいたします。-- 雑用部 (会話 ) 2022年6月6日 (月) 07:58 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2022-06-06T07:58:00.000Z","author":"\u96d1\u7528\u90e8","type":"comment","level":2,"id":"c-\u96d1\u7528\u90e8-2022-06-06T07:58:00.000Z-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-2022-06-06T04:23:00.000Z","replies":[]}}-->
こんにちは。印度孔雀さんの利用者ページ「利用者:印度孔雀/sandbox4 」「利用者:印度孔雀/sandbox5 」ですが、Category:日本調教の競走馬 など通常記事(標準名前空間 )で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにて印度孔雀さんの利用者ページが表示されてしまっています。Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリ編集の指針 により、利用者ページには(書きかけの記事/下書き/Sandboxであっても )通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクト を参考に利用者ページのカテゴリを<!--
と-->
で囲んでコメントアウトする などの対処をお願いします。
1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながらWikipedia:利用者ページ#他者による編集や削除依頼 のガイドラインに従い利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby (会話 ) 2022年10月2日 (日) 17:09 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"20221002170900","author":"Keruby","type":"comment","level":1,"id":"c-Keruby-20221002170900-\u5229\u7528\u8005\u30da\u30fc\u30b8\u306e\u30ab\u30c6\u30b4\u30ea\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20221002235700-Keruby-20221002170900"]}}-->
そうだったのですね。確認不足でした。今すぐ修正させていただきます。
ご指摘ありがとうございます。 --印度孔雀 (会話 ) 2022年10月2日 (日) 23:57 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"20221002235700","author":"\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0","type":"comment","level":2,"id":"c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20221002235700-Keruby-20221002170900","replies":[]}}-->
IPで失礼します。大塚亮一 の記事ですが、例の容疑の件の記述ですが、出典を確認したところ、少なくとも指南役と言うか犯人に大塚の名前が一切なかったばかりか、これを見た者が誤解して「大塚が犯人だ」などと言い出し、それでトラブルや濡れ衣を着せての冤罪問題に発展することがあり得るので、WP:BLP 上問題があると判断し、いったん全部削除しました。ご了承お願いします。なお、大塚亮一の記事ですが、「競馬の天才! 」2020年1月号の馬主事情通 や、2020年8月号の競馬バトルロイヤル を見れば充実できるんじゃないかと思います。では要件と提案のみですが失礼します。--2400:4150:241:AC00:8C66:FC06:25DC:84F2 2023年2月1日 (水) 16:45 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"20230201164500","author":"2400:4150:241:AC00:8C66:FC06:25DC:84F2","type":"comment","level":1,"id":"c-2400:4150:241:AC00:8C66:FC06:25DC:84F2-20230201164500-\u5927\u585a\u4eae\u4e00\u306e\u8a18\u4e8b\u306b\u95a2\u3057\u3066","replies":["c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20230201170100-2400:4150:241:AC00:8C66:FC06:25DC:84F2-20230201164500"]}}-->
承知致しました。不適切な内容を記載したこと、誠に申し訳ございません。出典元の記事(新潮)において、明らかに示されている税理士が大塚であることが分かる記載(クロコスミア、ワールドプレミアの馬主であるという記載)があったので問題ないのかと思いましたが、やはり断定されていない限り掲載は宜しくないのですね(そもそも週刊誌の記事を出典に用いることが相応しいのか、ということもあるかもしれませんが)。以後、気をつけて参ります。繰り返しますが、不適切な
記載をしたこと、申し訳ございません。--印度孔雀 (会話 ) 2023年2月1日 (水) 17:01 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"20230201170100","author":"\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0","type":"comment","level":2,"id":"c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20230201170100-2400:4150:241:AC00:8C66:FC06:25DC:84F2-20230201164500","replies":["c-2400:4150:241:AC00:8C66:FC06:25DC:84F2-20230201181300-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20230201170100"]}}-->
ご理解ありがとうございます。ですが、記事に実名が出てもWP:BLP の観点から、掲載に相応しくない場合もありますが、信頼できる情報源で問題のないとご判断された場合の掲載を妨げることはしません。ただし念のためにPJ:HR のノート辺りでお尋ねになってみてもいいかとは思いますね。--2400:4150:241:AC00:8C66:FC06:25DC:84F2 2023年2月1日 (水) 18:13 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"20230201181300","author":"2400:4150:241:AC00:8C66:FC06:25DC:84F2","type":"comment","level":3,"id":"c-2400:4150:241:AC00:8C66:FC06:25DC:84F2-20230201181300-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20230201170100","replies":[]}}-->
お疲れ様です。日頃よりwikipediaへのご尽力に敬意を申し上げます。
会話ページにて勝負服のイメージ画像作成に関するお話がございましたが、作らないというわけではない のですが、これまで一定数のパターンを作成したことにより、同じ模様のファイルから、簡単な作業で新しいファイルを追加できる状況が整いつつあるように感じでおります。つきましては、現在存在しているファイルから、新しい画像を作成する手順を説明する動画を用意いたしましたので、情報を共有いたします。色違いなどでしたら、頼んで待つより、作ってしまう方が早い可能性がありますので、プロジェクトなどで共有していただき、選択肢を広げていただけると良いのではないかと考えております。
ひとまず、ご依頼のものに関しては時間を見て作成してまいりますので、もうしばらくお待ちください。今週中には作成できるのではないかと思います。
ファイルの作成方法 --Ocdp (会話) 2024年12月10日 (火) 14:32 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"20241210143200","author":"Ocdp","type":"comment","level":1,"id":"c-Ocdp-20241210143200-\u52dd\u8ca0\u670d\u306e\u753b\u50cf\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20241210153700-Ocdp-20241210143200","c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20241211053100-Ocdp-20241210143200"]}}-->
印度孔雀です。大変分かりやすい解説動画の添付、感謝申し上げます。お手数をお掛けしました。確かに同柄の服色の場合は、このように自分で色を入れ替えてみても良いのかなぁとは思っておりましたが、このようなソフトには疎く何を使えばいいのか分からず、毎度ご依頼させていただいておりました。早速当方のコンピュータにも導入して、使用してみる所存です。
現在の依頼分についてもご作成いただけるということで、大変恐縮です。重ね重ね御礼申し上げます。--印度孔雀 (会話 ) 2024年12月10日 (火) 15:37 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"20241210153700","author":"\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0","type":"comment","level":2,"id":"c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20241210153700-Ocdp-20241210143200","replies":[]}}-->
すみません、一つ質問させていただきたいです。早速こちらでもInkspaceをダウンロードして
色の変更を試みましたが、「レイヤーとオブジェクト」を見ても動画のようにパーツごとに選択することが出来ず、色を変えることができません。ロックも解除しましたが、特に表示に変わりはありませんでした。この場合は保存したファイルに問題があるのか、私のソフトの操作に手違いあるかのどちらになりますでしょうか?--印度孔雀 (会話 ) 2024年12月11日 (水) 05:31 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"20241211053100","author":"\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0","type":"comment","level":2,"id":"c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20241211053100-Ocdp-20241210143200","replies":["c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20241211055200-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20241211053100"]}}-->
重ね重ね申し訳ありません、svgファイルで保存されていなかったことが問題でした。正しく保存したところ編集できたため、さっそく一つトレーニングがてらに製作させていただきました([1] )。--印度孔雀 (会話 ) 2024年12月11日 (水) 05:52 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"20241211055200","author":"\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0","type":"comment","level":3,"id":"c-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20241211055200-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20241211053100","replies":["c-Ocdp-20241213075200-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20241211055200"]}}-->
お疲れ様です。勝負服も多岐にわたりますので、プロジェクト などで多くの方が作業にあたることのできる状態が望ましいと今回の提案をさせていただきました。もちろん、知識と慣れ必要とも理解していますので、複雑な標示や組み合わせの場合はご依頼いただいても結構です。
不明な点や、ご依頼などございましたらまたお気軽にどうぞ。--Ocdp (会話) 2024年12月13日 (金) 07:52 (UTC) [ 返信 ] __DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"20241213075200","author":"Ocdp","type":"comment","level":4,"id":"c-Ocdp-20241213075200-\u5370\u5ea6\u5b54\u96c0-20241211055200","replies":[]}}-->