三浦市立三崎小学校(みうらしりつ みさきしょうがっこう)とは、神奈川県三浦市三崎1丁目にある市立小学校。
沿革
出典[1]
- 1872年(明治5年)5月15日 - 三崎郷学校として開校。
- 1873年(明治6年)4月 - 東岬学舎に改称。
- 1875年(明治8年)6月 - 東岬学校に改称。
- 1883年(明治16年)8月 - 西岬学校を合併、公立三崎学校に改称。
- 1887年(明治20年)3月 - 六合学校を合併、六合分教場にする。宝蔵学校に改称。
- 1897年(明治30年)1月 - 尋常高等三崎小学校に改称。
- 1911年(明治44年)4月 - 城ヶ島学校、小網代学校を合併、分教場にする。
- 1923年(大正12年)4月 - 三崎尋常高等小学校に改称。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、三崎町国民学校に改称。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、三崎町立三崎小学校に改称。
- 1955年(昭和30年)
- 1月1日 - 三崎町が南下浦町、初声村と合併し、三浦市になる。三浦市立三崎第一小学校に改称。
- 4月1日 - 小網代分教場が、この日開校した三崎第二小学校の所属となる。
- 1958年(昭和33年)4月1日 - 現校名に改称。
- 1970年(昭和45年)4月1日 - 城ヶ島分校廃校。
学校教育目標
出典[2]
- 自分で考え 創造する子
- 心 豊かな子
- たくましく やりとげる子
通学区域
通学区域は以下の通りである[3]。
- 三崎1~5丁目
- 白石町
- 海外町
- 尾上町
- 向ヶ崎町
- 天神町(17番、18番)
- 城山町(1~6番)
- 晴海町
- 三崎町城ヶ島
- 東岡町
旧城ヶ島分校
1970年に廃校となった城ヶ島分校は、公民館になり、校舎が1987年1月30日に市指定文化財に指定された[4]。現在は海の資料館となっている。
海の資料館には県指定の有形民俗文化財、城ヶ島漁撈用具コレクション(1982年2月9日指定)が所蔵されている[4]。
所在地
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島411
北緯35度8分7秒 東経139度37分7.8秒 / 北緯35.13528度 東経139.618833度 / 35.13528; 139.618833
交通
進学先中学校
三浦市立三崎中学校[3]
交通
著名な出身者
脚注
関連項目
外部リンク