Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

上大井駅

上大井駅
駅舎(2022年6月)
かみおおい
Kami-Ōi
CB01 下曽我 (2.7 km)
(1.8 km) 相模金子 CB03
地図
所在地 神奈川県足柄上郡大井町上大井617
北緯35度19分20.3秒 東経139度9分47.9秒 / 北緯35.322306度 東経139.163306度 / 35.322306; 139.163306座標: 北緯35度19分20.3秒 東経139度9分47.9秒 / 北緯35.322306度 東経139.163306度 / 35.322306; 139.163306
駅番号 CB  02 
所属事業者 東海旅客鉄道(JR東海)
所属路線 CB 御殿場線
キロ程 6.5 km(国府津起点)
電報略号 オイ←ヲイ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
420人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1948年昭和23年)6月1日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示

上大井駅(かみおおいえき)は、神奈川県足柄上郡大井町上大井にある、東海旅客鉄道(JR東海)御殿場線である。駅番号CB02

概要

大井町の南部・上大井地区に位置する駅。戦後の1948年6月に開設し、その後日本国有鉄道(国鉄)によって運営されていたが、1987年4月1日国鉄分割民営化によりJR東海に引き継がれた。移管後もしばらく有人駅であったが、1997年3月に無人駅化された。現在は管理駅松田駅が当駅を管理している[2]

昭和40年代に強い西日を避けるため、駅員が駅改札口に植えたひょうたん1981年に「交通公社の時刻表」(現・JTB時刻表)8月号の表紙を飾り、以来「ひょうたん駅」として知られるようになった[3]。町おこしでひょうたんを大々的に用いているため、駅前には「ひょうたん会館」もある。また、毎年8月には駅から程近い大井町立湘光中学校のグラウンドにて「ひょうたん祭り」が開催される。ひょうたんは無人駅化された後も町民有志によって吊るされている。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。北側のホームが1番線、南側のホームが2番線である。基本的に上下列車とも1番線を発着するが、一部の下り列車は上り列車待避のため2番線を発着する。かつては、1番線が上り列車専用、2番線が下り列車専用となっていた[6]

1番線に隣接して、開業時から使用される木造駅舎を有する。

開業当初は駅舎に接する単式ホーム1面1線(現・1番線)のみを有していたが、電化直前の1968年にホームを増設したので、列車の行き違いが可能な構造となった。ホーム増設当初はホーム中程に構内踏切が設けられ、駅員がこれを操作したが、1997年の無人化とともに遮断機付きの構内踏切がホーム西端(松田寄り)に新設された。また、1972年1月までは構内で鉄道弘済会直営の売店も営業していた。

のりば

番線 路線 方向 行先 備考
1 CB 御殿場線 上り 国府津方面[注釈 1]  
下り 御殿場沼津方面[注釈 1] 通常はこのホーム
2 下り 御殿場・沼津方面 交換列車のみ

利用状況

「大井町統計要覧」によると、2021年度(令和3年度)の1日平均乗車人員420人である[大井 1]

1998年度(平成10年度)- 2000年度(平成12年度)および2003年度(平成15年度)以降の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
1998年(平成10年) 556 [神奈川 1]
1999年(平成11年) 546 [神奈川 2]
2000年(平成12年) 519
2003年(平成15年) 465 [大井 2]
2004年(平成16年) 474
2005年(平成17年) 462
2006年(平成18年) 479
2007年(平成19年) 465 [大井 3]
2008年(平成20年) 471
2009年(平成21年) 475
2010年(平成22年) 500
2011年(平成23年) 447
2012年(平成24年) 468 [大井 4]
2013年(平成25年) 490
2014年(平成26年) 471
2015年(平成27年) 477
2016年(平成28年) 471
2017年(平成29年) 472 [大井 1]
2018年(平成30年) 490
2019年(令和元年) 524
2020年(令和02年) 410
2021年(令和03年) 420

駅周辺

出口から見た駅前(2008年4月)

バス路線

駅前ロータリーにある「上大井駅」停留所と、県道72号上にある「上大井駅入口」停留所にて、富士急湘南バスの路線バスが発着する(2021年2月1日現在)。

上大井駅
  • 松77新松田駅行 / いこいの村あしがら行 ※平日のみ
  • 湘01:湘光中学校グランド前行 ※平日朝1本のみ
  • 上21:新松田駅行 ※平日朝1本のみ
上大井駅入口

隣の駅

東海旅客鉄道(JR東海)
CB 御殿場線
下曽我駅 (CB01) - 上大井駅 (CB02) - 相模金子駅 (CB03)

脚注

記事本文

注釈

  1. ^ a b 駅掲示用時刻表の案内表記。これらはJR東海公式サイトの各駅の時刻表で参照可能(2015年1月現在)。

出典

  1. ^ a b 「運輸省告示第161号」『官報』1948年5月29日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ 東海旅客鉄道編集 『東海旅客鉄道20年史』 東海旅客鉄道、2007年
  3. ^ 上大井駅”. ごてんばせんネット. 御殿場線活用推進協議会. 2022年11月13日閲覧。
  4. ^ a b 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編2』 JTB、1998年
  5. ^ 「TOICA」のサービス拡充について 〜2019年3月2日(土)からご利用エリアを拡大します!〜』(PDF)(プレスリリース)東海旅客鉄道、2018年12月12日。 オリジナルの2020年12月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201219170453/https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039002.pdf2020年12月19日閲覧 
  6. ^ 宮脇俊三・原田勝正編集 『国鉄全線各駅停車 第5巻』 小学館、1983年

利用状況

神奈川県県勢要覧
  1. ^ 神奈川県県勢要覧(平成12年度版)222ページ
  2. ^ 神奈川県県勢要覧(平成13年度版)224ページ
大井町統計要覧
  1. ^ a b 6.交通・運輸・通信” (PDF). 令和4年度 統計要覧. 大井町. p. 58 (2023年4月3日). 2024年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月12日閲覧。
  2. ^ 大井町「平成20年度 統計要覧」” (PDF). 大井町. p. 52. 2016年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月12日閲覧。
  3. ^ 6.交通・運輸・通信” (PDF). 平成24年度 統計要覧. 大井町. p. 52 (2013年3月). 2024年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月12日閲覧。
  4. ^ 6.交通・運輸・通信” (PDF). 平成29年度 統計要覧. 大井町. p. 54 (2018年3月). 2024年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月12日閲覧。

参考文献

  • 上大井駅開設五十周年記念事業実行委員会『上大井駅開設50周年記念誌』、大井町・上大井自治会、1998年

関連項目

Read more information:

Son of Xi Zhongxun, brother of Xi Jinping This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This biography of a living person needs additional citations for verification. Please help by adding reliable sources. Contentious material about living persons that is unsourced or poorly sourced must be removed immediately from the article and its talk page, especially if potentially libelous.Find sou…

Prasasti Tempat SangkakalaTrumpeting Place inscriptionPrasasti Tempat Sangkakala pada tempat penyimpanan saat iniMaterialBasaltUkuranL: 84 cm: H: 31 cm; W 26 cmTulisanAbjad Ibrani bujursangkarDibuatabad ke-1 M[1]Ditemukan1968Lokasi saat iniMuseum IsraelIdentifikasiIAA 78-1439 Prasasti Tempat Sangkakala (bahasa Inggris: Trumpeting Place inscription) adalah sebuah batu bertulis dari abad ke-1 Masehi yang ditemukan pada tahun 1968 oleh Benjamin Mazar di awal penggalian dinding selatan d…

Wiro Sableng: Pendekar Kapak Maut Naga Geni 212Poster filmSutradara Angga Dwimas Sasongko ProduserSheila TimothyTomas Jegeus (Eksekutif)Michael Werner (Eksekutif)Ditulis olehSeno Gumira AjidarmaTumpal TampubolonSheila TimothyBerdasarkanWiro Sablengoleh Bastian TitoPemeranVino G. BastianSherina MunafMarsha TimothyLukman SardiDwi SasonoHappy SalmaMarcella ZaliantyYayan RuhianTeuku Rifnu WikanaPenata musikAria PrayogiSinematograferIpung Rachmat SyaifulPenyuntingTeguh RaharjoPerusahaanproduksi…

Wyandot County County in de Verenigde Staten Situering Staat Ohio Tijdzone Eastern Standard Time (UTC−5) Coördinaten 40°51'NB, 83°18'WL Algemeen Oppervlakte 1.056 km² - land 1.051 km² - water 5 km² Inwoners (2000) 22.908 (22 inw./km²) Overig Zetel Upper Sandusky FIPS-code 39175 Opgericht 1845 Detailkaart Overzichtskaart van Wyandot County Foto's Bevolkingspiramide Wyandot County Statistieken volkstelling Wyandot County Portaal    Verenigde Staten Wyandot County is een van de 8…

Прапор Гребінківського району Використання Пропорції 2:3Затверджений 28 лютого 2001Кольори малиновий синійТип районнийПриналежність Гребінківський район Пра́пор Гребі́нківського райо́ну затверджений 28 лютого 2001 р. 18-ю сесією Гребінківської районної ради 23-го скликання. О…

مايكل دوغلاس غريفين معلومات شخصية اسم الولادة (بالإنجليزية: Michael Douglas Griffin)‏  الميلاد 1 نوفمبر 1949 (العمر 74 سنة)أبردين مواطنة الولايات المتحدة  عضو في الأكاديمية الوطنية للهندسة  الحياة العملية المدرسة الأم جامعة كاليفورنيا الجنوبيةجامعة جورج واشنطنجامعة جونز هوبكينز…

Untuk orang lain dengan nama yang sama, lihat David McCallum (disambiguasi). David McCallumMcCallum pada 1982LahirDavid Keith McCallum(1933-09-19)19 September 1933Glasgow, SkotlandiaMeninggal25 September 2023(2023-09-25) (umur 90)New York City, A.S.AlmamaterAkademi Seni Drama KerajaanPekerjaanAktormusisiTahun aktif1946–2023Suami/istri Jill Ireland ​ ​(m. 1957; c. 1967)​ Katherine Carpenter ​ ​(m. 1967)​…

UNESCO World Heritage Site in Jiangsu, China The Garden of CultivationUNESCO World Heritage SiteMing Dynasty PavilionLocationSuzhou, Jiangsu, ChinaPart ofClassical Gardens of SuzhouCriteriaCultural: (i)(ii)(iii)(iv)(v)Reference813bis-007Inscription1997 (21st Session)Extensions2000Area0.38 ha (0.94 acres)Buffer zone1.117 ha (2.76 acres)Coordinates31°18′54.9″N 120°36′17.0″E / 31.315250°N 120.604722°E / 31.315250; 120.604722Location of Garden …

Critics Award Filmfare Critics Award Marathi for Best ActorThe 2023 recipient: Jitendra JoshiAwarded forBest Performance by an Actor in a Leading RoleCountryIndiaPresented byFilmfareFirst awardedMohan Agashe, Astu (2014)Currently held byJitendra Joshi, Godavari (2022)WebsiteFilmfare Awards The Filmfare Critics Award for Best Actor is given by Filmfare as part of its annual Filmfare Awards for Marathi Cinema.[1] List of winners 2010s Year Photos of winners Actress Role Film 2014[2]…

1961 Indian filmChhayaDirected byHrishikesh MukherjeeWritten bySachin BhowmickRajendra KrishanProduced byA. V. MeiyappanStarringSunil DuttAsha ParekhNirupa RoyCinematographyJaywant PathareT. B. SeetaramEdited byR. G. GopeMusic bySalil ChowdhuryRelease date 3 August 1961 (1961-08-03) CountryIndiaLanguageHindi Chhaya (English: Shadow) is a 1961 Bollywood film directed by Hrishikesh Mukherjee.[1] The film stars Sunil Dutt, Asha Parekh, Nirupa Roy, Nazir Hussain in pivotal rol…

The topic of this article may not meet Wikipedia's notability guideline for music. Please help to demonstrate the notability of the topic by citing reliable secondary sources that are independent of the topic and provide significant coverage of it beyond a mere trivial mention. If notability cannot be shown, the article is likely to be merged, redirected, or deleted.Find sources: B.O.X: Best of X – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2023)…

Israeli poet and lecturer Dan Pagis Dan Pagis (October 16, 1930 – June 29, 1986) was an Israeli poet, lecturer and Holocaust survivor.[1][2] Biography Dan Pagis' poem at the Death Camp Belzec victims memorial Dan Pagis was born in Rădăuţi, Bukovina in Romania and imprisoned as a child in a concentration camp in Ukraine. He escaped in 1944 and immigrated to British Palestine (soon-to-be Israel) in 1946. Pagis earned his PhD from the Hebrew University of Jerusalem where he lat…

Torre Vasco da Gama e Hotel MYRIAD by SANA Hotels Esta é uma lista que contém as maiores infraestruturas edificadas em Lisboa. Apesar de poucos edifícios com alturas iguais ou superiores a 70 metros (atualmente 28), Lisboa foi seguindo um pouco do padrão das grandes cidades europeias até ao início do século XXI, quando várias cidades europeias começaram a apostar em edifícios com alturas superiores a 100 metros. Apesar disso, Lisboa tem centenas de edifícios com alturas entre 50 e 70 …

2008 Canadian filmAfterwardsFrench promotional posterDirected byGilles BourdosScreenplay byGilles BourdosMichel SpinosaBased onEt après...by Guillaume MussoProduced byOlivier DelboscChristian GagnéChristian LaroucheMarc MissonnierStarringRomain DurisJohn MalkovichEvangeline LillyCinematographyMark Lee Ping BinEdited byValérie DeseineMusic byAlexandre DesplatDistributed bySeville Pictures (Canada)Mars Distribution (France)[1]Release dates September 7, 2008 (2008-09-07)&#…

Branch of the Indo-European language family Not to be confused with the German language. This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Germanic languages – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (July 2019) (Learn how and when to remove this template message) GermanicGeographicdistributionWorldwide, prin…

Модулі оперативної пам'яті ПК з радіаторами (DDR2) Цю статтю потрібно повністю переписати відповідно до стандартів якості Вікіпедії. Ви можете допомогти, переробивши її. Можливо, сторінка обговорення містить зауваження щодо потрібних змін. Оперативна пам'ять — швидкодій…

Canadian painter (1912-1998) For other people named Janet Mitchell, see Janet Mitchell (disambiguation). Janet MitchellBorn1912Medicine Hat, Alberta, CanadaDied(1998-02-26)February 26, 1998 (aged 85)Calgary, Alberta, CanadaEducationSelf-taughtKnown forPainterAwardsmember of the Royal Canadian Academy of Arts (1977); A. J. Casson Award, Canadian Society of Painters in Water Colour, 1979; Honorary doctorate from the University of Calgary (1988).ElectedAlberta Society of Artists; Canadian Soci…

American comic book superheroine character This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Magdalena character – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2014) (Learn how and when to remove this template message) Comics character The MagdalenaCover of Magdalena TPB by Eric BasalduaPublication…

St Kilda Pier View from St Kilda Pier towards Melbourne CBD St kilda Pier c1915 The St Kilda Pier in St Kilda, Victoria, Australia, is home to a colony of Australian little penguins, the St Kilda Pavilion, as well as the Marina of the Royal Melbourne Yacht Squadron. It was first built in 1853 as a small private timber jetty by the St Kilda Pier and Jetty company, but destroyed the same year, and rebuilt by 1855 as a public pier. It was extended many times, until it became a 1944 ft pier with sto…

American basketball player and coach (born 1955) Tom IzzoIzzo in 2022Current positionTitleHead CoachTeamMichigan StateConferenceBig TenRecord691–284Biographical detailsBorn (1955-01-30) January 30, 1955 (age 68)Iron Mountain, Michigan, U.S.Playing career1973–1977Northern Michigan Coaching career (HC unless noted)1977–1979Ishpeming HS1979–1983Northern Michigan (assistant)1983–1995Michigan State (assistant)1995–PresentMichigan State Head coaching recordOverall691–284 (.709)Tourn…

Kembali kehalaman sebelumnya

Lokasi Pengunjung: 18.223.171.115