ホール・オブ・フェーム・オープン

ホール・オブ・フェーム・オープン
ATPツアー
開始年 1976年
開催地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ニューポート
会場 国際テニス殿堂
カテゴリ ATPワールドシリーズ
(1990–1997)
ATPインターナショナルシリーズ
(1998–2008)
ATP 250
(2009–)
サーフェス 芝 / 屋外
ドロー 28S / 16Q / 16D
公式サイト
infosyshalloffameopen.com

ホール・オブ・フェーム・オープン(英: Hall of Fame Open)は、1976年からアメリカロードアイランド州ニューポートにあるニューポート・カジノ英語版・ローン・テニス・クラブにて開催されている男子プロテニスATPツアーのトーナメントである。

サーフェスは屋外グラスコート。1977年からATPツアーに組み込まれており、この年以降ウィンブルドン選手権の翌週である7月上旬から中旬にかけて開催される、グラスコートシーズン最後の大会として定着している大会である。また、同地には世界最大のテニス博物館である国際テニス殿堂が併設されており、大会期間中には、毎年1月に発表される[1][2]その年殿堂入りを果たした人物達の表彰式が執り行われている[3][4]

2020年大会より、全米オープンシリーズのひとつとして開催されている[5][6]

ジンクス

この大会の特筆すべき点として、大会がATPツアーに組み込まれた1977年以降、シングルス部門において大会第1シードの優勝が一度も無いという、一種のジンクス(開催地のニューポート・カジノに因み、「Curse of the Casino=カジノの呪い」「Curse of Top Seed=トップシードの呪い」等と呼ばれている[7][8])が生まれている点が挙げられる。これはATPツアーの歴史においてこの大会の格が一貫して低く、ATPマスターズ1000ATP500シリーズの様にトップ選手の出場が義務付けられた大会では無いことや、大会の同週に男子国別対抗戦デビスカップのワールドグループ準々決勝等が行われるため、各国代表に選出された選手は必然的に当大会への出場が不可能になる点(2009年大会では当初第1シードで出場予定だったマーディ・フィッシュがこれを理由に直前で出場を取りやめている[9])、トップ選手を始めとする多くの選手が既に直後に控える全米ハードコートシーズンに備えて動き出すため、サーフェスの違うこの大会へのエントリを避ける傾向にある(事実大会参加時にシングルストップ10であった選手の参加は77年以降これまで一度も無く、第1シードが決勝に進出した例も1984年大会のティム・メイヨット[10]、1995年大会のデビッド・ウィートン[11]、2002年大会のジェームズ・ブレーク[12]の3例のみであった)事等が、シード選手とノーシード選手との実力差が少なく番狂わせを多く生むこの大会の特色の一因となっている。

2011年大会では第1シードのジョン・イスナーが優勝し、35年間続いたこのジンクスは破られている。

大会歴代優勝者

シングルス

優勝 準優勝 スコア
2024 アメリカ合衆国の旗 マルコス・ギロン アメリカ合衆国の旗 アレックス・ミケルセン 6-7(4-7), 6-3, 7-5
2023 フランスの旗 アドリアン・マナリノ アメリカ合衆国の旗 アレックス・ミケルセン 6-2, 6-4
2022 カザフスタンの旗 アレクサンダー・ブブリク アメリカ合衆国の旗 マキシム・クレッシー 2-6, 6-3, 7-6(7-3)
2021 南アフリカ共和国の旗 ケビン・アンダーソン アメリカ合衆国の旗 ジェンソン・ブルックスビー 7-6(10-8), 6-4
2020 開催無し
2019 アメリカ合衆国の旗 ジョン・イスナー カザフスタンの旗 アレクサンダー・ブブリク 7-6(7-2), 6-3
2018 アメリカ合衆国の旗 スティーブ・ジョンソン インドの旗 ランクマ・ラマナサン 7-5, 3-6, 6-2
2017 アメリカ合衆国の旗 ジョン・イスナー オーストラリアの旗 マシュー・エブデン 6-3, 7-6(7-4)
2016 クロアチアの旗 イボ・カロビッチ ルクセンブルクの旗 ジル・ミュラー 6-7(2-7), 7-6(7-5), 7-6(14-12)
2015 アメリカ合衆国の旗 ラジーブ・ラム クロアチアの旗 イボ・カロビッチ 7-6(7-5), 5-7, 7-6(7-2)[13]
2014 オーストラリアの旗 レイトン・ヒューイット クロアチアの旗 イボ・カロビッチ 6-3, 6-7(4-7), 7-6(7-3)[14]
2013 フランスの旗 ニコラ・マユ オーストラリアの旗 レイトン・ヒューイット 5-7, 7-5, 6-3[15]
2012 アメリカ合衆国の旗 ジョン・イスナー オーストラリアの旗 レイトン・ヒューイット 7-6(7-1), 6-4[16]
2011 アメリカ合衆国の旗 ジョン・イスナー ベルギーの旗 オリビエ・ロクス 6-3, 7-6(8-6)[17]
2010 アメリカ合衆国の旗 マーディ・フィッシュ ベルギーの旗 オリビエ・ロクス 5-7, 6-3, 6-4[18]
2009 アメリカ合衆国の旗 ラジーブ・ラム アメリカ合衆国の旗 サム・クエリー 6-7(3-7), 7-5, 6-3[9]
2008 フランスの旗 ファブリス・サントロ インドの旗 プラカシュ・アムリトラジ 6-3, 7-5[19]
2007 フランスの旗 ファブリス・サントロ フランスの旗 ニコラ・マユ 6-4, 6-4[20]
2006 オーストラリアの旗 マーク・フィリプーシス アメリカ合衆国の旗 ジャスティン・ギメルストブ 6-3, 7-5[21]
2005 イギリスの旗 グレグ・ルーゼドスキー アメリカ合衆国の旗 ヴィンセント・スペーディア 7-6(7-3), 2-6, 6-4[22]
2004 イギリスの旗 グレグ・ルーゼドスキー ドイツの旗 アレクサンダー・ポップ 7-6(7-5), 7-6(7-2)[23]
2003 アメリカ合衆国の旗 ロビー・ジネプリ オーストリアの旗 ユルゲン・メルツァー 6-4, 6-7(3-7), 6-1[24]
2002 アメリカ合衆国の旗 テイラー・デント アメリカ合衆国の旗 ジェームズ・ブレーク 6-1, 4-6, 6-4[12]
2001 南アフリカ共和国の旗 ネヴィル・ゴドウィン イギリスの旗 マーティン・リー 6-1, 6-4[25]
2000 オランダの旗 ペーター・ベッセルス ドイツの旗 イェンス・クニプシルト 7-6(7-3), 6-3[26]
1999 アメリカ合衆国の旗 クリス・ウッドルフ デンマークの旗 ケネス・カールセン 6-7(5-7), 6-4, 6-4[27]
1998 インドの旗 リーンダー・パエス 南アフリカ共和国の旗 ネヴィル・ゴドウィン 6-3, 6-2[28]
1997 アルメニアの旗 サルギス・サルグシアン ニュージーランドの旗 ブレット・スティーブン 7-6(7-0), 4-6, 7-5[29]
1996 ベネズエラの旗 ニコラス・ペレイラ 南アフリカ共和国の旗 グラント・スタッフォード 4-6, 6-4, 6-4[30]
1995 ドイツの旗 ダヴィド・プリノジル アメリカ合衆国の旗 デビッド・ウィートン 7-6(7-3), 5-7, 6-2[11]
1994 アメリカ合衆国の旗 デビッド・ウィートン オーストラリアの旗 トッド・ウッドブリッジ 6-4, 3-6, 7–6(7-5)[31]
1993 カナダの旗 グレグ・ルーゼドスキー アルゼンチンの旗 ハビエル・フラナ 7-5, 6-7(7-9), 7-6(7-5)[32]
1992 アメリカ合衆国の旗 ブライアン・シェルトン オーストリアの旗 アレックス・アントニッチ 6-4, 6-4[33]
1991 アメリカ合衆国の旗 ブライアン・シェルトン アルゼンチンの旗 ハビエル・フラナ 3-6, 6-4, 6-4[34]
1990 南アフリカの旗 ピーター・アルドリッチ オーストラリアの旗 ダレン・ケーヒル 7-6, 1-6, 6-1[35]
1989 アメリカ合衆国の旗 ジム・ピュー スウェーデンの旗 ピーター・ルンドグレン 6-4, 4-6, 6-2[36]
1988 オーストラリアの旗 ウォリー・マズア オーストラリアの旗 ブラッド・ドレウェット 6-2, 6-1[37]
1987 アメリカ合衆国の旗 ダン・ゴールディ アメリカ合衆国の旗 サミー・ジアマルバ・ジュニア 6-7, 6-4, 6-4[38]
1986 アメリカ合衆国の旗 ビル・スキャンロン アメリカ合衆国の旗 ティム・ウィルキソン 7-5, 6-4[39]
1985 アメリカ合衆国の旗 トム・ガリクソン アメリカ合衆国の旗 ジョン・サドリ 6-3, 7-5[10]
1984 インドの旗 ビジャイ・アムリトラジ アメリカ合衆国の旗 ティム・メイヨット 3-6, 6-4, 6-4[40]
1983 オーストラリアの旗 ジョン・フィッツジェラルド アメリカ合衆国の旗 スコット・デイヴィス 2-6, 6-1, 6-3[41]
1982 アメリカ合衆国の旗 ハンク・フィスター アメリカ合衆国の旗 マイク・エステップ 6-1, 7-5[42]
1981 南アフリカの旗 ヨハン・クリーク アメリカ合衆国の旗 ハンク・フィスター 3-6, 6-3, 7-5[43]
1980 インドの旗 ビジャイ・アムリトラジ ジンバブエの旗 アンドリュー・パティソン 6-1, 5-7, 6-3[44]
1979 アメリカ合衆国の旗 ブライアン・ティーチャー アメリカ合衆国の旗 スタン・スミス 1-6, 6-3, 6-4[45]
1978 南アフリカの旗 バーナード・ミルトン オーストラリアの旗 ジョン・ジェームズ 6-1, 3-6, 7-6[46]
1977 アメリカ合衆国の旗 ティム・ガリクソン アメリカ合衆国の旗 ハンク・フィスター 6-4, 6-4, 5-7, 6-2[47]
1976 インドの旗 ビジャイ・アムリトラジ アメリカ合衆国の旗 ブライアン・ティーチャー 6-3, 4-6, 6-3, 6-1[48]

ダブルス

優勝 準優勝 スコア
2019 スペインの旗 マルセル・グラノリェルス
ウクライナの旗 セルジー・スタホフスキー
エルサルバドルの旗 マルセロ・アレバロ
メキシコの旗 ミゲル・アンヘル・レイエス=バレラ
6-7(10-12), 6-4, [13-11]
2018 イスラエルの旗 ジョナサン・エルリック
ニュージーランドの旗 アルテル・シタク
エルサルバドルの旗 マルセロ・アレバロ
メキシコの旗 ミゲル・アンゼル・レイエス・バレラ
6-1, 6-2
2017 パキスタンの旗 アイサム=ウル=ハク・クレシ
アメリカ合衆国の旗 ラジーブ・ラム
オーストラリアの旗 マット・レイド
オーストラリアの旗 ジョン=パトリック・スミス
6-4, 4-6, [10-7]
2016 オーストラリアの旗 サム・グロス
オーストラリアの旗 クリス・グッチョーネ
イギリスの旗 ジョナサン・マレー
カナダの旗 アディル・シャマスディン
6-4, 6-3
2015 イギリスの旗 ジョナサン・マレー
パキスタンの旗 アイサム=ウル=ハク・クレシ
アメリカ合衆国の旗 ニコラス・モンロー
クロアチアの旗 マテ・パビッチ
4-6, 6-3, [10-8][49]
2014 オーストラリアの旗 クリス・グッチョーネ
オーストラリアの旗 レイトン・ヒューイット
イスラエルの旗 ジョナサン・エルリック
アメリカ合衆国の旗 ラジーブ・ラム
7-5, 6-4[50]
2013 フランスの旗 ニコラ・マユ
フランスの旗 エドゥアール・ロジェ=バセラン
アメリカ合衆国の旗 ティム・スミチェク
アメリカ合衆国の旗 ライン・ウィリアムズ
6-7(4-7), 6-2, [10-5][51]
2012 メキシコの旗 サンティアゴ・ゴンサレス
アメリカ合衆国の旗 スコット・リプスキー
イギリスの旗 コリン・フレミング
イギリスの旗 ロス・ハッチンス
7-6(7-3), 6-3[52]
2011 オーストラリアの旗 マシュー・エブデン
アメリカ合衆国の旗 ライアン・ハリソン
スウェーデンの旗 ヨハン・ブルンストロム
カナダの旗 アディル・シャマスディン
4-6, 6-3, [10-5][53]
2010 オーストラリアの旗 カーステン・ボール
オーストラリアの旗 クリス・グッチョーネ
メキシコの旗 サンティアゴ・ゴンザレス
アメリカ合衆国の旗 トラヴィス・レッテンマイヤー
6-3, 6-4[54]
2009 オーストラリアの旗 ジョーダン・カー
アメリカ合衆国の旗 ラジーブ・ラム
ドイツの旗 ミハエル・コールマン
オランダの旗 ロヒール・ワッセン
6-7(6-8), 7-6(9-7), [10-6][55]
2008 アメリカ合衆国の旗 マーディ・フィッシュ
アメリカ合衆国の旗 ジョン・イスナー
インドの旗 ロハン・ボパンナ
パキスタンの旗 アイサム=ウル=ハク・クレシ
6-4, 7-6(7-1)[56]
2007 オーストラリアの旗 ジョーダン・カー
アメリカ合衆国の旗 ジム・トーマス
オーストラリアの旗 ネイサン・ヒーリー
ロシアの旗 イゴール・クニツィン
6-3, 7-5[57]
2006 アメリカ合衆国の旗 ロバート・ケンドリック
オーストリアの旗 ユルゲン・メルツァー
南アフリカ共和国の旗 ジェフ・クッツェー
アメリカ合衆国の旗 ジャスティン・ギメルストブ
7-6(7-3), 6-0[58]
2005 オーストラリアの旗 ジョーダン・カー
アメリカ合衆国の旗 ジム・トーマス
アメリカ合衆国の旗 グレイドン・オリバー
アメリカ合衆国の旗 トラビス・パロット
7-6(7-5), 7-6(7-5)[59]
2004 オーストラリアの旗 ジョーダン・カー
アメリカ合衆国の旗 ジム・トーマス
フランスの旗 グレゴリー・カラズ
フランスの旗 ニコラ・マユ
6-3, 6-7(5-7), 6-3[60]
2003 オーストラリアの旗 ジョーダン・カー
オーストラリアの旗 デビッド・マクファーソン
オーストリアの旗 ユリアン・ノール
オーストリアの旗 ユルゲン・メルツァー
7-6(7-4), 6-3[61]
2002 アメリカ合衆国の旗 ボブ・ブライアン
アメリカ合衆国の旗 マイク・ブライアン
オーストリアの旗 ユルゲン・メルツァー
ドイツの旗 アレクサンダー・ポップ
7-5, 6-3[62]
2001 アメリカ合衆国の旗 ボブ・ブライアン
アメリカ合衆国の旗 マイク・ブライアン
ブラジルの旗 アンドレ・サ
アメリカ合衆国の旗 グレン・ワイナー
6-3, 7-5[63]
2000 イスラエルの旗 ジョナサン・エルリック
イスラエルの旗 ハレル・レビ
イギリスの旗 カイル・スペンサー
アメリカ合衆国の旗 ミッチ・スプレンゲルマイヤー
7-6(7-2), 7-5[64]
1999 オーストラリアの旗 ウェイン・アーサーズ
インドの旗 リーンダー・パエス
アルメニアの旗 サルギス・サルグシアン
アメリカ合衆国の旗 クリス・ウッドルフ
6-7, 7-6, 6-3[65]
1998 アメリカ合衆国の旗 ダグ・フラック
オーストラリアの旗 サンドン・ストール
オーストラリアの旗 スコット・ドレーパー
オーストラリアの旗 ジェイソン・ストルテンバーグ
6-2, 4-6, 7-6[66]
1997 アメリカ合衆国の旗 ジャスティン・ギメルストブ
ニュージーランドの旗 ブレット・スティーブン
アメリカ合衆国の旗 ケント・キニア
北マケドニア共和国の旗 アレクサンダー・キティノフ
6-3, 6-4[67]
1996 南アフリカ共和国の旗 マリウス・バーナード
南アフリカ共和国の旗 ピート・ノーバル
オーストラリアの旗 ポール・キルデリー
オーストラリアの旗 マイケル・テビット
6-7, 6-4, 6-4[68]
1995 ドイツの旗 イェルン・レンゼンブリンク
ドイツの旗 マルクス・ゾイケ
オーストラリアの旗 ポール・キルデリー
ポルトガルの旗 ヌーノ・マルケス
6-1, 6-2[69]
1994 オーストリアの旗 アレックス・アントニッチ
カナダの旗 グレッグ・ルゼドスキー
アメリカ合衆国の旗 ケント・キニア
アメリカ合衆国の旗 デイビッド・ウィートン
6-4, 3-6, 6-4[70]
1993 アルゼンチンの旗 ハビエル・フラナ
南アフリカの旗 クリスト・ヴァン・レンズバーグ
ジンバブエの旗 バイロン・ブラック
アメリカ合衆国の旗 ジム・ピュー
4-6, 6-1, 7-6[71]
1992 南アフリカの旗 ロイス・デップ
チェコの旗 ダヴィッド・リクル
アメリカ合衆国の旗 ポール・アナコーン
アメリカ合衆国の旗 デイビッド・ウィートン
6-4, 6-4[72]
1991 イタリアの旗 ジャンルカ・ポッツィ
ニュージーランドの旗 ブレット・スティーブン
アルゼンチンの旗 ハビエル・フラナ
アメリカ合衆国の旗 ブルース・スティール
6-4, 6-4[73]
1990 オーストラリアの旗 ダレン・ケーヒル
オーストラリアの旗 マーク・クラッツマン
アメリカ合衆国の旗 トッド・ネルソン
アメリカ合衆国の旗 ブライアン・シェルトン
7-6, 6-2[74]
1989 アメリカ合衆国の旗 パトリック・ガルブレイス
アメリカ合衆国の旗 ブライアン・ギャロウ
南アフリカの旗 ネイル・ブロード
南アフリカの旗 ステファン・クルーガー
2-6, 7-5, 6-3[75]
1988 アメリカ合衆国の旗 ケリー・ジョーンズ
スウェーデンの旗 ピーター・ルンドグレン
アメリカ合衆国の旗 スコット・デイヴィス
アメリカ合衆国の旗 ダン・ゴールディ
6-3, 7-6[76]
1987 アメリカ合衆国の旗 ダン・ゴールディ
アメリカ合衆国の旗 ラリー・スコット
アメリカ合衆国の旗 チップ・フーパー
アメリカ合衆国の旗 マイク・リーチ
1-6, 6-3, 7-5[77]
1986 インドの旗 ビジャイ・アムリトラジ
アメリカ合衆国の旗 ティム・ウィルキソン
南アフリカの旗 エディ・エドワーズ
パラグアイの旗 フランシスコ・ゴンザレス
4-6, 7-5, 7-6[78]
1985 オーストラリアの旗 ピーター・ドゥーハン
アメリカ合衆国の旗 サミー・ジアマルバ・ジュニア
アメリカ合衆国の旗 ポール・アナコーン
南アフリカの旗 クリスト・ヴァン・レンズバーグ
6-1, 6-3[79]
1984 オーストラリアの旗 デイビッド・グラハム
オーストラリアの旗 ローリー・ワーダー
アメリカ合衆国の旗 ケン・フラック
アメリカ合衆国の旗 ロバート・セグソ
6-4, 7-6[80]
1983 インドの旗 ビジャイ・アムリトラジ
オーストラリアの旗 ジョン・フィッツジェラルド
アメリカ合衆国の旗 ティム・ガリクソン
アメリカ合衆国の旗 トム・ガリクソン
6-3, 6-4[81]
1982 アメリカ合衆国の旗 アンディ・アンドリューズ
アメリカ合衆国の旗 ジョン・サドリ
オーストラリアの旗 シド・ボール
オーストラリアの旗 ロッド・フローリー
3-6, 7-6, 7-5[82]
1981 オーストラリアの旗 ブラッド・ドレウェット
アメリカ合衆国の旗 エリック・ヴァン・ディレン
南アフリカの旗 ケビン・カレン
アメリカ合衆国の旗 ビリー・マーティン
6-2, 6-4[83]
1980 ローデシアの旗 アンドリュー・パティソン
アメリカ合衆国の旗 ブッチ・ウォルツ
アメリカ合衆国の旗 フリッツ・ビューニング
アメリカ合衆国の旗 ピーター・レナート
7-6, 6-4[84]
1979 アメリカ合衆国の旗 ボブ・ルッツ
アメリカ合衆国の旗 スタン・スミス
オーストラリアの旗 ジョン・ジェームズ
オーストラリアの旗 クリス・カチェル
6-4, 7-6[85]
1978 アメリカ合衆国の旗 ティム・ガリクソン
アメリカ合衆国の旗 トム・ガリクソン
オーストラリアの旗 コリン・ディブレイ
オーストラリアの旗 ボブ・ギルティナン
6-4, 6-4[86]
1977 エジプトの旗 イスマイル・エル・シャフェイ
ニュージーランドの旗 ブライアン・フェアリー
アメリカ合衆国の旗 ティム・ガリクソン
アメリカ合衆国の旗 トム・ガリクソン
6-7, 6-3, 7-6[87]

脚注

  1. ^ <テニス>サンプラスとサンチェスが国際テニス殿堂入り - 米国”. フランス通信社 (2007年1月18日). 2010年12月7日閲覧。
  2. ^ グランドスラム9勝のセレシュさんらがテニス殿堂入り”. フランス通信社 (2009年1月16日). 2010年12月7日閲覧。
  3. ^ マイケル・チャン氏がテニス殿堂入り”. フランス通信社 (2008年7月13日). 2010年12月7日閲覧。
  4. ^ Seles Honored by Hall of Fame” (英語). WTA (2009年7月13日). 2010年12月2日閲覧。
  5. ^ US Open Series Adds Hall of Fame Open”. usta.com. 17 mar 2020閲覧。
  6. ^ US Open Series adds Newport to its 17th year in 2020”. baseline.tennis.com. 17 mar 2020閲覧。
  7. ^ MIKE SZOSTAK (2009年7月7日). “Hall of Fame Tennis Championships: With Roddick hurt, Fish answers his country's call” (英語). プロビデンス・ジャーナル英語版. 2010年12月7日閲覧。
  8. ^ Querrey falls to curse of top seed” (英語). 台北時報 (2010年7月9日). 2010年12月7日閲覧。
  9. ^ a b Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  10. ^ a b Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  11. ^ a b Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  12. ^ a b Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  13. ^ Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2015年8月1日閲覧。
  14. ^ Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2014年7月28日閲覧。
  15. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2012年9月12日閲覧。
  16. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2012年9月12日閲覧。
  17. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2011年7月11日閲覧。
  18. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  19. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  20. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  21. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  22. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  23. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  24. ^ Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  25. ^ Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  26. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  27. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  28. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  29. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  30. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  31. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  32. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  33. ^ Tennis - ATP World Tour - Drawss” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  34. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  35. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  36. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  37. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  38. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  39. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  40. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  41. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  42. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  43. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  44. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  45. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  46. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  47. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  48. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  49. ^ Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2015年8月1日閲覧。
  50. ^ Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2014年7月28日閲覧。
  51. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2012年9月12日閲覧。
  52. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2012年9月12日閲覧。
  53. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2011年7月11日閲覧。
  54. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  55. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  56. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  57. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  58. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  59. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  60. ^ Campbell's Hall of Fame Tennis Championships” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  61. ^ Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  62. ^ Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  63. ^ Miller Lite Hall of Fame Tennis Championships - Newport” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  64. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  65. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  66. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  67. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  68. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  69. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  70. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  71. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  72. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  73. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  74. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  75. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  76. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  77. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  78. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  79. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  80. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  81. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  82. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  83. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  84. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  85. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  86. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。
  87. ^ Tennis - ATP World Tour - Draws” (英語). ATP. 2010年12月2日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

Francesco VPotret oleh Luigi ManziniAdipati Modena dan ReggioBerkuasa21 January 1846 – 11 June 1859PendahuluFrancesco IV, Adipati ModenaPenerusMonarki Habsburg dihapus oleh RisorgimentoInformasi pribadiKelahiran(1819-06-01)1 Juni 1819Modena, Kadipaten ModenaKematian20 November 1875(1875-11-20) (usia 56)Wina, Austria-HungariaWangsaHabsburg-EsteNama lengkapbahasa Italia: Francesco Ferdinando GeminianoAyahFrancesco IV dari ModenaIbuMaria Beatrice dari SavoiaPasanganAdelgunde dari Bayern &#...

 

Lech Kaczyński Presiden Polandia ke-4Masa jabatan23 Desember 2005 – 10 April 2010Perdana MenteriKazimierz MarcinkiewiczJarosław KaczyńskiDonald Tusk PendahuluAleksander KwaśniewskiPenggantiBronisław Komorowski (Pejabat)Wali kota WarsawaMasa jabatan18 November 2002 – 22 Desember 2005 PendahuluWojciech KozakPenggantiMirosław Kochalski (Pejabat)Menteri KehakimanMasa jabatan12 Juni 2000 – 4 Juli 2001Perdana MenteriJerzy Buzek PendahuluJerzy Buzek (Pejabat)Pe...

 

كأس ملك إسبانيا 1985–86 تفاصيل الموسم كأس ملك إسبانيا  النسخة 82  البلد إسبانيا  المنظم الاتحاد الملكي الإسباني لكرة القدم  البطل ريال سرقسطة  عدد المشاركين 142   كأس ملك إسبانيا 1984–85  كأس ملك إسبانيا 1986–87  تعديل مصدري - تعديل   كأس ملك إسبانيا 1985–86 (بالإس...

2 Korintus 3Folio dari Papirus 46 (ditulis ~ tahun 200 M), memuat 2 Korintus 11:33-12:9. Naskah tersebut memuat hampir semua Surat-surat Paulus.KitabSurat 2 KorintusKategoriSurat-surat PaulusBagian Alkitab KristenPerjanjian BaruUrutan dalamKitab Kristen8← pasal 2 pasal 4 → 2 Korintus 3 (atau II Korintus 3, disingkat 2Kor 3) adalah bagian dari surat rasul Paulus yang kedua kepada jemaat di Korintus dalam Perjanjian Baru di Alkitab Kristen.[1][2] Dikarang oleh rasul ...

 

MTV Video Music Awards Japan 2009 Tanggal 30 Mei 2009 Tempat Saitama Super Arena, Saitama, Saitama Negara Japan Host Gekidan Hitori Network MTV Jepang MTV Video Music Awards Japan 2009 disiarkan penghargaan tahunan ke-8 menunjukkan pada Sabtu, 30 Mei, di Saitama Super Arena di Saitama, Saitama. Gekidan Hitori adalah tuan rumah upacara. Nominasi Pemenang berada di teks tebal. Video of the Year Namie Amuro — New Look Coldplay — Viva la Vida Exile — Ti Amo (Chapter2) Southern All Stars �...

 

Voce principale: Palermo Football Club. US PalermoStagione 1950-1951La formazione del Palermo nella stagione 1950-1951 Sport calcio Squadra Palermo Allenatore Giuseppe Viani Presidente Giuseppe Guazzardella, poi Raimondo Lanza di Trabia Serie A10º Maggiori presenzeCampionato: Di Maso (38) Miglior marcatoreCampionato: Di Maso (15) StadioLa Favorita 1949-1950 1951-1952 Si invita a seguire il modello di voce Questa voce raccoglie le informazioni riguardanti l'Unione Sportiva Palermo nelle...

У этого термина существуют и другие значения, см. Фидер. Ловля рыбы с использованием фидера Фи́дер (англ. feeder) — английская рыболовная донная снасть, а также способ ловли рыбы этой снастью. Особенность данного способа ловли заключается в использовании специальных у�...

 

Anna Sophanah Bupati IndramayuMasa jabatan12 Desember 2010 – 6 November 2018PresidenSusilo Bambang Yudhoyono Joko WidodoGubernurAhmad Heryawan Ridwan KamilPendahuluIrianto MS SyafiuddinPenggantiSupendi Informasi pribadiLahir23 Oktober 1958Indramayu, Jawa BaratSuami/istriDr. H. Irianto Mahfudz Sidik SyafiuddinHubunganH. Ahmad Ajiddin (ayah)Hj. No’anih (ibu)Anak3ProfesiPolitisiSunting kotak info • L • B Hj. Anna Sophanah (lahir 23 Oktober 1958) adalah Bupati Indramayu...

 

Willsboro redirects here. For similarly named places, see Willsborough (disambiguation). Town in New York, United StatesWillsboro, New YorkTownPaine Memorial Library, built in 1930Location in Essex County and the state of New YorkCoordinates: 44°22′29″N 73°24′24″W / 44.37472°N 73.40667°W / 44.37472; -73.40667CountryUnited StatesStateNew YorkCountyEssexGovernment • TypeTown Council • Town SupervisorShaun Gillilland (R) • ...

尤睦佳·泽登巴尔Юмжаагийн Цэдэнбал1970年代时的尤睦佳·泽登巴尔蒙古人民革命党中央委员会总书记任期1958年11月22日—1984年8月24日前任达希·丹巴(第一书记)继任姜巴·巴特蒙赫任期1940年4月8日—1954年4月4日前任达希·丹巴(第一书记)继任达希·丹巴(第一书记)蒙古人民共和國部長會議主席任期1952年1月26日—1974年6月11日前任霍尔洛·乔巴山继任姜巴·巴特蒙赫�...

 

伊斯兰合作组织Organisation of Islamic Cooperation(英語)Organisation de la Coopération Islamique(法語)منظمة التعاون الإسلامي(阿拉伯語) 旗帜格言:To safeguard the interests and ensure the progress and well-being of Muslims  成员国  观察国  暂停会籍行政总部 沙地阿拉伯吉达 官方语言阿拉伯语英语法语类型宗教成员国57个在籍成员国(英语:Member states of the Organisation ...

 

1611 painting by Joachim Wtewael Perseus Freeing Andromeda (1611) by Joachim Wtewael Perseus Freeing Andromeda is a 1611 oil-on-canvas painting by the Dutch Mannerist painter Joachim Wtewael. Since 1982 it has been in the collection of the Louvre in Paris. A preparatory drawing for it also survives in the Albertina in Vienna, reprising the pose in the same artist's St Sebastian Bound to a Tree for Andromeda.[1] In the final painting he used a less curving and more supple pose for Andr...

Village in the South West of Ayrshire, Scotland Human settlement in ScotlandBarrBarrLocation within South AyrshirePopulation160 OS grid referenceNX274940Council areaSouth AyrshireCountryScotlandSovereign stateUnited KingdomPost townGirvanPostcode districtKA26Dialling code01465PoliceScotlandFireScottishAmbulanceScottish UK ParliamentAyr, Carrick and CumnockScottish ParliamentCarrick, Cumnock and Doon Valley List of places UK Scotland 55°12′06″N...

 

1983 codification of canonical legislation for the Latin Catholic Church Cover of the 1983 edition of the 1983 Code of Canon Law Part of a series on theCanon law of theCatholic Church Ius vigens (current law) 1983 Code of Canon Law Omnium in mentem Magnum principium Code of Canons of the Eastern Churches Ad tuendam fidem Ex corde Ecclesiae Indulgentiarum Doctrina Praedicate evangelium Veritatis gaudium Custom Matrimonial nullity trial reforms of Pope Francis Documents of the Second Vatican Co...

 

Peanuts comic strip character For the later character from the same strip, see Peppermint Patty. Fictional character PattyPatty in a red dress.First appearanceOctober 2, 1950Last appearanceApril 17, 1995 (comic strip; original)November 27, 1997 (comic strip; reprint)Voiced byKaren Mendelson (1963, 1965) Lisa DeFaria (1966-1969)Lynn Vanderlip (1966)Sally Dryer (1969)Linda Ercoli (1972-1975)Lynn Mortensen (1974)Linda Jenner (1974)Michelle Stacy (1975-1977) Roseline Rubens (1980) Angela Lee (198...

Henry LawsonHenry Lawson, tahun 1902Lahir(1867-06-17)17 Juni 1867Grenfell Goldfields, New South Wales, AustraliaMeninggal2 September 1922(1922-09-02) (umur 55)Sydney, AustraliaPekerjaanPengarang, penyairSuami/istriBertha Marie Louise BredtAnakJoseph, Bertha Henry Lawson 17 Juni 1867 – 2 September 1922[1] adalah pengarang dan penyair Australia. Bersama Banjo Paterson, keduanya termasuk penulis dan penyair Australia paling terkenal dari periode kolonial dan sering ...

 

Component of United States Capitol Rotunda viewed from behind the statue of George Washington (2005) Tour groups inside the rotunda (2012) The United States Capitol building features a central rotunda below the Capitol dome. Built between 1818 and 1824, the rotunda has been described as the Capitol's symbolic and physical heart. The rotunda is connected by corridors leading south to the House of Representatives and north to the Senate chambers. To the immediate south is the semi-circular Nat...

 

Canadian diver (1957–2011) Cindy ShattoShatto pictured by the Calgary Herald, September 1975Personal informationFull nameCynthia ShattoBorn(1957-06-19)June 19, 1957Toronto, Ontario, CanadaDiedOctober 3, 2011(2011-10-03) (aged 54)Miramar, Florida, United StatesHeight5 ft 7 in (1.70 m)Weight126 lb (57 kg)Spouse William Weingartner ​ ​(1985⁠–⁠2011)​SportCountryCanadaSportDivingEventPlatform divingCoached byJohn Dic...

NaskahUncial 130NamaSangallensis 18TeksInjil Markus 1-2 †; Injil Lukas 1-2 †WaktuAbad ke-9Aksarabahasa YunaniKini diPerpustakaan Biara Saint Gall di St. Gallen; Zürich, SwissUkuran29,5 cm kali 21,3 cmJeniscampuranKategoriIIICatatanpalimpsest Uncial 0130 (dalam penomoran Gregory-Aland ), ε 80 (penomoran Soden), adalah naskah Perjanjian Baru bahasa Yunani berhuruf uncial. Berdasarkan Paleografi diberi tarikh abad ke-9. Sebelumnya diberi kode Wc . Deskripsi Kodeks ini berisi...

 

Romeo Anconetani Romeo Anconetani (Trieste, 27 ottobre 1922 – Pisa, 3 novembre 1999) è stato un dirigente sportivo, giornalista e imprenditore italiano. È noto per essere stato patron del Pisa dal 1978 al 1994. Indice 1 Biografia 1.1 Dagli inizi nel calcio alla radiazione 1.2 Giornalista e consulente-mediatore 1.3 Presidentissimo del Pisa 1.4 Gli ultimi anni 2 Note 3 Bibliografia 4 Altri progetti Biografia Diplomatosi a Trieste in Disegno Artistico nel 1939,[1] Romeo Anconetani la...