五十嵐 丈吉(いからし じょうきち、1902年〈明治35年〉1月26日[1] - 2013年〈平成25年〉7月23日)は、新潟県三条市在住だった長寿の男性。存命人物のうち日本における男性最高齢だった。
経歴・人物
1902年(明治35年)1月26日、三条市で6人兄弟の長男として生まれた[2]。
小学校を卒業後、農業で生計を立てる。病気がちだった妻のミテ(1973年に68歳で死去)や、孫の面倒をみるため50代で隠居。酒やたばこはせず、趣味の菊づくりに励み、左大腿部を骨折する91歳までは庭の松の木に登り、枝にはさみを入れていた[3]。酢をよく使うため、長男はそれが長寿の秘訣ではないかと思うと語っていた[3]。
2008年(平成20年)に特別養護老人ホーム「つかのめの里」に入所[4]。110歳の誕生日には万歳するなど元気だったが、それ以降は食欲が落ち、流動食をとることが多かった。
2013年(平成25年)6月12日、木村次郎右衛門が116歳54日で亡くなり、111歳137日で存命中の日本の男性最高齢と認定された。世界でもサルスティアーノ・サンチェスに次いで2番目の高齢の男性であった。135日年上だったジェームズ・マッコーブレーの死去後の18日間は(サルスティアーノ・サンチェスの年齢が正式に確認されていなかったため)、老人学研究団体ジェロントロジー・リサーチ・グループにより一時的に存命中の最高齢の男性と認定されていた[1]。
男性日本最高齢になった時点で、子供4人、孫11人、曾孫22人、玄孫1人がいた[5]。
男性日本最高齢になった41日後の2013年(平成25年)7月23日午前11時6分、肺炎のため死去[6][7][8][9][10]。111歳178日だった。これにより男性日本最高齢は110歳168日の百井盛となった[11]。日本では1902年生まれ最後の男性であった。
脚注
関連項目
- 大川ミサヲ(同時期の女性の世界最高齢)
- 渡邉智哲(新潟県在住で存命中の世界男性最高齢だった人物)
記録
|
先代 木村次郎右衛門
|
存命男性のうち日本最高齢 2013年6月12日 - 2013年7月23日
|
次代 百井盛
|
|
---|
1970年代以前没 | |
---|
1980年代没 | |
---|
1990年代没 | |
---|
2000年代没 | |
---|
2010年代没 | |
---|
2020年代没 | |
---|
現在の日本最高齢者 | |
---|