ヴィクター・ウッテン

ヴィクター・ウッテン
Victor Wooten
ヴィクター・ウッテン
基本情報
出生名 Victor Lemonte Wooten
生誕 (1964-09-11) 1964年9月11日(60歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 バージニア州ハンプトン
ジャンル ブルーグラスジャズフュージョンR&Bロック
職業 ベーシスト作曲家
担当楽器 ベース
活動期間 1988年 -
共同作業者 レジ・ウッテンロイ・ウッテンベラ・フレックハワード・レヴィスティーヴ・ベイリースコット・ヘンダーソンスティーヴ・スミスグレッグ・ハウデニス・チェンバースデイヴ・マシューズスタンリー・クラークマーカス・ミラー
公式サイト victorwooten.com
著名使用楽器
フォデラのシグネイチャーモデル

ヴィクター・ウッテンVictor Wooten1964年9月11日 -)は、ジャズフュージョンベーシストバージニア州ハンプトン生まれ。高度なテクニックとグルーヴ感溢れる演奏で、ベーシストの中にも信奉者が多い。5度のグラミー賞受賞歴をもち[1]ローリング・ストーン誌の「読者が選ぶ史上最高のベーシスト」では10位に選ばれた[2]

略歴

1964年9月11日、5人兄弟の末っ子として生まれる。3歳で長兄のレジ・ウッテンエレクトリックベースの手ほどきを受けて、5歳になる頃には単純なラインを弾けるようになり、やがてギグも行うようになっていった[3]

1970年代にはウッテン・ブラザーズ・バンド(レジ、ロイ、ルディ、ジョセフ、ヴィクター)のベーシストとしてデビューし、カーティス・メイフィールドウォー[要曖昧さ回避]の前座を務めた。1988年、テネシー州ナッシュビルに引っ越すと、ブルース・ソウル歌手ジョネル・モッサーのベーシストとして1年間活躍した後、1989年にニュー・グラス・リバイバルの名バンジョー奏者ベラ・フレック、兄でドラマーのロイ・ウッテン(別名フューチャー・マン)、ハーモニカキーボード奏者のハワード・レヴィとともにベラ・フレック・アンド・フレックトーンズ(Béla Fleck and the Flecktones)を結成した。このグループは、ブルーグラスを基調としてジャズフュージョンファンクを織り交ぜたインストゥルメンタルバンドとしてスタートし、1993年にハワード・レヴィが脱退してサックス奏者のジェフ・コフィンが加入したことで、コンテンポラリージャズ・フュージョン色を強めた。またキーボーディストがいなくなったことでウッテンのベースは和音やベースソロにそれまで以上に活躍するようになった。2006年10月現在までに11枚のアルバムを発表し、幾度もグラミー賞を受賞して精力的に活動中である。

また、1996年よりソロ・アルバムを発表している。

その他の活動

ウッテンはいくつかのフュージョンプログレッシブ・ロック・プロジェクトのメンバーとしても活動している。1998年スティーヴ・ベイリーと共にベース・エクストリームズを結成、また同年スコット・ヘンダーソンスティーヴ・スミスと共にヴァイタル・テック・トーンズを結成した。2004年には、グレッグ・ハウデニス・チェンバースと共にエクストラクションを結成して活動し、CDを発表している。その他デイヴ・マシューズ・バンド等様々なバンドに参加している。2008年にはスタンリー・クラークマーカス・ミラーと組み、3人のベーシストのユニット"S.M.V."による企画アルバム『サンダー』を発表。このプロジェクトで世界ツアーを行い、来日公演も果たした。

機材

ベース
最も良く使うベースはフォデラの自身のシグネイチャーモデルである。ウッテンのデザインしたフォデラの「陰陽」ベースもよく使用される。このベースのボディから指板にまで及ぶ太極図模様はペイントではなく、ベース自体を「陰(エボニー)」と「陽(ホリーウッド)」の2片の木を組み合わせて作ってあるものである。
また、シグネイチャーモデルにはEMG製のピックアップを搭載している。
アンプ
現在はHartkeのLH 1000を二つ使っており、一つはプリアンプ、もう一つはパワーアンプとして使用している。
また、キャビネットは同社のHyDrive cabinetというキャビネットを使用している。
エフェクター
現在は主にBossのGT6B、Source Audio製のthe Soundblox Pro Multiwave Bass DistortionRodenburg製のブースターを使用している。
ソロではBossのLoop Stationを使い、演奏フレーズを繰り返し重ねながら演奏をすることがある。

奏法

ウッテンのスラップ奏法は親指をギターピックのようにアップ・ダウンさせて弦をはじき(サムピング)、さらに人差し指・中指で弦を引っ張る(プラッキング)ことで四連スラップを行う(ロータリースラップ)。さらにハーモニクスタッピング奏法、コード弾きを織り交ぜ、非常に高度な技巧を展開しながらも、ファンク色の強いグルーヴ感あふれるリズムを聞かせる[4]

ディスコグラフィ

ソロ・アルバム

  • 『ショウ・オブ・ハンズ』 - A Show of Hands (1996年)
  • 『ホワット・ディド・ヒー・セイ』 - What Did He Say? (1997年)
  • 『イェン・ヤン』 - Yin-Yang (1999年)
  • 『ライヴ・イン・アメリカ』 - Live in America (2001年)
  • 『ソウル・サーカス』 - Soul Circus (2005年)
  • 『パルミステリー』 - palmystery (2008年)
  • 『ソード・アンド・ストーン/ワード・アンド・トーン』 - Sword & Stone / Word & Tone (2012年)

ヴィクター・ウッテン feat.デニス・チェンバース & ボブ・フランチェスチーニ

  • 『トリプノティクス』 - Trypnotyx (2017)

ベラ・フレック・アンド・フレックトーンズ

  • Béla Fleck and the Flecktones (1990年)
  • 『フライト・オブ・ザ・コズミック・ヒッポ』 - Flight of the Cosmic Hippo (1991年)
  • 『UFO Tofu』 - UFO Tofu (1992年)
  • Three Flew Over the Cuckoo's Nest (1993年)
  • Live Art (1996年)
  • Left of Cool (1998年)
  • Greatest Hits of the 20th Century (1999年)
  • Outbound (2000年)
  • 『ライヴ・アット・ザ・クイック』 - Live at the Quick (2002年)
  • Little Worlds (2003年)
  • 『テン・フロム・リトル・ワールズ』 - Ten From Little Worlds (2003年)
  • 『ヒドゥン・ランド』 - The Hidden Land (2006年)
  • Jingle All the Way (2008年)
  • Rocket Science (2011年)

ベース・エクストリームズ

  • CookBook (1998年)
  • 『ジャスト・アッド・ウォーター』 - Just Add Water (2001年)

ヴァイタル・テック・トーンズ

  • Vital Tech Tones (1998年)
  • VTT2: Vital Tech Tones Vol. 2 (2000年)

エクストラクション

  • 『エクストラクション』 - Extraction (2004年)

S.M.V.

  • 『サンダー』 - Thunder (2008年)

その他

  • Bass Day '98 CD (1998年)

出典

  1. ^ [1]  victor wooten official website
  2. ^ [2]  Rolling Stone Readers Pick the Top Ten Bassists of All Time 2011
  3. ^ ヴィクター・ウッテン来日記念特集~代表作10枚から紐解くカリスマ・ベーシストの軌跡”. 2022年3月25日閲覧。
  4. ^ Billboard JAPAN × BASS MAGAZINE ヴィクター・ウッテン 来日記念特集”. 2022年3月25日閲覧。

外部リンク