ホスロー1世

ホスロー1世
Khosrau I
シャーハーン・シャー
在位 531年9月13日 –
579年1月31日(48年)

出生 501年?(正確には不明)
死去 579年1月31日(78歳没)
クテシフォン
父親 カワード1世
宗教 ゾロアスター教
テンプレートを表示
ホスロー1世

ホスロー1世(Khusrau I, Khosrow, ? - 579年)は、サーサーン朝ペルシア帝国の第21代君主(シャーハーン・シャー、在位:531年 - 579年)。先代カワード1世の息子。王族同士の内戦を終息させた父カワードの政策を受継ぎ、メソポタミアをはじめ領土内の耕地開発を行って国力を増強させ、ソグド突厥アフガニスタンなど中央アジア方面や東ローマ帝国などへの対外遠征も積極的に行った。

サーサーン朝時代の中期ペルシア語による表記では 'nwsk| lwb'n| hwslwḇ| kw't'n| (anōšag-ruwān Χusraw/Husraw Kawādān 「カワードの子ホスロー、不死なる魂を持つ者」の意味)とある。『テオファネス年代記』などの東ローマ帝国側のギリシア語資料では Χοσρωες Chosroes 、イスラームの聖典クルアーン年代記をはじめとするアラビア語では كسرى Kisrā'、近世ペルシア語では خسرو Khusraw/Khosrow と呼ばれる。特にイスラーム以降の近世ペルシア語やアラビア語の資料では「公正なるホスロー・アヌーシールワーン」(خسرو انوشيروان عادل Khusraw Anūshīruwān ‘Ādil)と呼ばれ、彼の治世にまつわる伝承は歴代諸政権から「公正なる名君の模範」とされた。ホスロー1世の尊称はアラビア語でアヌーシールワーン(انوشيروانAnūshīruwān)、ペルシア語ではさらにその訛音としてヌーシルラワーン(نوشيروان Nūshīrawān)などと呼ばれたが、これらは本来、中期ペルシア語でアノーシャグ=ルワーン(anōšag「不死の/不滅の/永遠の」+ruwān「霊魂」)の音写である。

生涯

東ローマ帝国(青)とサーサーン朝(黄)の版図

531年に即位する。この時代、サーサーン朝は相次ぐ対外戦争などで国内が荒廃して衰退の兆しを見せていたため、ホスロー1世はこの再建に取りかかった。まず、土地台帳を作成して徴税を整備・強化した。さらにバビロニア地方に大々的な大運河の建設・修復を行なった。また、サーサーン朝は東西交通の要衝にあったが、ホスロー1世はこれに目をつけた。交通路や都市を整備し、交易による繁栄をもたらしたのである。また、宗教においては父の代から社会不安を増長していた新興宗教のマズダク教を徹底的に弾圧して根絶させた。自らはゾロアスター教徒であったが、異教徒であるキリスト教徒などに対しては寛容な態度で臨み、国内の安定に努めている。

対外面においては東ローマ帝国ユスティニアヌス1世(大帝)と戦い(ラジカ戦争英語版)、562年アンティオキアで東ローマ帝国軍を破って優位に立ち、自国有利の和平条約を締結した。エフタルとの戦い(エフタル・ペルシア戦争英語版)では、557年突厥西面の室点蜜と共同でブハラの戦いに勝利し、さらに567年にはバクトリア地方まで勢力を拡大。570年にはイエメン地方(アラビア南部)に勢力を拡大し(エチオピア・ペルシア戦争英語版)、当時ここを支配していたエチオピア人を追い払った。その後、通商を求める室点蜜からの使者をホスロー1世が殺害したことから両国関係が悪化し、ビザンチン・サーサーン戦争 (572年-591年)英語版で、突厥の達頭可汗と東ローマ帝国のマウリキウスに挟撃(第一次ペルソ・テュルク戦争英語版588年)され、579年の自身の死後もサーサーン朝を孤立させ、国力を消耗(第二次ペルソ・テュルク戦争英語版第三次ペルソ・テュルク戦争)した末にイスラーム教徒のペルシア征服で滅亡する原因を作った。

功績

文化

ホスロー1世は文化面でも功績を残した。ホスロー1世自身が教養に秀でた文化人だったこともあり、様々な国から書物、文芸品などを多く取り入れて、イラン文化に東西文化を融合させた独特のペルシア文化を築き上げた。東ローマ帝国のユスティニアヌスがアカデメイアを閉鎖した際、東ローマ帝国から流出したギリシア知識人を保護したり、イラン南西部のジュンディーシャープールに研究所を設置し、古代ギリシアの学術をシリア語に翻訳させたことも後代に大きな影響を与えた。

ホスロー1世の時代、金や銀、ガラスでできた工芸品や岩に掘られた壁画などが大いに栄えた。そして、その優れた工芸品が欧州や中国に輸出され、世界各国に大きな影響を与えた。日本においても、正倉院宝物などにサーサーン朝の影響を受けた工芸品がある。

579年にホスロー1世は死去した。この時代のサーサーン朝は黄金時代と称されている。その時代の繁栄を示すものとして、大英博物館に純金で作られたホスロー1世の皿がある。しかしホスロー1世の死後、サーサーン朝は内乱と東ローマとの抗争で疲弊、衰退してゆく。

哲人王

ホスロー1世は哲学と知識の重要なパトロンとして知られた。シールト年代記英語版の見出しにはこう書かれている:

ホスローは哲学の教育をカルドゥの聖職者マル・バル・サンマと哲学者ペルシア人のパウロのもとで学んだとされる[1]

ユスティニアヌス大帝が529年に(ネオプラトニズムの牙城となっていた)アカデメイアを閉鎖した際それによって生じた亡命者をホスロー1世が自国に受け入れた[2]。彼はインドの哲学、科学数学医学に大いに関心を抱いた。そのためインドの宮廷に大使団と進物を何度も送り、それと引き換えに哲学者を派遣してペルシアで教授に当たらせるよう願い出た[3]。ホスローによってギリシア語サンスクリットシリア語の原典から中世ペルシア語への多数の翻訳がなされた[4]。ホスロー1世はプラトンの哲学に関心を持っていたためにギリシアの難民たちを自国に受け入れ、それによって彼らから「(プラトンの言う)哲人王」の異名を贈られることになった[2]

ホスロー1世を描いたササン朝時代の大皿

ギリシア、ペルシア、インド、アルメニアの伝統的な学問がササン朝時代に統合された。この統合の結果として、ビーマーレスターンの名で知られる、病理学に基づいて隔離するという概念を紹介した最初の病院が生まれた。ギリシアの薬理学がイランやインドの伝統的な医術と融合し、医学が顕著に発展した[3]。歴史家のリチャード・フライによれば、このように大量の知識が流入することでホスローの治世からそれ以降にかけてルネサンスが起こったという[5]

チェスバックギャモンといった知的遊戯によってホスローと「インドの大王」との外交関係が証明され、また祝福された。インドの王のワズィールがホスローに対する楽しい、遊び心のある挑戦としてチェスを発明した。このゲームは以下の手紙とともにイランに送られた: 「陛下におかれましては王の王という称号を帯びていらっしゃるのですから、私どもの上に君臨するという陛下の皇帝としての地位によってあなたの国の賢者は私どもの国の者より賢いことが示されるのでしょう。このチェスゲームの説明を私どもへお送りになるか私どもに収益と捧げものを贈るか[6]。」ホスローの大宰相はこの謎を解くことに成功し、チェスの遊び方を理解した。応答としてこの賢い宰相はバックギャモンを作り出し、送られたのと同じ手紙とともにインドの宮廷に送った。インドの王はこの謎を解くことができず、貢物を送らなければいけなくなった[6]

ジュンディーシャープール学院

ホスロー1世はジュンディーシャープール市にあったジュンディーシャープール学院英語版を創建、もしくは大いに発展させたことで知られている[7]。ペルシアでの非宗教的な学問・研究の発展について、先行王朝の系統には歴史的証拠が見つかっているが、それとは別に、ササン朝支配の初期にはすでに体系的な活動がなされていたという報告がある。中世ペルシア語で書かれた百科事典デーンカルドには、シャープール1世の治世にこの種の記述が集められてアヴェスターに加えられたことが記されている。また、3世紀のササン朝初期の宮廷における旺盛な思索・議論がこれらの記述に反映されているという[8]。 ジュンディーシャープール学院が創建されたことで哲学、医学、自然学詩学修辞学天文学がペルシアの宮廷に紹介された[9]。いくつかの歴史家の記述によれば、この著名な学術の中心地はギリシアからやってきた亡命者たちに彼らの学問を研究し共有する場を与えるために創建された[3]。ジュンディーシャープール学院はペルシアとアラムの伝統に加えてギリシアとインドの科学が混じり合う焦点となった。ジュンディーシャープール学院によって紹介されたコスモポリタンの概念は近代の研究の触媒となった。

脚注

  1. ^ Addai Scher, ed., Histoire Nestorienne (Chronique de Seért), Patrologia Orientalis 7 (1910), 147.
  2. ^ a b Daryaee 2009, p. 30
  3. ^ a b c Farrokh 2007, 241
  4. ^ Frye Ancient Iran
  5. ^ Frye 1993, 261
  6. ^ a b Canepa 2009, p. 181
  7. ^ Taylor, Gail Marlow. “The Physicians of Jundishapur.” e-Sasanika. 2010. http://www.humanities.uci.edu/sasanika/pdf/e-sasanika11-Taylor.pdf
  8. ^ Daryaee, Touraj. Sasanian Persia: The Rise and Fall of an Empire. I.B. Tauris & Co., 2009, p. 83.
  9. ^ Taylor 2010 Jundishapur

参考文献

  • Addai Scher, ed., Histoire Nestorienne (Chronique de Séert), Patrologia Orientalis 7. 1910.
  • Frye, Richard N. The Heritage of Persia. The World Publishing Company, 1963.
  • Frye, Richard N. The Heritage of Persia. Costa Mesa: Mazda Publishers, 1993. 240-269.
  • Howard-Johnston, James. “State and Society in Late Antique Iran,” in The Sassanian Era. Edited by Vesta Sarkhosh Curtis and Sarah Stewart. London: I.B. Tauris & Co 2008, 118-129.
  • Dignas, Beate and Winter, Engelbert. Rome and Persia in Late Antiquity : Neighbours and Rivals. Cambridge: Cambridge University Press 2007
  • Canepa, Matthew P. The Twos Eyes of Earth. Berkley: University of California 2009.
  • Daryaee, Touraj. Sasanian Persia: The Rise and Fall of an Empire. London: I.B. Tauris & Co. 2009.
  • Farrokh, Dr. Kaveh. Shadows in the Desert: Ancient Persia at War. Oxford: Osprey Publishing 2007.
  • Frye, Richard R. “THE REFORMS OF CHOSROES ANUSHIRVAN ('OF THE IMMORTAL SOUL').” The History of Ancient Iran. http://www.fordham.edu/halsall/med/fryehst.html
  • Taylor, Gail Marlow. “The Physicians of Jundishapur.” e-Sasanika. 2010. http://www.humanities.uci.edu/sasanika/pdf/e-sasanika11-Taylor.pdf
  • Meander Protector. Fragments 6.1-6.3. Translated by R.C. Blockey, edited by Khodadad Rezakhani. http://www.humanities.uci.edu/sasanika/pdf/Menander6-1.pdf

関連項目

先代
カワード1世
サーサーン朝の君主
第21代:531年 - 579年
次代
ホルミズド4世

Read other articles:

Artikel atau sebagian dari artikel ini mungkin diterjemahkan dari British North America di en.wikipedia.org. Isinya masih belum akurat, karena bagian yang diterjemahkan masih perlu diperhalus dan disempurnakan. Jika Anda menguasai bahasa aslinya, harap pertimbangkan untuk menelusuri referensinya dan menyempurnakan terjemahan ini. Anda juga dapat ikut bergotong royong pada ProyekWiki Perbaikan Terjemahan. (Pesan ini dapat dihapus jika terjemahan dirasa sudah cukup tepat. Lihat pula: panduan pe...

 

Sydney memiliki salah satu perayaan Tahun Baru terbesar di dunia. Kembang api di Yodogawa, Osaka, Jepang Kembang api atau bunga api adalah bahan peledak berdaya ledak rendah piroteknik yang digunakan umumnya untuk estetika dan hiburan. Salah satu bentuk kembang api yang umum adalah dalam pertunjukan kembang api. Kembang api menghasilkan empat efek primer: suara, cahaya, asap, dan bahan terbang (contohnya confetti). Kembang api dirancang agar dapat meletus sedemikian rupa dan menghasilkan caha...

 

Pre-Roman Greek-speaking inhabitants of the Italian Peninsula Part of a series on the History of Italy Early Prehistoric Italy Nuragic civilization (18th–3rd c. BC) Etruscan civilization (12th–6th c. BC) Magna Graecia (8th–3rd c. BC) Ancient Rome Kingdom (753 BC–509 BC) Republic (509 BC–27 BC) Roman expansion in Italy Roman Italy Populares and Optimates Empire (27 BC–286 AD) Western Empire (286 AD–476 AD) Praetorian prefecture of Italy Romano-Barbaria...

Malaysian state-owned oil and gas company This article is about the Malaysian oil and gas company. For the ancient Greek physician, see Petronas (physician). For the Byzantine nobleman and general, see Petronas (general). Not to be confused with the Brazilian oil company Petrobras. This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article contains content that is written like an advert...

 

Whatever People Say I Am, That's What I'm NotAlbum studio karya Arctic MonkeysDirilis23 Januari 2006DirekamJuni – September 2005Studio The Chapel, Lincolnshire 2 Fly, Sheffield[a] Genre Indie rock post-punk revival garage rock revival punk rock Durasi40:56LabelDominoProduserJim Abbiss[a]Kronologi Arctic Monkeys Whatever People Say I Am, That's What I'm Not(2006) Favourite Worst Nightmare(2007) Singel dalam album Whatever People Say I Am, That's What I'm Not I Bet You Loo...

 

Ираклеониты — ученики гностика Ираклеона (II век). Упоминаются как особая секта Епифанием и Августином; при крещении и миропомазании они соблюдали обряд помазания елеем и при этом произносили воззвания на арамейском языке, которые должны были освободить душу от власт�...

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 数字の大字(だいじ)は、漢数字の一種。通常用いる単純な字形の漢数字(小字)の代わりに同じ音の別の漢字を用いるものである。 概要 壱万円日本銀行券(「壱」が大字) 弐千円日本銀行券(「弐」が大字) 漢数字には「一」「二」「三」と続く小字と、「壱」「�...

 

Pour les articles homonymes, voir Saint-Gervais. Saint-Gervais Vue d'ensemble de Saint-Gervais. Blason Administration Pays France Région Occitanie Département Gard Arrondissement Nîmes Intercommunalité Communauté d'agglomération du Gard Rhodanien Maire Mandat Raymond Chapuy 2020-2026 Code postal 30200 Code commune 30256 Démographie Gentilé Saint-Gervaisiens Populationmunicipale 792 hab. (2021 ) Densité 67 hab./km2 Géographie Coordonnées 44° 11′ 08″ no...

 

Хип-хоп Направление популярная музыка Истоки фанкдискоэлектронная музыкадабритм-энд-блюзреггидэнсхоллджаз[1]чтение нараспев[англ.]исполнение поэзииустная поэзияозначиваниедюжины[англ.]гриотыскэтразговорный блюз Время и место возникновения Начало 1970-х, Бронкс, Н...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Martian Memorandum – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (October 2009) (Learn how and when to remove this message) 1991 video gameMartian MemorandumCover artDeveloper(s)Access SoftwarePublisher(s)Access SoftwareDesigner(s)Chris JonesBrent EricksonProgr...

 

French politician and journalist Bernard GuettaMEPMember of the European Parliamentfor FranceIncumbentAssumed office 2 July 2019[1][2] Personal detailsBorn (1951-01-28) 28 January 1951 (age 73)Boulogne-Billancourt, FrancePolitical partyIndependentRenew EuropeSpouseCatherine SayeghRelationsDavid Guetta (half-brother)Children2Alma materCentre de formation des journalistes (Paris)OccupationPolitician, journalist Bernard Guetta (/ˈɡɛtə/ GHET-ə, French: [bɛ�...

 

Neopentyl alcohol[1] Names Preferred IUPAC name 2,2-Dimethylpropan-1-ol Other names tert-Butyl carbinoltert-ButylmethanolNeoamyl alcoholNeopentanol Identifiers CAS Number 75-84-3 Y 3D model (JSmol) Interactive image ChEMBL ChEMBL458630 ChemSpider 6164 Y ECHA InfoCard 100.000.826 EC Number 200-907-3 PubChem CID 6404 UNII 5I067PJD7S Y UN number 1325 CompTox Dashboard (EPA) DTXSID9052501 InChI InChI=1S/C5H12O/c1-5(2,3)4-6/h6H,4H2,1-3H3 YKey: KPSSIOMAKSHJJG-UHFFF...

Військово-музичне управління Збройних сил України Тип військове формуванняЗасновано 1992Країна  Україна Емблема управління Військово-музичне управління Збройних сил України — структурний підрозділ Генерального штабу Збройних сил України призначений для планува...

 

نادي مضر السعودي شعار النادي الألوان البرتقالي والأبيض تأسس عام 1388 هـ الملعب القطيف  السعودية البلد السعودية  الدوري دوري الدرجة الثانية السعودي 2023-2024 2023-2024 الإدارة المالك الهيئة العامة للرياضة الطقم الأساسي الطقم الاحتياطي تعديل مصدري - تعديل   نادي مضر السعودي ه...

 

Football clubWellington Phoenix ReservesFull nameWellington Phoenix Football Club ReservesNickname(s)WeeNix[1]Founded2014; 10 years ago (2014)GroundFraser ParkCapacity750ChairmanRob MorrisonHead CoachChris GreenacreLeagueCentral LeagueNational League2023Central League, 2nd of 10National League, 8th of 10WebsiteClub website Home colours Away colours Current season Active teams of Wellington Phoenix A-League Men Wellington Phoenix Reserves(Men's) A-League Women Wellin...

Rida Johnson Young (1910) Rida Johnson Young (28 Februari 1875 – 8 Mei 1926)[1] adalah seorang pengarang sandiwara, penulis lagu dan librettist Amerika Serikat.[2] Selama berkarir, Young menulis lebih dari tiga puluh sandiwara dan musikal, dan lebih dari 500 lagu.[3] Ia dimasukkan dalam Songwriters Hall of Fame pada 1970. Referensi ^ The year of birth is given incorrectly as 1869 by IMDb and IBDB. Pfeffer's index of composers and lyricists explicitly sa...

 

La Madeleine-BouvetcomuneLa Madeleine-Bouvet – Veduta LocalizzazioneStato Francia Regione Normandia Dipartimento Orne ArrondissementMortagne-au-Perche CantoneBretoncelles TerritorioCoordinate48°28′N 0°54′E48°28′N, 0°54′E (La Madeleine-Bouvet) Superficie12,71 km² Abitanti413[1] (2009) Densità32,49 ab./km² Altre informazioniCod. postale61110 Fuso orarioUTC+1 Codice INSEE61241 CartografiaLa Madeleine-Bouvet Sito istituzionaleModifica dati su Wikidata&...

 

Pour les articles homonymes, voir Fiodor Fiodorov. Fiodor FiodorovBiographieNaissance 1662Décès 1732Nationalité  RusseActivité Peintremodifier - modifier le code - modifier Wikidata Fiodor Fiodorov (né en 1662 ou 1664 et mort en 1732) est un peintre iconographe originaire de la ville de Iaroslavl en Russie. Biographie Cette section est vide, insuffisamment détaillée ou incomplète. Votre aide est la bienvenue ! Comment faire ? Fiodor Fiodorov est le fils du peintre Fiod...

この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。 適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年3月) ナサニエル・ホーソーン ナサニエル・ホーソーン(ナザニエル・ホーソーン、Nathaniel Hawthorne、1804年7月4日 - 1864年5月19日)は、アメリカ合衆国の小説家。日�...

 

District of Prague, Czechia This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Smíchov – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2014) (Learn how and when to remove this message) Smíchov, on the left bank of the river Vltava as seen from Vyšehrad The angel on Jean Nouvel's building Golden Angel. ...