八千代松陰中学校・高等学校

八千代松陰中学校・高等学校
地図北緯35度44分30.2秒 東経140度7分29.4秒 / 北緯35.741722度 東経140.124833度 / 35.741722; 140.124833座標: 北緯35度44分30.2秒 東経140度7分29.4秒 / 北緯35.741722度 東経140.124833度 / 35.741722; 140.124833
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人八千代松陰学園
校訓 さわやか はつらつ ひたむき
設立年月日 1978年
創立記念日 6月29日
創立者 山口久太
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学科内専門コース 進学コース、IGS(特進)コース、AEM(英数特進)コース
学期 3学期制
学校コード C112310000119 ウィキデータを編集(中学校)
D112310000439 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 12539D
中学校コード 120334[1]
所在地 276-0028
千葉県八千代市村上727
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
八千代松陰中学校・高等学校の位置(千葉県内)
八千代松陰中学校・高等学校

八千代松陰中学校・高等学校(やちよしょういんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、千葉県八千代市に所在する、全日制私立中学校高等学校

概要

校名は幕末の思想・教育家、吉田松陰に由来。吉田松陰の松下村塾をモデルとし、地元選出の衆議院議員江口一雄が八千代市村上の松林の土地を、創立者山口久太に無償で提供した。

山口が文武両道を奨励した。神奈川県の桐蔭学園沿革

  • 1978年 - 山口久太が八千代松陰高等学校学校法人八千代松陰学園)を創立。理事長兼校長には山口が、副理事長には江口一雄が就任。
  • 1982年 - 八千代松陰中学校が併設され、中高6ケ年一貫教育がスタート。
  • 1988年 - ニュージーランドのトリニティスクールズと姉妹校協定を結ぶ。
  • 1990年 - 大型コンピュータを導入。
  • 1991年 - IGS(特進)コースが設置され、海外語学研修がスタート。
  • 1992年 - オーストラリアオールセインツカレッジと姉妹校協定を結ぶ[2]
  • 1994年 - 大韓民国の培英高等学校・中学校と姉妹校協定を結ぶ。
  • 2005年 - 第30期生入学。創立30周年記念事業として校舎・施設等の建て替え工事が始まる。
  • 2007年 - 創立30周年記念事業として校舎・施設の建て替え工事が完了する。
  • 2008年 - 櫻井慶治画伯の絵画13点が展示される。
  • 2010年 - グラウンド整備開始。
  • 2011年 - グラウンド整備完了。
  • 2013年 - 中・高ともに制服を改定。
  • 2017年 - ICTネットワーク教育環境整備工事が始まる。
  • 2019年 - カナダのケイトアンドリュース高等学校と姉妹校協定を結ぶ。
  • 2021年 - IGSコースとは別に、新たにAEM(英数特進)コースが設置。
  • 2024年 - 中学校に、IGS(6ヵ年特進)コースが設立。

校風

さわやかな印象」「はつらつとした行動」「ひたむきな姿勢」をスクールカラーとしている県内屈指の進学校で、生徒個々の「持ち味を生かす教育」を行っている。学期ごとに各学年から一人ずつ「さわやか賞」「はつらつ賞」「ひたむき賞」が選出され、賞状と記念品が授与される。

教育目標・方針

教育目標

  • 明日の国際社会を担う個性豊かな青少年の育成を目指す
  • 学習とクラブ活動との両立をはかり、心身の鍛錬を目指す
  • 知性と教養を深め、マナーを重んじ、社会に感謝する心を育む

教育方針

  • 画一性を排し、個性を伸ばす
  • 能力・適性・進路に合った教育
  • 個々の進路希望を実現させる
  • マナー重視の豊かな人間教育
  • 気力・体力・フェアプレーの精神を培う
  • 学習とクラブ活動の両立を目指す
  • 未来に目を向け、国際感覚を伸ばす

歴代理事長・学校長

歴代理事長

  • 初代:山口久太(1978年〜1993年)
  • 2代:江口一雄(1993年〜2014年)
  • 3代:竹川威(2015年〜2024年) 

現在空席

歴代学校長

  • 初代:山口久太(1978年〜1989年)
  • 2代:山下章(1989年〜2004年)
  • 3代:三岡稔廸(2004年〜2008年)
  • 4代:山村幹緒(2008年〜2011年)
  • 5代:竹川威(2011年〜2018年)
  • 6代:平野克也(2018年〜2020年)
  • 7代:櫻井丸(2020年~)

主な特徴

施設・設備

キャンパスの広さは15万m²を超える。東京ドーム3つ分の広さがある。3つのコンピュータ室、メディアセンターなどの学習設備、カフェテリア、競技別の10のグラウンドをはじめ、第1体育館(アリーナ、柔道場、剣道場、卓球場、体操上)、第2体育館(アリーナ、ウエイト場、ピロティー(屋内の人工芝施設)、プール、テニスコート、などの施設・設備がある。グラウンドは、タータントラック(ラグビー場)や、全面人工芝のサッカーグラウンド、野球場などがある。公式戦で使用される場合もある。第二体育館にはエアコンが設置された。

教室は黒板ではなくてすべてホワイトボードになっている。すべての教室にプロジェクターが設置されており、教員の画面などを見ることができる。生徒一人ひとりがICT(Chromebook)を持っているため活用する授業が多くある。友達とスライドを一緒に作成して発表をしたり、レポート作成などがある。

レッスンルーム制

中高ともに、授業ごとにその能力に応じてクラスを編成する「レッスンルーム(LR)制」(習熟度別クラス)を導入している。

中学校

レッスンルームコースにおいて、主要5教科(国語・数学・英語・理科・社会)で、教科ごとにLRが編成される。実技教科はホームルーム(HR)クラスで受ける。

1年次〜2年次2学期末までは、主要3教科が6段階のLR、理科社会3段階のLRで編成され、定期試験やベネッセの模試の結果でLRの入れ替えが行われる。

2年次3学期以降は、国語・数学・英語において、特進コース(IGSコース、AEMコース)入学を目指し発展的な学習を行うLR A・Bと、基礎学力を養成するLR 1・2・3に分けて編成される。試験問題がA・Bと 1・2・3で異なることから、LR入れ替えの際はLR A・BとLR 1・2・3は別々に行われる。そのため、一度A・Bクラスに入ると1・2・3クラスになることはなく、逆に1・2・3クラスからA・Bクラスになることもない。理科・社会はこれまで通りのLR編成である。

3年次以降は国語・数学・英語において、特進コース(IGSコース、AEMコース)入学を目指し発展的な学習を行うLR S・A・Bと、基礎学力を養成するLR 1・2・3に分けて編成される。

※LR1・2・3からでも特進コースを目指すことができる 

3学期の高校入試終了後は、主要3教科においては特進コース進学者進学コース進学者でLRが分けられ、授業が行われる。理科・社会はこれまで通り。

LRS・ A・Bの生徒はAEMコース、IGSコース1組、IGSコース2組、進学コースと選択できる。LR1・2・3の生徒はIGSコース1組、IGSコース2組、進学コースと選択できる。AEMコースを選択することができない。

高校

高等学校では、基礎LRという大きなくくりの中にLRというものがある。定期試験ごとにLRのクラスが入れ替わる。基礎LRは成績順ではないが、LRは成績順で分けられている。

なお、実技科目は基礎LRごとに受けるため、HRクラスで受けることはない。

選択科目

選択科目の実施は高校のみとなっている。

芸術(1・2年次)

「音楽Ⅰ」「美術Ⅰ」「書道Ⅰ」のいずれか1つを選択し、2年間かけて履修する。

理科【社会】(2年次)

理系選択者の中で「物理」「化学」を選んだ人は1学期期末テストまで「物理基礎」を履修する。その後、2学期中間テストから学年末テストまでに選択をした「物理」「化学」をそれぞれ履修していく。

理系選択者の中でも「生物」を選んだ人は1年間を通して「生物」を履修する。理科基礎科目は「物理」「化学」とは違って「地学基礎」を履修する。

文系選択の人は「地学基礎」を一年間履修する。

※理科、社会は特進コースの生徒と合同で授業を行う

武道(3年次)

男子は、「柔道」「剣道」のどちらかを履修する。

3年次

3年次では選択科目がさらに増え、H帯・I帯・J帯・K帯・L帯の5ブロックに分けられ週18時間履修する。

また、これらの科目では、特進コースの生徒と合同で授業を行うことがある。

進学コース

生徒の大多数を占めている。習熟度別クラス(LR)授業が行われ、2年次にHRクラス替えが行われる。3年次にはHRの入れ替えがない。

IGS(特進)コース

特進クラスである。HRクラス替えがなく、3年間同一クラスで学びを深める。学級担任も特別な場合がなければ変わることがない。

1年次は、進学コースのようにLR制での授業は行われず、実技科目を除く全教科をHRクラスで受ける。

2年次以降は、選択教科ではLR制が導入されるが、必修科目はこれまで通りHRクラスで受ける。(理科・社会は進学コースの人と合同でのLR授業)

※数学は必修科目だが2年時はIGSコース内でのLR制

これまで「付属中出身者(内進生)のみのクラス」1クラス(IGS1組)と「高校から入学する生徒(高入生)・内進生の混合クラス」2クラス(IGS2組)の計3クラスに分けられていたが、2019年度入学生は「内進生のみのクラス(IGS1組)」が2クラスに増え、計4クラスとなった。

2020年度入学生は「内進生のみのクラス(IGS1組)」が1クラスに減ったが、「高入生・内進生の混合クラス(IGS2組)」が3クラスに増え、変わらず4クラスとなっている。

2021年度入学生は「内進生のみのクラス(IGS1組)」が2クラス、「高入生・内進生の混合クラス(IGS2組)」が3クラスになり計5クラスとなった。

2022年度入学生は、「内進生のみのクラス(IGS1組)」が1クラス、「高入生・内進生の混合クラス(IGS2組)」が2クラスとなった。

2023年度入学生は、「内進生のみのクラス(IGS1組)」が1クラス、「高入生・内進生の混合クラス(IGS2組)」が2クラスとなった。

2024年度入学生は、「内進生のみのクラス(IGS1組)」が1クラス、「高入生・内進生の混合クラス(IGS2組)」が4クラスになり計5クラスとなった。

7時間目は、「内進生のみのクラス(IGS1組)」は帰宅、部活参加、授業参加と選べるが、「高入生・内進生の混合クラス(IGS2組)」は部活参加、授業参加しか選ぶことができない。7時間目は火曜日、木曜日、金曜日に行われる。


英会話や受験対策など英語を中心とした授業を行うほか、夏休みには、4泊5日の日程で「サマースクール」という勉強合宿が行われる(希望者のみ)。 また、2年次の6月末から7月中旬にかけ、希望者はアメリカ西海岸にある大学で語学研修を約2週間行う。

2024年度より、中学校にIGS(6ヵ年)コースが設立予定である。現存する高校のIGS(特進)コースと、AEM(英数特進)コースの特徴を6ヵ年の中にバランスよく散りばめたコースで,キャリアデザインの構築の為に、多種多様な課外活動を実施し、考える力を養う。また、週に二時間、放課後に行われる特別授業や、高校のIGS生によるチューター制度などで,高2終了次までに一通りの学習を終わらせ,難関大学への合格を目指す。

AEM(英数特進)コース

2021年度から新しく新設された特進コース。附属中出身者を含めたクラスが1クラス。

東京大学京都大学などの最難関国公立大学医学部、海外大学を目指すコース。7時間目があり進学補講(ESTゼミ)と呼ばれている。ESTゼミは月曜日以外毎日行われている。90分週2回の「数学ESTゼミ」、50分週1回の「英語ESTゼミ」に加えて、50分週1回の「理科ESTゼミ」を実施している。理科では実験をしたりしている。

ブリティッシュヒルズ(福島県)で、3泊4日の英語合宿など英語に特化した特別講習などがある。

定期テストはほとんどない。国語、社会のみ定期テストがある。それ以外の科目は模試などの点数によって成績(評定)がでる。

高2課程の修了と同時に、高校3年間の履修内容をほぼ終える。3年次は入試科目演習、資格試験対策を中心に授業が展開される。

理系選択者が多数を占めるが、文系選択者も数人いる。

土曜講座

2020年度から土曜日授業が廃止になった。その代わり、2020年度から土曜講座が始まった。自分でやりたいと思ったもののみ受講をすることができる。お金はかかるが、ハイレベル講座や卒業生の方の講演、企業の方に来ていただくなど様々な講座がある。オンライン、教室での対面講座、ハイブリッドなど受講形態を選べるものもある。

学校行事

中学校

  • 4月:入学式
  • 6月:文化祭(松陰祭)
  • 7月:クラブ活動壮行会
  • 8月:サマースクール(中3希望者対象:成田)
  • 10月:体育祭、芸術鑑賞会
  • 11月:授業参観、 1年生1泊研修(館山方面)
  • 12月:合唱コンクール(1年)
  • 2月:校外学習
  • 3月:修学旅行(中2:京都・奈良方面)、合唱コンクール(3年)、修了式離任式

※中高一貫教育という性質上、中学校単体での卒業式は行われない。卒業証書は修了式後に個別に授与される。

高校


※校外学習、遠足、修学旅行、その他校外活動の行先は、中高ともに2019年度のもの。

主な学校行事

松陰祭

毎年6月上旬に「松陰祭」と呼ばれる文化祭が2日間行われる。特にクラス出店に力を入れており、規模は県内最大級である。

1日目は生徒のみを対象とした校内公開が行われ、2日目には一般公開が行われる。

クラブ活動

中学校

中学校では、全生徒がいずれか1つのクラブに参加する。

運動部も文化部も大変活発で、創立以来、技術を向上させることだけではなく、フェアプレーの精神を学び、マナーを重んじる方針をとってきた。それが、多くのクラブの全国大会出場につながっていると言えるだろう。

  • 野球
  • 男子サッカー
  • 女子サッカー
  • ラグビー
  • 新体操
  • ソフトボール
  • 陸上競技
  • 男子バレーボール
  • 女子バレーボール
  • 男子バスケットボール
  • 女子バスケットボール
  • 男子硬式テニス
  • 女子硬式テニス
  • 剣道
  • 柔道
  • 卓球
  • 水泳
  • 合唱
  • 美術
  • 囲碁将棋
  • 華道
  • 茶道
  • 手芸
  • 園芸
  • 吹奏楽
  • 科学
  • 英語
  • 書道

高校

中学校ではクラブが必須だが、高校では必須ではなくなった。

なお、学期中の活動は最終下校時刻(19:00)までに校門をでることとなっている。

※テスト前などでは最終下校が早まることがある

  • 硬式野球
  • 軟式野球
  • 陸上競技
  • 男子サッカー
  • 女子サッカー
  • 男子バスケットボール
  • 女子バスケットボール
  • 男子硬式テニス
  • 女子硬式テニス
  • 男子バレーボール
  • 女子バレーボール
  • 水泳
  • 卓球
  • 柔道
  • 剣道
  • ラグビー
  • 器械体操
  • レスリング
  • 新体操
  • 女子ソフトボール
  • 応援
  • 合唱
  • 美術
  • 囲碁将棋
  • 華道
  • 茶道
  • 手芸
  • 園芸
  • 吹奏楽
  • 落語
  • 文芸
  • 数学
  • 漫画
  • 生物
  • 化学
  • 釣り
  • 鉄道模型
  • 社会
  • ギター
  • 報道
  • 演劇
  • 天文
  • 物理
  • 映画
  • 書道
  • 写真
  • 調理
  • クイズ研究
  • 韓国文化研究
  • コンピュータ
  • 英語

通学

主な通学手段としては、自転車勝田台駅八千代中央駅村上駅発の直通バス(東洋バス)で通学する者が多い。

また、千葉駅四街道駅木下駅北総鉄道各駅などからは「会員バス」と呼ばれる直通バスが運行されている。

かつての大学設置構想

創立者の山口は、高校創立時に大学設置構想を持っており、八千代松陰学園において国際人を輩出させるべく、「国際松陰大学(仮称)」を創立する計画があった。1983年昭和58年)に山口が病に倒れたため学校法人八千代学園理事会により計画永久凍結が決定された。八千代松陰中学校職員室隣に「新大学設置準備室」があった[3]

著名な出身者

スポーツ

文化・芸能

その他

脚注

  1. ^ 千葉県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2018年8月14日閲覧。
  2. ^ Japanese Centre re-named to honour 35 years of dedicated service to All Saints' College.”. オールセインツカレッジ (2010年10月20日). 2015年2月16日閲覧。
  3. ^ 『八千代松陰高校創立20周年記念誌』より。
  4. ^ [朝日山親方長男が体格検査パス 相撲経験なしも入門 2017年3月4日][1]

関連項目

外部リンク

Read other articles:

1969 single by The MonkeesListen to the BandUS single cover reprintSingle by The Monkeesfrom the album The Monkees Present B-sideSomeday ManReleased26 April 1969Recorded1 June & 9 December 1968RCA Victor StudiosNashville, TN & Hollywood, CAGenre Country rock[1][2] country soul[3] Length2:45 (album)2:28 (single)LabelColgems #5004Songwriter(s)Michael NesmithProducer(s)Michael NesmithThe Monkees singles chronology Tear Drop City (1969) Listen to the Band (1969) Go...

 

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Januari 2023. Rumah Sakit Jiwa Mutiara Sukma atau Rumah Sakit Jiwa Mataram adalah rumah sakit jiwa yang berada di Provinsi Nusa Tenggara Barat. Alasan pendirian Rumah Sakit Jiwa Mataram adalah menggantikan peran Rumah Sakit Jiwa Selebung yang tidak dapat berkembang ...

 

Chemical compound 2CBCB-NBOMeLegal statusLegal status DE: NpSG (Industrial and scientific use only) UK: Class A Identifiers IUPAC name N-[(3-bromo-2,5-dimethoxy-bicyclo[4,2,0]octa-1,3,5-trien-7-yl)methyl]-1-(2-methoxyphenyl)methanamine CAS Number1354634-09-5 NPubChem CID57483909ChemSpider26234935 YUNIIWGI3S41A26Chemical and physical dataFormulaC19H22BrNO3Molar mass392.293 g·mol−13D model (JSmol)Interactive image SMILES COc1ccccc1CNCC3c2c(C3)c(OC)c(Br)cc2OC InChI In...

Anayama NobukimiAnayama Baisetsu in un dipinto dell'epocaNascita1541 Morte21 giugno 1582 Dati militariPaese servito Giappone Forza armata Clan Takeda Clan Tokugawa Anni di servizio1561 - 1582 GradoGeneraleHatamoto ComandantiTakeda ShingenTakeda KatsuyoriTokugawa Ieyasu BattaglieQuarta battaglia di Kawanakajima (1561) Assedio di Minowa (1566) Assedio di Odawara (1569) Battaglia di Mikatagahara (1573) Battaglia di Nagashino (1575) voci di militari presenti su Wikipedia Manuale Nobukimi Ana...

 

Promozione1970-1971 Competizione Promozione Sport Calcio Edizione Organizzatore FIGC - LNDComitato Regionale Trentino-Alto Adige Luogo  Italia Cronologia della competizione 1969-1970 1971-1972 Manuale Voce principale: Promozione 1970-1971. Nella stagione 1970-1971 la Promozione era il quinto livello del calcio italiano (il massimo livello regionale). Tuttavia nel 1970-1971 in Trentino-Alto Adige il massimo livello regionale continuò ad essere la Prima Categoria. Il campionato è strutt...

 

† Человек прямоходящий Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:Синапсиды�...

Election in Maine Main article: 1924 United States presidential election 1924 United States presidential election in Maine ← 1920 November 4, 1924 1928 →   Nominee Calvin Coolidge John W. Davis Robert M. La Follette Party Republican Democratic Progressive Home state Massachusetts West Virginia Wisconsin Running mate Charles G. Dawes Charles W. Bryan Burton K. Wheeler Electoral vote 6 0 0 Popular vote 138,440 41,964 11,382 Percentage 72.03% 21.83%...

 

† Палеопропитеки Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:СинапсидыКласс:�...

 

Questa voce sull'argomento calciatori sovietici è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Anatolij Šul'ženko Nazionalità  Unione Sovietica Calcio Ruolo Difensore Termine carriera 1973 CarrieraSquadre di club1 1967-1973 Zarja138 (1)Nazionale 1971 Unione Sovietica1 (0) 1 I due numeri indicano le presenze e le reti segnate, per le sole partite di campionato.Il simbolo → indica un tras...

3. SNL 2004-2005Tretja slovenska nogometna liga 2004./05. Competizione Tretja SNL Sport Calcio Edizione 13ª Organizzatore NZS Luogo  Slovenia Partecipanti 28 Formula 2 gironi all'italiana Risultati Vincitore finale non disputata Promozioni Šenčur Retrocessioni BiljePortorož PiranKriževciŠoštanjBistrica Statistiche Miglior marcatore Matej Golob(Zavrč, 24 reti) Incontri disputati 364 Gol segnati 1 198 (3,29 per incontro) Cronologia della competizione 2003-04 2005-06...

 

  لمعانٍ أخرى، طالع بار (توضيح). 49°04′30″N 27°40′34″E / 49.07500°N 27.67611°E / 49.07500; 27.67611 Bar Бар City General view on Bar and its old cathedrals. علم Barعلمشعار Barشعار الاسم الرسمي (بالأوكرانية: Бар)‏  الإحداثيات 49°04′30″N 27°40′34″E / 49.07500°N 27.67611°E / 49.07500; 27.67611 First mentioned 1401 (as Rov castle) Magd...

 

Local administrative unit in Austria Municipalities of Austria Österreichische Gemeinde (German)Also known as:OrtsgemeindeCategoryMunicipalityLocationAustriaFound inDistrictNumber2,095 (list) (as of 2020)GovernmentMunicipal Council This article is part of a series on thePolitics of Austria Law Constitution (B-VG) Taxation State Treaty Human rights Neutrality Supreme organs Executive President (list) Alexander Van der Bellen Chancellor (list) Karl Nehammer Vice Chancellor (list) Werner K...

vteLists of United Kingdom locations Aa-Ak Al Am-Ar As-Az Bab-Bal Bam-Bap Bar Bas-Baz Bea-Bem Ben-Bez Bi Bla-Blac Blad-Bly Boa-Bot Bou-Boz Bra Bre-Bri Bro-Bron Broo-Brt Bru-Bun Bur-Bz Ca-Cap Car-Cd Ce-Chap Char-Che Chi-Ck Cl-Cn Co-Col Com-Cor Cos-Cou Cov-Coy Cra Cre-Croc Croe-Cros Crot-Croz Cru-Cu Cw-Cz Da-Dam Dan-Ddu De-Dee Deo-Dn Do-Dor Dos-Doz Dr Ds-Dz Ea-Eass East A-D East E-L East M-Y Eat-Ee Ef-El Em-Ez Fa-Fe Ff-Fn Fo Fr-Fz Gab-Gan Gao-Gar Gas-Gaz Ge-Gl Gm-Gq Gr-Gred Gree-Gz Ha-Ham Han-...

 

Root vegetable, usually orange in color This article is about the cultivated vegetable. For other uses, see Carrot (disambiguation). Not to be confused with karat or caret. Carrot Scientific classification Kingdom: Plantae Clade: Tracheophytes Clade: Angiosperms Clade: Eudicots Clade: Asterids Order: Apiales Family: Apiaceae Genus: Daucus Species: D. carota Subspecies: D. c. sativus Trinomial name Daucus carota sativus(Hoffm.) Schübl. & G. Martens Synonyms[1] Carota sat...

 

1912 song by Irving Berlin Not to be confused with When I Lost You (Sarah Whatmore song). When I Lost YouBallad by Irving BerlinCover page to the sheet music.Written1912PublisherWaterson, Berlin & Snyder, Inc. When I Lost You is a song with music and lyrics by Irving Berlin. It was written in 1912 after his wife of five months, the former Dorothy Goetz, died of typhoid fever. In it he poured out the grief of his loss; it was the only song that he ever admitted had such a connection to his...

AtalhosWP:NOTAWP:NOTASWP:REFWP:FREFEsta página documenta uma recomendação da Wikipédia lusófona. Ela descreve uma norma amplamente aceita que todos os editores devem normalmente seguir. Quaisquer alterações devem ser consensuais. Livro de estilo Conteúdo Infocaixa Desambiguação Ligações Viés sistêmico Palavras a evitar Ortografia Problemas linguísticos Formatação Acessibilidade Nomes próprios Uso de ícones Uso do itálico Uso do negrito Uso de maiúsculas e minúsculas Form...

 

English pirate For other uses, see Mary Read (disambiguation). Mary ReadMary Read as depicted in A General History of the PyratesBornKingdom of EnglandDiedApril 1721Spanish Town, Colony of JamaicaResting placeSt. Catherine Parish, JamaicaPiratical careerTypePirateAllegianceCalico JackBase of operationsCaribbean Mary Read (died April 1721), was an English pirate about whom there is very little factual documentation. She and Anne Bonny were among the few female pirates during the Golden Age of ...

 

Marco SimoncelliSimoncelli saat tes akhir musim di Valencia tahun 2009.Kebangsaan ItaliaLahir(1987-01-20)20 Januari 1987Cattolica, ItaliaMeninggal23 Oktober 2011(2011-10-23) (umur 24)Sepang, MalaysiaNo. motor58 (dipensiunkan)Situs webmarcosimoncelli.it Catatan statistik Karier Kejuaraan Dunia MotoGP Tahun aktif2010–2011 PabrikanHonda Juara dunia0Klasemen 2011Posisi 6 (139 poin) Start Menang Podium Pole F. lap Poin 34 0 2 2 0 264 Karier Kejuaraan Dunia GP250Tahun aktif2006–2009 P...

German artist (1889–1979) Hannah Höch with her puppets, Dada-Messe, Berlin, 1920. Hannah Höch (German: [hœç]; 1 November 1889 – 31 May 1978) was a German Dada artist. She is best known for her work of the Weimar period, when she was one of the originators of photomontage.[1] Photomontage, or fotomontage, is a type of collage in which the pasted items are actual photographs, or photographic reproductions pulled from the press and other widely produced media.[2] ...

 

1776 document which influenced the U.S. Declaration of Independence and Bill of Rights Virginia Declaration of RightsCreatedMay 1776RatifiedJune 12, 1776LocationLibrary of Congress (first draft)[1]Author(s)George Mason (primary), Thomas Ludwell Lee, Robert Carter Nicholas, James MadisonPurposeDeclare the inherent rights of Virginians (and mankind in general).Full text Virginia Declaration of Rights at Wikisource The Virginia Declaration of Rights was drafted in 1776 to proclaim the in...