シカゴ双葉会日本語学校

シカゴ双葉会日本語学校全日校
(シカゴ日本人学校)

シカゴ双葉会日本語学校
国公私立の別 私立学校
設置者 シカゴ日本商工会議所
設立年月日 1978年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 イリノイ州アーリントンハイツ
2550 N. ARLINGTON HEIGHTS RD、ARLINGTON HEIGHTS、IL 60004北緯42度7分16秒 西経87度58分53秒 / 北緯42.12111度 西経87.98139度 / 42.12111; -87.98139 (シカゴ双葉会日本語学校)座標: 北緯42度7分16秒 西経87度58分53秒 / 北緯42.12111度 西経87.98139度 / 42.12111; -87.98139 (シカゴ双葉会日本語学校)
公式サイト 公式サイト (日本語)
テンプレートを表示

シカゴ双葉会日本語学校(シカゴふたばかいにほんごがっこう、英語: Chicago Futabakai Japanese School)は、アメリカ合衆国シカゴ大都市圏 (Chicago metropolitan area)、イリノイ州アーリントンハイツで、全日制小学校中学校(全日校)、および、土曜学校(シカゴ補習授業校)を設けている日本人学校[1]1988年以降、日本の文部省(後の文部科学省)からの支援を受けている[2]1998年にアーリントンハイツへ移転する以前の双葉会の教育プログラムは、シカゴスコーキーナイルズ英語版 (Niles)とイリノイ州各地で移転を重ねていたが、全日制の課程が始まったのは、スコーキーに所在していた時期のことであった。

沿革

最初に始まったシカゴ双葉会日本語学校の土曜学校は、1966年5月にシカゴ日本商工会議所が設立したものであった。場所はノース・サイド (North Side) のあるバプテスト教会で、当時は教師3名、生徒50名という規模であった[3]

1976年、シカゴ周辺の日本人家庭の親たちは、子どもたちが日本の教育制度に準備が整わないままになることをおそれ、日本政府に全日制の日本人学校を開設するよう要請した[4]。この土曜学校は、1978年5月にイリノイ州スコーキーへ移転した。当時、スコーキーの全日制学校には、日本政府から派遣された4名の教師がいた[4]。全日制学校には、第1学年から第7学年まで100名規模の生徒がいた。1981年、分校として、中学校・高等学校の生徒を対象とした土曜学校が、スコーキーのナイルズ・タウンシップ高等学校東校 (Niles Township High School East) の跡に設けられた。1984年8月には、この土曜学校も、全日制学校も、イリノイ州ナイルズ (Niles) へ移転した。1985年4月、ナイルズの学校が手狭になったため、第7学年から第12学年を対象とする土曜学校は、ナイルズのノートルダム高等学校 (Notre Dame High School) の教室を借りて行なわれるようになった[3]1988年の時点で、学校の規模は、日本の文部省が援助していたもうひとつの学校であるニューヨーク日本人学校の半分以下でしかなかった[2]

開校から20年間にわたって、全日制学校はひっとりと運営されていた。それが広く知られるように変ったのは、1998年に新しい場所へ移転してからである[5]アーリントンハイツの現在のキャンパスは、1998年4月6日月曜日に開設され、ここでの授業は1988年4月6日に始まった。初年度には230名の生徒がおり、土曜日の日本語学校には720人の生徒がいた[6]

1998年5月18日、学校のパンフレット用に航空写真を撮影するため学校の役員2人が搭乗していたヘリコプターが、アーリントンハイツの住宅に墜落した。搭乗していたのは、当時49歳だった教頭・定忍と38歳だった美術教師・山口一哉、62歳の写真家でイリノイ州ウィルメット在住だった佐藤恭央、ヘリコプターを操縦していた40歳のパイロットでウィスコンシン州レイク・ジェニーバ在住だったスコット・マラス (Scott Maras) で、全員が死亡した[5][7]

運営

双葉会は。全日制の学校と土曜学校を運営しており、いずれもイリノイ州に私立学校として登録されている。双葉会の母体となっているのはシカゴ日本商工会議所である。日本文部科学省は、全日制と土曜学校の運営についてガイドラインを課している。全日制も土曜学校も、運営資金は、授業料に加えて日本政府からの補助金やシカゴ大都市圏の日系事業者からの寄付金などによって賄われている。

シカゴ日本商工会議所は、会員に対して、経営規模に応じた額の学校施設費の負担を求めている[8]

1986年には、日本政府から教員が派遣されるようになり、施設の建設費や教科書、教材費への無償支援が行なわれている[3]1992年からは、運営費の半分を日本政府が負担するようになっている[4]

1986年当時、日本の文部省は、国内の学校に対して、年間40週、週6日の授業期間を定め、年に240日の授業日を設けることを求めていた。日本の学校暦は4月に始まり、翌年3月で終了する[3]1998年には、日本の学校暦の開始に合わせて、双葉会の学校も4月に新たな学年を始めるようになった[6]。しかし、日本国内の学校とは異なり、双葉会の全日制では、土曜日に別個の土曜学校があることを踏まえ、年間200日の授業日しか設けられていない。1986年当時、イリノイ州の公立学校においては、州政府からの助成金を受ける基準として、職員会議などで休講となる日を含め、年に180日以上の授業日を設けることが求められていた[3]1992年当時は、地域の公立学校が年間187日の授業日を設けていたのに対し、双葉会の学校は200日前後の授業日を設けていた。ただし、双葉会の学校も、地域の公立学校も、授業時間の総数は変わらなかった[4]1998年当時の生徒たちは、年間10週間ほどは学校へ行かなくてよかった[5]1986年当時は、長い夏休みを設ける代わりに、年数回に分けて、短かめの休暇期間が設けられていた[3]1990年の時点では、伝統的な日本の祝日や、学年度末の休暇期間が設けられていた[9]

双葉会は、アメリカ合衆国の制度の下にある地域の学校に通っている生徒たちのために、土曜学校を運営している。土曜のプログラムは、日本語(国語)と数学(算数)の学習などがおもな内容となっている[4]1990年当時、土曜学校は年間44回開講され、生徒たちは全日制の生徒たちが学ぶ科目の多くを、限られた時間の中で学んでいた。当時の保護者たちは、このために土曜学校の授業内容は進行が速くなってしまうと語っていた[9]

キャンパス

全日制校は、1998年に現在のキャンパスに移った[10]。現在のキャンパスは、1983年に閉校となったランド中学校 (Rand Middle School) の施設を利用したものである[6]

全日制学校が最初に開校した時のキャンパスは、イリノイ州スコーキーのケントン校 (Kenton School) の跡であった[3]。この場所は、現在はアリー・クライン・ヘブライ全日制学校 (the Arie Crown Hebrew Day School) となっている[11]1984年8月に[3]、全日制学校はイリノイ州ナイルズの旧エマーソン中学校 (Emerson Middle School) [3]の2階建て校舎をパーク・リッジ=ナイルズ学校区64 (Park Ridge-Niles School District 64) から借り受けた[4]。シカゴ双葉会がこの場所を選んだのは、シカゴ周辺において日本人家庭が居住する地域の中心に位置していた ためであった。ナイルズ・キャンパスに日本人学校があった期間には、校内のすべての案内標識は日本語になっていた[3]。かつてのナイルズ・キャンパスは、その後再びエマーソン中学校として使用されている[12]

生徒

1994年の時点で、生徒のほとんどは日本国籍であった[13]。生徒の大部分は、親がシカゴ大都市圏の会社に赴任している期間だけアメリカ合衆国に在留していた[14]1986年当時、全日制の生徒たちがおもに居住している地域は、北はディアフィールド (Deerfield)、南はシカゴのノースサイド (North Side)、西はシャンバーグ、東はミシガン湖まで広がっていた。中には、毎日通うことができず、やむなく土曜学校に通っている遠方の生徒もいたが、これには一部の日本企業が、従業員にシカゴ・ループChicago Loop:シカゴの都心部)内に用意された住まいに居住することを求めていたことも関わっていた[3]1995年当時、大部分の生徒は、シカゴの北方ないし北西方向の郊外から通っており、中には通学に片道1時間近くかけている者もいた[14]

1986年、土曜学校には、幼稚園から第12学年まで、800人の生徒がいた[3]1992年には、全日制の小学校と中学校を合わせて280人の生徒がいた。この年、土曜学校の生徒は1000人ほどになっていた[4]1995年、全日制には、第1学年から第9学年まで275人の生徒がいた[14]。学校がナイルズにあったときには、全日制の在籍者は最大300人ほど、土曜学校は1000人ほどであった。1998年、230人の生徒が全日制学級に在籍し、土曜学級には730人がいた[5]

1995年当時、アカサカ・ツネオ校長は、日本国籍の生徒たちにとっては、日本への帰国に備えるために公立学校からシカゴ双葉会の学校へ転校することは一般的だと述べていた。アカサカによれば、もし生徒が日本の高等学校に進学せずに、米国の高校に進む場合は、公立学校へ転校することが多い,とも述べていた[14]

教員

1986年から、日本政府は全日校と補習校に3年のシフトで教員を派遣している。1986年、全日制には21人の専任教員と2人の非常勤教員がおり、このうち14人が日本政府からの派遣教員であった。土曜学校(補習校)には32人の教師がおり、うち2人が派遣教員であった[3]1992年当時も、日本政府はシカゴ双葉会に16人の教員を送っていた[4]1995年、全日制には28人の教師がおり、16人が日本からの派遣、12人が現地採用であった。現地採用の教員の一部は、日本語を解さない英語教師であった[14]

全日制のカリキュラム

1998年アメリカ合衆国についての社会科と、英語科は、英語で教えられているが、その他の教科はすべて日本語で教えられている[3]1992年当時、日本語を解することが入学の要件となっていた[4]

1992年には、書道のクラスも設けられていた[4]1995年当時、生徒たちは米国の学校よりも進度が速くなる傾向があった。例えば、1995年に、双葉会の第1学年の生徒は、足し算、引き算、200までの数を学んでいた。当時、典型的な米国の同学年の生徒は、100までの数しか学んでいなかった。第1学年担当の教師タジマ・タカノリは、すべての科目において、学びと遊びが結びつけられている、と述べた[14]1990年当時、生徒たちは音楽と体育を必修科目として受けていた。当時は、必修科目が多く、選択科目は設けられていなかった[9]

関連項目

出典・脚注

  1. ^ 園からのお知らせ”. シカゴ双葉会日本語学校. 2012年1月10日閲覧。 “2550 Arlington Heights Rd. Arlington Heights, IL60004”
  2. ^ a b Lyman, Rick. “The Japanese Way In A Quiet New York School, 463 Children Of Japan's Corporate Elite Get A Proper Education”. Philadelphia Inquirer(フィラデルフィア・インクワイアラー: p. 2. http://articles.philly.com/1988-04-22/news/26254097_1_japanese-school-japanese-student-japanese-education/2 2012年11月9日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n Caitlin, Kay (1986年6月25日). “Japanese School Eases Burden: Futabakai Does Everything Just Like Back Home”. Chicago Tribune: p. F32. http://articles.chicagotribune.com/1986-06-25/news/8602150499_1_japanese-language-american-schools-social-studies 2012年1月10日閲覧. "To visit the Chicago Futabakai Japanese School at 8101 Cumberland Ave. in Niles[...]the former Kenton School at 4600 Main St., Skokie,[...]a branch Saturday School[...]the former Niles Township High School East, at Lincoln and Niles Avenues, Skokie[...]Notre Dame High School, 7655 Dempster St., Niles,[...]"  (Archive, Page 2, Archive of page 2).
  4. ^ a b c d e f g h i j Burgos, Frank (1992年6月14日). “School helps kids remain Japanese Tokyo classrooms in Niles”. Chicago Sun-Times: p. 18. http://nl.newsbank.com/nl-search/we/Archives?p_product=CSTB&p_theme=cstb&p_action=search&p_maxdocs=200&p_topdoc=1&p_text_direct-0=0EB373B8DF27B122&p_field_direct-0=document_id&p_perpage=10&p_sort=YMD_date:D&s_trackval=GooglePM 2012年1月10日閲覧。 
  5. ^ a b c d Deardorff, Julie; Krause, Karen Cullotta (1998年5月20日). “School Mourns In Its Own Way”. Chicago Tribune: p. 1. http://articles.chicagotribune.com/1998-05-20/news/9805200169_1_children-of-japanese-nationals-homeroom-teachers-japanese-educational-system 2012年1月10日閲覧。  (Archive).
  6. ^ a b c Davis, Jon (1998年4月7日). “Japanese school opens in Arlington Heights”. Chicago Daily Herald: p. 6. http://nl.newsbank.com/nl-search/we/Archives?p_product=ADHB&p_theme=adhb&p_action=search&p_maxdocs=200&p_topdoc=1&p_text_direct-0=0ED028A701F40E43&p_field_direct-0=document_id&p_perpage=10&p_sort=YMD_date:D&s_trackval=GooglePM 2012年1月10日閲覧。 
  7. ^ 山中季広 (1998年5月19日). “ヘリ墜落、3邦人死亡 日本人学校教頭ら 米・シカゴ”. 朝日新聞・夕刊: p. 13  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  8. ^ シカゴ双葉会日本語学校”. シカゴ日本商工会議所. 2013年9月15日閲覧。
  9. ^ a b c Evans, Kimberley D. (1990年5月16日). “Life Lessons”. Chicago Tribune: p. 12. http://articles.chicagotribune.com/1990-05-23/features/9002120295_1_alternative-schools-teaching-values-parochial-schooling 2012年1月11日閲覧。  (Archive, Page 2, Archive).
  10. ^ Davis, Jon (1998年4月6日). “School provides link to homeland for Japanese kids in Chicago area”. Chicago Daily Herald: p. 6. http://nl.newsbank.com/nl-search/we/Archives?p_product=ADHB&p_theme=adhb&p_action=search&p_maxdocs=200&p_topdoc=1&p_text_direct-0=0ED028A6D0D9692D&p_field_direct-0=document_id&p_perpage=10&p_sort=YMD_date:D&s_trackval=GooglePM 2012年1月10日閲覧。 
  11. ^ "Support ACHDS." Arie Crown Hebrew Day School. Retrieved on January 10, 2012. "4600 Main St Skokie, IL 60076 "
  12. ^ "banner_ems.jpg." Emerson Middle School. Retrieved on January 10, 2012. "8101 North Cumberland Avenue Niles, Illinois 60714"
  13. ^ Transpacific, Volume 9, Issues 1-4. AsiAm Pub., 1994. 49. Retrieved from Google Books on January 11, 2012. "Almost 100% of the school's 280 students are Japanese nationals[...]"
  14. ^ a b c d e f Temkin, Jody. "Just Like Home." Chicago Tribune. January 8, 1995. Tempo Northwest 1. Retrieved on January 10, 2012.

参考文献

  • 松平 昭二. "在外教育施設の現状と課題 : 特に、シカゴ日本人学校における子供の体力向上と教員の指導力向上を図る取組を中心として." 運動とスポーツの科学 20(1), 99-111, 2014. 日本運動・スポーツ科学学会. See profile at CiNii.
  • 白上 未知子. "海外でも調べ学習!(新連載・第1回)シカゴ双葉会日本語学校 補習授業校と全日校が共有する図書館の試み (図書館を使った"調べる"学習賞コンクール 特集号)." あうる (Owl) (76), 32-35, 2007-04. 図書館の学校. See profile at CiNii.

外部リンク

Read other articles:

The Red Shoes Ilustrasi karya Vilhelm PedersenPengarangHans Christian AndersenJudul asliDe røde skoNegaraDenmarkBahasaDenmarkGenreDongeng sastraPenerbitC. A. ReitzelTanggal terbit7 April 1845Jenis mediaCetak Sepatu Merah (Denmark: De røde sko) adalah sebuah dongeng sastra karya penyair dan pengarang Denmark Hans Christian Andersen yang mula-mula diterbitkan oleh C.A. Reitzel di Copenhagen pada 7 April 1845 dalam New Fairy Tales. First Volume. Third Collection. 1845. (Nye Even...

 

Djoko Nugroho Bupati Blora Ke-27Masa jabatan2010–2021PresidenSusilo Bambang Yudhoyono Joko WidodoGubernurBibit WaluyoGanjar PranowoWakilAbu Nafi (2010-2015) Arief Rohman (2016-2021) PendahuluR.M. Yudhi SancoyoIr. Ihwan Sudrajat (Pj.)PenggantiArief Rohman Informasi pribadiLahir25 Mei 1963 (umur 60)Blora, Jawa TengahKebangsaanIndonesiaPartai politikDemokrat (2010-2016) NasDem (2016-2021)Gerindra (2021-Sekarang)Alma materAkmil 1988Karier militerDinas/cabang Tentara Nasional Indonesia ...

 

تهتم حقوق الإنسان في المملكة المتحدة بالحقوق الأساسية في القانون لكل شخص في المملكة المتحدة. وباعتبارها جزءا أساسيا من دستور المملكة المتحدة، تُستمد حقوق الإنسان من القانون العام ومن تشريعات مثل الميثاق الأعظم  ووثيقة الحقوق لعام 1689 وقانون حقوق الإنسان 1998 ومن العضوية ...

American dark satirical comedy-drama series HappyishGenre Dark comedy Comedy drama Satire Created byShalom AuslanderWritten byShalom AuslanderStarring Steve Coogan Kathryn Hahn Bradley Whitford Ellen Barkin Hannah Hodson Country of originUnited StatesOriginal languageEnglishNo. of seasons1No. of episodes10ProductionExecutive producers Shalom Auslander Ken Kwapis Alexandra Beattie Camera setupSingle cameraRunning time30 minutesProduction companiesIn Cahoots Showtime NetworksOriginal releaseNet...

 

Administrative unit of ancient Japan Nankaidō. Nankaidō (南海道, literally, southern sea circuit or southern sea region) is a Japanese geographical term.[1] It means both an ancient division of the country and the main road running through it.[2] The road connected provincial capitals in this region.[3] It was part of the Gokishichidō system. The Nankaidō encompassed the pre-Meiji provincial lands of Kii and Awaji, plus the four provinces that made up the island...

 

1955 studio album by Jo StaffordHappy HolidayStudio album by Jo StaffordReleased1955GenreTraditional pop, jazz, ChristmasLabelColumbiaJo Stafford chronology A Musical Portrait of New Orleans(1955) Happy Holiday(1955) Memory Songs(1955) Professional ratingsReview scoresSourceRatingAllmusic[1] Happy Holiday is a 1955 Christmas album of Christmas songs and carols by Jo Stafford, accompanied by her husband Paul Weston and his orchestra. The entire family participated in the creati...

Азорские островапорт. Açores Почтовая марка номиналом в 25 реалов, Ангра, 1892 (Sc #2) Почтовые администрации 1868—1912 1 мильрейс = 1000 рейсов или реалов с 1912 1 эскудо = 100 центаво с 2002 1 евро = 100 центов Первые почтовые марки Стандартная 1868 Полупочтовая 1911 Доплатная 1904 Газетная 1876 Фила...

 

Protein-coding gene in the species Homo sapiens GPRC5DIdentifiersAliasesGPRC5D, G protein-coupled receptor, class C, group 5, member D, G protein-coupled receptor class C group 5 member DExternal IDsOMIM: 607437 MGI: 1935037 HomoloGene: 10250 GeneCards: GPRC5D Gene location (Human)Chr.Chromosome 12 (human)[1]Band12p13.1Start12,940,575 bp[1]End12,952,170 bp[1]Gene location (Mouse)Chr.Chromosome 6 (mouse)[2]Band6|6 G1Start135,082,989 bp[2]End135,095,...

 

This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: The Ringmaster's Daughter – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2018) (Learn how and when to remove this message) The Ringmaster's Daughter First edition (Norwegian)AuthorJostein GaarderOriginal titleSirkusdirektørens datterCountryNorwayLanguageNorwegianP...

Political history of Austria Neutral and Non-Aligned European States  Neutral and   Non-Aligned European StatesMembership Austria Finland Sweden Switzerland Yugoslavia Cyprus MaltaArea• Total1,176,407 km2 (454,213 sq mi)Population• 1971 estimate~ 47,800,000 Neutral and Non-Aligned European States, sometimes known by abbreviation NN states,[1][2] was a Cold War era informal grouping of states in Europe wh...

 

Pour les articles homonymes, voir Traité de Washington, FNI et INF. Traité sur les forces nucléaires à portée intermédiaire (FNI) Le secrétaire du Parti communiste Mikhaïl Gorbatchev (à gauche) et le président américain Ronald Reagan (à droite) signent l'INF le 8 décembre 1987 à la Maison-Blanche. Données clés Type de traité Traité de contrôle et de limitation des armements (traité bilatéral) Langues Anglais et Russe Données clés Signé 8 décembre 1987Washington D.C. ...

 

John HarrissBorn (1945-05-17) May 17, 1945 (age 79)Academic backgroundEducationB.A., Archaeology and Anthropology, 1968, Pembroke College, Cambridge PhD., Development Studies, University of East AngliaThesisCapitalism and peasant farming: a study of agricultural change and agrarian structure in northern Tamil Nadu. (1977)Academic workDisciplineDevelopment StudiesInstitutionsUniversity of East Anglia London School of Economics Simon Fraser University John Charles Harriss FRSC (born E...

American basketball player (born 1985) Trevor ArizaAriza with the Los Angeles Lakers in 2022Personal informationBorn (1985-06-30) June 30, 1985 (age 38)Miami, Florida, U.S.Listed height6 ft 8 in (2.03 m)Listed weight215 lb (98 kg)Career informationHigh schoolWestchester(Los Angeles, California)CollegeUCLA (2003–2004)NBA draft2004: 2nd round, 43rd overall pickSelected by the New York KnicksPlaying career2004–2022PositionSmall forwardNumber21, 1, 3, 0, 8Career ...

 

Award ceremony for films of 2007 80th Academy AwardsOfficial poster by Drew StruzanDateFebruary 24, 2008Site Kodak Theatre Hollywood, Los Angeles, California, U.S. Hosted byJon StewartPreshow hosts Samantha Harris Regis Philbin Shaun Robinson[1] Produced byGil CatesDirected byLouis J. HorvitzHighlightsBest PictureNo Country for Old MenMost awardsNo Country for Old Men (4)Most nominationsNo Country for Old Men and There Will Be Blood (8)TV in the United StatesNetworkABCDuration3 hours,...

 

Prefecture-level city in Jiangxi, China For other uses, see Jiujiang (disambiguation). Prefecture-level city in Jiangxi, People's Republic of ChinaJiujiang 九江市KiukiangPrefecture-level cityTop to bottom, left to right: Jiujiang Culture and Art Center, Pagoda of Suojiang Pavilion, Jiu Jiang victory monument, looking at Wulaofeng from Mount Lushan's Pokou, Suojiang pavilion, Bali Hunan lake, Ruqin lakeLocation of Jiujiang City jurisdiction in JiangxiCoordinates (Jiujiang municipal gove...

CastelplanioKomuneComune di CastelplanioNegaraItaliaWilayahMarcheProvinsiProvinsi Ancona (AN)Luas • Total15,1 km2 (5,8 sq mi)Populasi (Desember 2004) • Total3.303 • Kepadatan220/km2 (570/sq mi)Zona waktuUTC+1 (CET) • Musim panas (DST)UTC+2 (CEST)Kode pos60031Kode area telepon0731 Castelplanio adalah komune (munisipalitas) yang terletak di Provinsi Ancona, Marche, Italia. Komune ini terletak sejauh 35 km sebelah bara...

 

Forte de São João da BertiogaBertioga, São Paulo di BrazilView of fortForte São JoãoLocation of Forte São João in BrazilKoordinat23°51′19″S 46°08′05″W / 23.855278°S 46.134722°W / -23.855278; -46.134722JenisFortInformasi situsTerbuka untukumumYesKondisiGood Forte de São João da Bertioga adalah sebuah benteng yang terletak di kotamadya Bertioga, São Paulo (negara bagian), São Paulo (negara bagian), Brasil.[1][2] Lihat juga...

 

Đối với các định nghĩa khác, xem Bạc (định hướng). Bạc, 47AgTính chất chungTên, ký hiệuBạc, AgHình dạngÁnh kim trắng bóngBạc trong bảng tuần hoàn Cu↑Ag↓Au Paladi ← Bạc → Cadmi Số nguyên tử (Z)47Khối lượng nguyên tử chuẩn (Ar)107,8682 Phân loại  kim loại chuyển tiếpNhóm, phân lớp11, dChu kỳChu kỳ 5 Cấu hình electron[Kr] 4d10 5s1 mỗi lớp2, 8, 18, 18, 1Tí...

Cet article est une ébauche concernant un peintre italien. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Vincenzo CatenaPortrait de Giangiorgio TrissinoNaissance 1470VeniseDécès Septembre 1531VeniseActivité PeintreLieu de travail Venisemodifier - modifier le code - modifier Wikidata Vincenzo Catena (né à Venise vers 1470 – mort en 1531) est un peintre italien de la haute Renaissance, actif dans les pre...

 

The neutrality of this article is disputed. Relevant discussion may be found on the talk page. Please do not remove this message until conditions to do so are met. (October 2023) (Learn how and when to remove this message) This article is part of a series on theHistory of the United States Timeline and periodsPrehistoric and Pre-Columbian Erauntil 1607Colonial Era 1607–17651776–1789    American Revolution 1765–1783    Confederation period 1783–...