参考文献, Wikipediaとの関連も言及されている
http://gihyo.jp/admin/serial/01/pacific/200809 ,Pacific connection, Hiroshi Miura --163.135.10.36 2009年9月25日 (金) 06:09 (UTC)[返信]__DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2009-09-25T06:09:00.000Z","author":"163.135.10.36","type":"comment","level":1,"id":"c-163.135.10.36-2009-09-25T06:09:00.000Z","replies":[]}}-->
正式名称がどれか、という話は面倒なので、通称で構わないと思います。ただ、公式サイトや公式に準じる財団サイトなどでは、「OpenStreetMap(OSM)」の名称が好んで使われているように思えます。「オープンストリートマップ」の名称は財団名の一部として見かける程度です。--Frozen-mikan(会話) 2012年6月18日 (月) 07:55 (UTC)[返信]__DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2012-06-18T07:55:00.000Z","author":"Frozen-mikan","type":"comment","level":1,"id":"c-Frozen-mikan-2012-06-18T07:55:00.000Z-\u540d\u79f0\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":["c-\u9752\u5b50\u5b88\u6b4c-2012-06-18T08:21:00.000Z-Frozen-mikan-2012-06-18T07:55:00.000Z"]}}-->
- コメント 少なくともOSMFJでの使用実績がある分は、「オープンストリートマップ」の方が中黒ありの「オープン・ストリート・マップ」の方がよいでしょうね。これが正式かとか最もよく使われているかはともかく、「なるべくカタカナ書きで分かりやすいように」という限定条件下ではこれが最適解ではないでしょうか。その制限下でなければ「OpenStreetMap」でもいいでしょうが、どっちもどっちなのでこのままでも良いのでは、とも思います。--青子守歌(会話/履歴) 2012年6月18日 (月) 08:21 (UTC)[返信]__DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2012-06-18T08:21:00.000Z","author":"\u9752\u5b50\u5b88\u6b4c","type":"comment","level":2,"id":"c-\u9752\u5b50\u5b88\u6b4c-2012-06-18T08:21:00.000Z-Frozen-mikan-2012-06-18T07:55:00.000Z","replies":[]}}-->
Excuse me, that I can only write here in English and that this post has not directly to do with this article:
Would it be possible and useful to support the OSM-Gadget in the japanese Wikipedia? It's an OpenStreetMap integrated inside Wikipedia and still activated in a lot of language versions (ru, de, fr, it, ....) The installation is really easy and needs the copy of 5 lines of code. We work on the cooperation with OpenStreetMap.org since 2009 and support now also the highlighting of objects for an article by using wikipedia-tags inside OSM (WIWOSM). I think this is a big step forward in geocoding inside Wikipedia.
--Kolossos(会話) 2012年8月17日 (金) 14:04 (UTC)[返信]__DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2012-08-17T14:04:00.000Z","author":"Kolossos","type":"comment","level":1,"id":"c-Kolossos-2012-08-17T14:04:00.000Z-OSM-Gadget","replies":[]}}-->
- BTW: There will be the http://www.stateofthemap.org as the biggest OpenStreetMap conference this September in Tokio. It could be interesting if also Wikipedians would be there.
中の人なのでノートにて提案します。OpenStreetMapのコミュニティでは、OSM財団と世界各地のローカル組織の主催で、年次のカンファレンスStete of the Map(SotM)を開催しています。2007年から毎年(2016年をのぞく)開催されており、2017年は8月に日本の会津で第10回を開催予定です。本カンファレンスは長く継続していますし、ニュース媒体で取り上げられた過去もあるので、記事として記載するにふさわしいのではないか、と思います。
参考:2012年の日本開催のニュース記事 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120910/421702/?rt=nocnt
2013年のUK開催のBBCニュース映像 www.youtube.com/watch?v=EEF3VECUc2Y
--Miurahr(会話) 2017年6月7日 (水) 02:29 (UTC)[返信]__DTELLIPSISBUTTON__{"threadItem":{"timestamp":"2017-06-07T02:29:00.000Z","author":"Miurahr","type":"comment","level":1,"id":"c-Miurahr-2017-06-07T02:29:00.000Z-\u30b7\u30f3\u30dd\u30b8\u30a6\u30e0\u306b\u3064\u3044\u3066","replies":[]}}-->