マイン-ネッカー線

フランクフルト - ハイデルベルク線
基本情報
ドイツの旗 ドイツ
起点 フランクフルト・アム・マイン
終点 ハイデルベルク
路線番号 650
開業 1846年
運営者 ドイツ鉄道
路線諸元
路線距離 87.5 km
軌間 1,435 mm
線路数 複線(フランクフルト中央駅 - フランクフルト・ルイザ駅、ダルムシュタット駅 - ハイデルベルク中央駅)
三線(ランゲン駅 - エーゲルスバッハ駅、エアツハウゼン駅 - ダルムシュタット駅)
複々線(フランクフルト南駅 - ランゲン駅、エーゲルスバッハ駅 - エアツハウゼン駅)
電化方式 交流15,000V 16.7Hz
最高速度 160 km/h
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線
tSTRe KBHFa KBHFa KBHFa
0.0 フランクフルト中央駅 1888~
ABZgr STR STR STR
ホンブルク線
STRr STR STR STR
マイン=ラーン線
STRq STRr STR STR
マイン線
STRq ABZq+l ABZgr STR
マイン - ヴェーゼル線
STR+r STR STR STR
KRZo KRZo KRZo xABZgr
タウヌス線
LSTR LSTR
DST SBHF
3.7 フランクフルト・ルイザ
LSTR LSTR
STR+l KRZu STRr
STR ABZgl STR+r
LSTR LSTR LSTR
SHST DST BHF
7.2 ノイイーゼンブルク
STR STR eABZgl
SHST DST BHF
10.7 ドライアイヒ・ブッフシュラク
LSTR LSTR LSTR
SHST STR
12.5 ランゲン飛行安全社
SBRÜCKE SBRÜCKE
B486
SBHF BHF
13.8 ランゲン S6終着駅
SBRÜCKE SBRÜCKE
B486
STRl KRZo STR+r
STR ÜST
STR SHST
16.7 エーゲルスバッハ
DST SHST
18.6 エルツハウゼン
STR ÜST
BUE BUE
STR SHST
20.8 ダルムシュタット・ヴィクスハウゼン
SBRÜCKE SBRÜCKE
B3
STR eBHF
22.0 旧アルハイルゲン
DST SBHF
22.6 ダルムシュタット・アルハイルゲン
LSTR LSTR
BHF S+BHF
27.8 ダルムシュタット中央駅 S6 (RMV) 終着駅
BS2l BS2r
LSTR
HST
29.9 ダルムシュタット南駅
LSTR
SKRZ-Au
アウトバーン5号
BHF
34.4 ダルムシュタット・エバーシュタット
ABZgr
プフングシュタット線(プフングシュタット方面)
SKRZ-Au
アウトバーン5号
ABZg+l
BHF
40.7 ビッケンバッハ(ベルクシュトラーセ)
eABZgl
旧ビッケンバッハ-ゼーハイム線
HST
42.9 ハェンライン=アルスバッハ
BHF
44.5 ツヴィンゲンベルク(ベルクシュトラーセ)
BHF
47.2 ベンスハイム・アウアーバッハ
BHF
49.5 ベンスハイム S6 (VRN) 終着駅
STRo
国道47号
ABZgr
ニーベルンゲン線(ヴォルムス方面)
STRo
国道460号
eABZg+r
旧ニーベルンゲン線
BHF
53.7 ヘッペンハイム(ベルクシュトラーセ)
STR+GRZq
ヘッセン州 / バーデン=ヴュルテンベルク州
BHF
57.1 ラウデンバッハ(ベルクシュトラーセ)
BHF
59.4 ヘムスバッハ
HST
61.1 ヴァイハイム・ズルツバッハ
STR STR+l
ヴェシュニツ谷線(フュアト方面)
WBRÜCKE1 WBRÜCKE1
ヴェシュニツ川
BHF BHF
63.8 ヴァインハイム(ベルクシュトラーセ)
KRZu KRZu
マンハイム-ヴァインハイム線、国道3号
eKRZu eKRZu
旧マンハイム-ヴァインハイム線(~1912)
KRZu STRr
旧ヴァインハイム-ヴォルムス線
HST
67.0 ヴァインハイム・リュツェルザクセン
SKRZ-Au
アウトバーン5号
HST
69.2 へデスハイム=ヒルシュベルク
BHF
73.9 ラーデンブルク
hKRZWae
ネッカー川
eKRZo
旧マンハイム・クルプファルツ橋-ハイデルベルク線
KRZo
マンハイム・クルプファルツ橋-ハイデルベルク線
BHF
77.1 ノイエディンゲン=フリードリクスフェルト
SKRZ-Au
アウトバーン656号
ABZgr
マンハイム連結線
BS2c3
貨物線
STR+r STR
バーデン本線 (S1, S2, S3, S4)
KRWg+l xKRWgr
ヴィーブリンゲン分岐点
SKRZ-Au exSKRZ-Au
自動車道A5
HST exSTR
84.0 ハイデルベルク・プファッフェングルント=ヴィーブリンゲン
eKRZu exSTRr
STR
バーデン本線
  • 出典: ドイツ鉄道地図[1]

マイン-ネッカー線 (マイン-ネッカーせん、ドイツ語; Main-Neckar-Eisenbahn) はドイツ連邦共和国ヘッセン州フランクフルト・アム・マインフランクフルト中央駅バーデン=ヴュルテンベルク州ハイデルベルクを結ぶ幹線鉄道である。この線は開通当時にはフランクフルト自由市ヘッセン大公国バーデン大公国共通の国有鉄道であった。

概要

マイン=ネッカー線の主な経由地はダルムシュタット、ベンスハイム、ヴァインハイムであり、列車はライン地溝帯にあるオーデンヴァルトの西側で走行する。

この路線はフランクフルト中央駅からすぐマンハイム - フランクフルト線と分岐し、マイン川上の鉄橋を経て続く。マイン=ネッカー橋はドイツの南北の貨物交通部門に特別な意味を持つ。フランクフルト - ハナウ線もこの橋を共有し、一日約600編の列車がこの橋を渡る。フランクフルト・ルイザ - ダルムシュタット間にはSバーン用線路が設置されており、三線或は四線の線路が運営されている。

歴史

建設過程

1900年当時のラーデンブルク鉄橋

1836年からフランクフルト - ハイデルベルク間鉄道建設を目指す会議が、ダルムシュタットで開いて、1838年事前調査が行われた。同年フランクフルト自由市、ヘッセン大公国、バーデン大公国の間に一次条約が結ばれたが、翌年ヘッセン鉄道会社の資金問題のため、計画を実行するのができなかった。1843年3月25日[2]、二次条約が締結され、国家予算による建設及びフリードリクスフェルトでのマンハイム - ハイデルベルク区間の接続が確定された。当時バーデン本線は1600 mmの広軌で建設されて、バーデンは広軌建設を望んだが、それが実現されなかった。

マイン=ネッカー鉄道の建設は1843年フランクフルトの区間で始まった[3]。工事区間の地面は相対的に平坦で、12個の鉄道橋のみが必要だった。路線経路は本来複線用で整えられたが、実際の複線化は1860年から実現された。1846年からいくつかの区間が開通されて、1847年8月から貨物列車の運行が始まった。

路線の改修と発展

1848年11月15日マイン川鉄道橋のヴィルヘルム橋 (現在の平和橋) が完工されて、列車は旧マイン=ネッカー駅まで走行した。1852年最初のフイートストン電信機が導入された。1866年プロイセンがフランクフルト自由市を併合し、プロイセン国有鉄道はフランクフルト部分を引き受けた。1882年四線複線のマイン=ネッカー新橋が既存の橋梁から約1000 m離れて、鋼鉄トラスの形で完工された。この橋を通じてフランクフルト新駅とルイザ駅間の新線が結ばれる。1888年フランクフルト新駅の開業によって、マイン=ネッカー旧橋はフランクフルト市に売却され、道路橋になった。

1896年プロイセン邦有鉄道はヘッセン大公国邦有鉄道の業務を引き受け、プロイセン=ヘッセン鉄道法人になった。従って本線のヘッセン区間もその会社に属することになった。1901年12月14日に締結されたフランクフルト自由市、ヘッセン大公国、バーデン大公国の条約によって、1902年に共同管理局 (Gemeinsame Direktion) は解散した。マイン=ネッカー鉄道の中にバーデン地域はバーデン国鉄へ、ヘッセン地域はプロイセン=ヘッセン鉄道法人とマインツ管理局へ分割された[4]。 プロイセン=ヘッセン鉄道法人によって一括的に運営された。1912年5月既存のマイン=ネッカー駅が移転され、ダルムシュタット中央駅として開業された。1927年マイン=ネッカー鉄道橋は鋼材トラス橋で新たに改修された。この工事で列車と船の通行は少ない影響だけを受けた。1945年戦争の最後の日々にマイン=ネッカー橋が爆撃によって破壊されたが、翌年復旧された。

1956年マンハイム・フリードリクスフェルト - ハイデルベルク区間が電化されて、翌年11月全区間の電化は完了した。

ドイツ鉄道時代

1997年フランクフルト - ダルムシュタット区間でSバーン線路増設がS3、S4系統の運行を長距離列車から分離する目的で行われた。フランクフルト - ランゲン区間及びエゲルスバッハ - エアツハウゼン区間は複々線で、残りの区間は長距離列車の複線とSバーンの単線となっている。ノイイーゼンブルク駅とランゲン駅は長距離列車用のホームが併設されているが、他の停車場のホームはSバーン線路側に移転された。

年表

  • 1846年6月22日; ランゲン - ダルムシュタット - ヘッペンハイム間開通。
  • 1846年7月16日; ランゲン - マインシュピッチェ(フランクフルト) - フランクフルト・ロカル駅間開通。
  • 1846年8月1日; ヘッペンハイム - ハイデルベルク間及びフリードリクスフェルト - マンハイム連結線の開通で全区間開通。ただしラーデンブルクの鉄橋はまだ完成されていない。
  • 1846年10月9日; ラーデンブルク臨時鉄橋の上に機関車が通行する。
  • 1848年8月24日; ラーデンブルク鉄橋完工。
  • 1852年11月1日; イーゼンブルク駅(ノイイーゼンブルク駅)開業。
  • 1888年6月22日; エアツハウゼン駅開業。
  • 1888年8月18日; フランクフルト新駅開業。その後マイン=ネッカー旧橋はフランクフルト市に売却され、道路橋に転換された。
  • 1946年11月23日; マイン=ネッカー橋復旧。
  • 1957年10月1日; ダルムシュタット - マンハイム・フリードリクスフェルト間電化。
  • 1957年11月19日; フランクフルト - ダルムシュタット間電化。
  • 2016年12月11日; マンハイム・フリードリクスフェルト駅をノイ=エディンゲン=フリードリクスフェルト駅と改称する。

運行形態

遠距離輸送

ベンスハイム駅で停車するIC列車 (2009)

本線にはICE列車編が少なく、IC、EC列車編が優勢である。路線は南側にカールスルーエ、シュトゥットガルト方面、北側にカッセル、ハノーファー方面と連結されている。

  • ICE 50; ドレスデン中央駅 - ライプツィヒ中央駅 - エアフルト中央駅 - アイゼナッハ - フルダ - フランクフルト(マイン)中央駅 - ダルムシュタット中央駅 - ベンスハイム - マンハイム中央駅 - カイザースラウテルン中央駅 - ザーブリュッケン中央駅。一日1往復。
  • IC 26; ハンブルク・アルトナ - ハンブルク中央駅 - リュネブルク - ユルツェン - ツェレ - ハノーファー中央駅 - ゲーチンゲン - カッセル・ヴィルヘルムスホェエー - ヴァベルン(カッセル) - トライザー - マールブルク(ラーン) - ギーセン - フリードベルク(ヘッセン)- フランクフルト(マイン)中央駅 - ダルムシュタット中央駅 - ベンスハイム - ヴァインハイム(ベルクシュトラーセ) - ハイデルベルク中央駅 - ブルクサル - カールスルーエ中央駅。120分間隔。
  • IC/EC 62; フランクフルト(マイン)中央駅 - ダルムシュタット中央駅 - ベンスハイム - ヴァインハイム(ベルクシュトラーセ) - ハイデルベルク中央駅 - シュトゥットガルト中央駅 - ウルム中央駅 - ギュンツブルク - アウクスブルク中央駅 - ミュンヘン中央駅 - ミュンヘン東駅 - ローゼンハイム - トラウンシュタイン - フライラッシング - ザルツブルク中央駅 - ビショフスホーフェン - シュヴァルツァッハ=聖ファイト - マルニッツ=オーバーフェラッハ - シュピタル=ミルシュタェターゼー - フィラッハ中央駅 - クラーゲンフルト中央駅。120分間隔。

地域輸送

ベンスハイム駅で停車するハイデルベルク行き普通列車 (2009)

フランクフルト - ハェンライン=アルスバッハ区間の運賃制はライン=マイン運輸連合(Rhein-Main-Verkehrsverbund, RMV)により[5]、ツヴィンゲンベルク - ハイデルベルク区間の運賃制はライン=ネッカー運輸連合(Verkehrsverbund Rhein-Neckar, VRN)により管理されている[6]

  • 快速列車(RE 60); フランクフルト - ランゲン - ダルムシュタット - ベンスハイム - ヴァインハイム - マンハイム。60分間隔。使用車両はDB446形電車。過去の使用車両はDB111形電気機関車とn-Wagen或はDB146形電気機関車と制御装置付きの二階建て客車であった。
  • 普通列車(RB 61); フランクフルト - ノイイゼンブルク - ドライアイヒ・ブーフシュラーク - ロェーダーマルクト・オーバーローデン-ディーブルク。60分ごとに運行。
  • 普通列車(RB 66); プフンクシュタット - ダルムシュタット・エバーシュタット - ダルムシュタット。60/120分間隔。私設鉄道のVIAS所属。使用車両はボンバルディア社のイティノ気動車。
  • 普通列車(RB 67/RB 68); フランクフルト - ランゲン - ダルムシュタット - ダルムシュタット南駅 - エバーシュタット - ビッケンバッハ - ヘーンライン=アルストムバッハ - ツヴィンゲンベルク - アウアーバッハ - ベンスハイム - ヘッペンハイム - ラウデンバッハ - ヘムスバッハ - ズルツバッハ - ヴァインハイム - リュツェルザクセン - ヘッデスハイム=ヒルシュベルク - ラーデンブルク - ノイエディンゲン=フリードリクスフェルト - マンハイム・シュヴェツィンゲン / ハイデルベルク中央駅。60分ごとに運行[7]。使用車両はRE60と同じ。ノイエディンゲン=フリードリヒスフェルト駅で二つ編成の列車は分割・併合される。
  • Sバーン(ライン・マインSバーンのS6): フリートベルク - グロースカルベン - バートフィルベル - フランクフルト西駅 - フランクフルト - フランクフルト市内線経由 - フランクフルト南駅 - ルイザ - ノイイゼンブルク - ドライアイヒ・ブーフシュラーク - ランゲン飛行安全社駅 - ランゲン - エーゲルスバッハ - エルツハウゼン - ヴィクスハウゼン - アルハイルゲン - ダルムシュタット。15分/30分ごとに運行[8]。使用車両はDB423形電車
  • Sバーン(S 6); マインツ - ヴォルムス - フランケンタール - ルートヴィヒスハーフェン - マンハイム - ノイエディンゲン=フリードリクスフェルト - ラーデンブルク - ヴァインハイム - ヘムスバッハ - ヘッペンハイム - ベンスハイム。60分ごとに運行。使用車両はDB425形電車あるいはDB463形電車

貨物輸送

ライン=ネッカー線を通過するほとんどの貨物列車は国内輸送も国際輸送も担当する。この路線はジェノヴァ - ロッテルダム区間の軸を構成するが、一部の列車はマンハイム操車場からフランクフルト方面に走行する。貨物の引き渡しはダルムシュタット貨物駅で行われている。

脚注

  1. ^ (ドイツ語) Eisenbahnatlas Deutschland 2009/2010 (7th ed.). Aachen: Schweers + Wall. (2009). ISBN 978-3-89494-139-0 
  2. ^ Die deutschen Eisenbahnstrecken in ihrer Entwicklung 1835–1935. Berlin 1935 = Handbuch der deutschen Eisenbahnstrecken. ND Mainz 1984, S. 19f (Nr. 7); Schneider nennt den 23. Februar 1843. Veröffentlicht wurde der Staatsvertrag in: Hessisches Regierungsblatt 1843 Nr. 13, S. 145 und im Badischen Staats- und Regierungsblatt 1843 Nr. X, S. 91.
  3. ^ Herbert Wambold: Die Main-Neckar-Bahn. In: Die Bahn und ihre Geschichte = Schriftenreihe des Landkreises Darmstadt-Dieburg 2. Hrsg.: Georg Wittenberger / Förderkreis Museen und Denkmalpflege Darmstadt-Dieburg. Darmstadt 1985, S. 20.
  4. ^ Helmut Schmidt: Deutsche Eisenbahndirektionen. Grundlagen I: Entwicklung der Direktionen 1835–1945. Berlin 2008. ISBN 978-3-933254-85-6, S. 49.
  5. ^ Netzpläne helfen bei der Orientierung”. rmv.de. Rhein-Main-Verkehrsverbund. 2021年5月24日閲覧。RMVの鉄道路線図(RMV-Schienennetzplan)はダウンロード可能。
  6. ^ Schematische Pläne: VRN Schienennezplan”. vrn.de. Verkehrsverbund Rhein-Neckar. 2021年5月24日閲覧。
  7. ^ Elektronisches Kursbuch: Streckennummer 650” (ドイツ語). Deitsche Bahn AG. 2022年2月12日閲覧。
  8. ^ Elektronisches Kursbuch: Streckennummer 645.6” (ドイツ語). Deitsche Bahn AG. 2024年12月15日閲覧。

参考文献

  • Bernhard Hager: Aus der Geschichte der Main-Neckar-Bahn. in: Jahrbuch für Eisenbahngeschichte 36. (2004), S. 5-32. (ドイツ語)
  • Fritz Paetz: Datensammlung zur Geschichte der Eisenbahnen an Main, Rhein und Neckar. Bensheim-Auerbach 1985. (ドイツ語)
  • Ferdinand Scheyrer: Geschichte der Main-Neckar-Bahn 1846–1896. = Denkschrift zum 50. Jahrestag 1896. ND 1996 (ドイツ語)
  • Ferdinand Scheyrer: Geschichte der Main-Neckar-Bahn. II. Theil (zugleich Schluss). Vom 1. August 1896 bis zur Auflösung der Direktion 1. Oktober 1902. Darmstadt 1902, Digitalisat der ULB Darmstadt. (ドイツ語)
  • Heinz Schomann: Eisenbahn in Hessen. Eisenbahnbauten und -strecken 1839–1939. Hrsg.: Landesamt für Denkmalpflege Hessen. Stuttgart 2005, ISBN 3-8062-1917-6, Bd. 2.1, S. 50ff (Strecke 002). (ドイツ語)

外部リンク


Read other articles:

Wiener Riesenrad atau Kincir Raksasa Wina, salah satu dari kincir ria pertama di dunia. Kincir ria (Inggris: Ferris wheelcode: en is deprecated ) adalah struktur berbentuk roda (jentera) yang digantungi kabin-kabin penumpang yang dipasang sedemikian rupa pada bagian pelek sehingga ketika roda berputar, kabin tetap dalam keadaan tegak, biasanya berkat adanya gravitasi. Kabin kincir ria juga disebut gondola. Warga Indonesia sering keliru dalam menyebutkan Kincir Ria sebagai Komidi putar Beberap...

 

School district in Texas Cedar Hill Independent School DistrictLocationCedar Hill, TX United StatesDistrict informationTypePublicSuperintendentDr. Gerald Hudson (2019 - present)Governing agencyTexas Education AgencyStudents and staffStudents7,790 (2018-19)[1][2]Teachers469 (on an FTE basis)[2]Student–teacher ratio16.56[2]Other informationWebsitehttp://www.chisd.net/ The Cedar Hill Government Center Cedar Hill Independent School District (CHISD) is a public sc...

 

العلاقات البريطانية الليتوانية المملكة المتحدة ليتوانيا   المملكة المتحدة   ليتوانيا تعديل مصدري - تعديل   العلاقات البريطانية الليتوانية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين المملكة المتحدة وليتوانيا.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقا...

Izon-la-Bruisse mairie du village Administration Pays France Région Auvergne-Rhône-Alpes Département Drôme Arrondissement Nyons Intercommunalité Communauté de communes des Baronnies en Drôme Provençale Maire Mandat André Mathieu 2020-2026 Code postal 26560 Code commune 26150 Démographie Gentilé Izonais, Izonaises Populationmunicipale 12 hab. (2021 ) Densité 0,82 hab./km2 Géographie Coordonnées 44° 15′ 22″ nord, 5° 35′ 39″ est Al...

 

Artikel ini bukan mengenai Hiu gergaji.Ikan gergaji Periode Kapur Akhir - Masa kini[1] PreЄ Є O S D C P T J K Pg N Pristidae Hiu gergaji umum, Pristis pristis (atas), Ikan gergaji hijau, Pristis zijsron (bawah)TaksonomiKerajaanAnimaliaFilumChordataKelasChondrichthyesOrdoRhinopristiformesFamiliPristidae Bonaparte, 1838 Genus Anoxypristis White & Moy-Thomas, 1941 †Propristis Dames, 1883 Pristis Linck, 1790 lbs Ikan gergaji atau hiu tukang kayu (famili Pristidae) adalah sebuah fa...

 

Stasiun Torii鳥居駅Stasiun Torii pada Februari 2007LokasiMinamida-49 Ōmi, Shinshiro-shi, Aichi-ken 441-1315JepangKoordinat34°55′14.37″N 137°33′6.30″E / 34.9206583°N 137.5517500°E / 34.9206583; 137.5517500Koordinat: 34°55′14.37″N 137°33′6.30″E / 34.9206583°N 137.5517500°E / 34.9206583; 137.5517500Operator JR CentralJalur Jalur IidaLetak29.3 kilometer dari ToyohashiJumlah peron1 peron sampingInformasi lainStatusTanpa st...

Casino de Monte-CarloLe casino et sa place.PrésentationDestination actuelle CasinoStyle Art nouveauÉclectismeArchitecte Charles GarnierCharles Touzet (extensions)Construction 1878-1879Propriétaire Société des bains de mer de MonacoSite web www.montecarlosbm.com/fr/casino-monaco/casino-monte-carloLocalisationAdresse place du Casino (d) Monte-Carlo MonacoCoordonnées 43° 44′ 21″ N, 7° 25′ 42″ Emodifier - modifier le code - modifier Wikidata Le casino...

 

New Zealand actor and stunt man Jacob TomuriBornJacob Adam Tomuri (1979-12-04) 4 December 1979 (age 44)New ZealandOccupation(s)Actor, stuntmanYears active1999–present Jacob Tomuri (born 4 December 1979) is a New Zealand actor and stuntman. In 2000–2001, he appeared in over 50 twice-weekly episodes of the UK/NZ teen sci-fi series The Tribe as Lt. Luke. In 2001, he did stunt work for all three of The Lord of the Rings film trilogy. Tomuri has had guest roles in the long running TV...

 

2016年美國總統選舉 ← 2012 2016年11月8日 2020 → 538個選舉人團席位獲勝需270票民意調查投票率55.7%[1][2] ▲ 0.8 %   获提名人 唐納·川普 希拉莉·克林頓 政党 共和黨 民主党 家鄉州 紐約州 紐約州 竞选搭档 迈克·彭斯 蒂姆·凱恩 选举人票 304[3][4][註 1] 227[5] 胜出州/省 30 + 緬-2 20 + DC 民選得票 62,984,828[6] 65,853,514[6]...

2020年夏季奥林匹克运动会波兰代表團波兰国旗IOC編碼POLNOC波蘭奧林匹克委員會網站olimpijski.pl(英文)(波兰文)2020年夏季奥林匹克运动会(東京)2021年7月23日至8月8日(受2019冠状病毒病疫情影响推迟,但仍保留原定名称)運動員206參賽項目24个大项旗手开幕式:帕维尔·科热尼奥夫斯基(游泳)和马娅·沃什乔夫斯卡(自行车)[1]闭幕式:卡罗利娜·纳亚(皮划艇)&#...

 

American college football season 2018 Florida A&M Rattlers footballConferenceMid-Eastern Athletic ConferenceRecord6–5 (5–2 MEAC)Head coachWillie Simmons (1st season)Offensive coordinatorAlex Jackson (1st season)Defensive coordinatorRalph Street (1st season)Home stadiumBragg Memorial StadiumSeasons← 20172019 → 2018 Mid-Eastern Athletic Conference football standings vte Conf Overall Team   W   L     W   L   No. 12 N...

 

Disambiguazione – Se stai cercando il passante ferroviario di Londra attraversato da questa linea, vedi Crossrail (ferrovia). Elizabeth LineServizio di trasporto pubblicoTreno della Classe 345 in servizio sulla Elizabeth Line presso la stazione di Abbey WoodTiposervizio ferroviario urbano e suburbano Stati Regno Unito    Inghilterra CittàLondra Apertura2022 Linee impiegateCrossrailGreat Western Main LineGreat Eastern Main LineRamo per Heathrow  GestoreTransport for Lon...

Одесский трамвай К-1 на маршруте №5, 2024 Описание Страна  Украина Расположение Одесса Дата открытия 24 сентября 1910 Эксплуатант Коммунальное предприятие «Одесгорэлектротранс» Сайт oget.od.ua Маршрутная сеть Число маршрутов 15 постоянных, 3 летних и 3 дополнительных Самый длин...

 

Genre of electronic dance music For the album, see House Music (album). Not to be confused with House band. House musicStylistic origins Disco[1] Hi-NRG[2][3][4][5] electro[6] post-disco[1] boogie[7][8] synth-pop[1] dub[1] jazz[1] Cultural originsEarly 1980s, Chicago, Illinois, United States[9]Typical instrumentsDrum machinessynthesizersDerivative formsAlternative dancebudotsfootworktechnot...

 

乔冠华 中华人民共和国外交部部长 中国人民对外友好协会顾问 任期1974年11月—1976年12月总理周恩来 → 华国锋前任姬鹏飞继任黄华 个人资料性别男出生(1913-03-28)1913年3月28日 中華民國江蘇省盐城县逝世1983年9月22日(1983歲—09—22)(70歲) 中华人民共和国北京市籍贯江蘇鹽城国籍 中华人民共和国政党 中国共产党配偶明仁(1940年病逝) 龚澎(1970年病逝) 章含...

United States nonprofit organization For immigration equality issues in general, see Immigration equality The neutrality of this article is disputed. Relevant discussion may be found on the talk page. Please do not remove this message until conditions to do so are met. (May 2021) (Learn how and when to remove this message) Immigration EqualityLogo of Immigration Equality since 2020AbbreviationImEqFormationMarch 3, 1994; 30 years ago (1994-03-03)TypeNGO (non-governmental agen...

 

Ceres ArenaNama lamaNRGi ArenaLokasiAarhus, DenmarkKoordinat56°07′55″N 10°11′37″E / 56.13194°N 10.19361°E / 56.13194; 10.19361PemilikCeres Park & ArenaKapasitas5.001 (4.394 kursi)Dibuka2001PemakaiAarhus United (2017 –kini)Skanderborg Aarhus Håndbold (2021 –kini)Aarhus Håndbold (2001–2021) Bakken Bears (hingga 2012, 2015–kini) Ceres Arena (secara resmi NRGi Arena) adalah gelanggang dalam ruangan yang terutama digunakan untuk pertandingan bola t...

 

Argentine football club Football clubDeportivo MaipúFull nameClub Deportivo MaipúNickname(s)Botelleros Caracoles Crusados DeporFoundedDecember 16, 1927; 96 years ago (1927-12-16)GroundEstadio Omar Higinio Sperdutti, Maipú, Mendoza Province, ArgentinaCapacity8,000ManagerJuan SaraLeaguePrimera Nacional2023Primera Nacional Zone B, 3rdWebsiteClub website Home colours Away colours Club Deportivo Maipú, mostly known as Deportivo Maipú is an Argentine football club based in th...

شركة آبار للاستثمار البترولي شركة إمارتية مملوكة لحكومة أبو ظبي تستثمر أموال العائدات النفطية في العديد من المجالات وبالشراكة مع شركات استثمار عديدة. نشاط الشركة شركة آبار للاستثمار البتروليآبار للاستثماراتالشعارمعلومات عامةالبلد  الإمارات العربية المتحدةالتأسيس 20...

 

American biochemist (1930–1982) This article includes a list of references, related reading, or external links, but its sources remain unclear because it lacks inline citations. Please help improve this article by introducing more precise citations. (March 2013) (Learn how and when to remove this message) Stanford MooreBorn(1913-09-04)September 4, 1913Chicago, IllinoisDiedAugust 23, 1982(1982-08-23) (aged 68)New York City, New YorkNationalityU.S.Alma materVanderbilt UniversityUniv...