イソコリスミ酸シンターゼ

イソコリスミ酸シンターゼ
識別子
EC番号 5.4.4.2
CAS登録番号 37318-53-9
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum
検索
PMC articles
PubMed articles
NCBI proteins
テンプレートを表示

イソコリスミ酸シンターゼ(Isochorismate synthase, EC 5.4.4.2)は、大腸菌においてビタミンK2メナキノン生合成の最初のステップを触媒する異性化酵素である[1]。系統名はisochorismate hydroxymutaseである。

コリスミ酸の炭素間でヒドロキシル基を転移するため、分子内トランスフェラーゼに分類される。

温度37℃、pH7.5-8で最も活性化する。補因子として、100μM-1 mMのマグネシウムイオン(Mg2+)を必要とする。阻害剤には、以下のようなものがある。

  • (4R,5R)-4-ヒドロキシ-5-(1-カルボキシビニルオキシ)-シクロヘキサ-1-エン カルボン酸塩
  • (4R,5R)-4-ヒドロキシ-5-カルボキシメチル-シクロヘキサ-1-エン カルボン酸塩
  • (4R,5R)-5-(2-カルボキシ-allyloxy)-4-ヒドロキシ-シクロヘキサ-1-エン カルボン酸塩
  • (4R,5R,6S)-6-アンモニオ-5-[(1-カルボン酸エチル)オキシ]-4-ヒドロキシシクロヘキサ-1-エン-1-カルボン酸塩
  • (4R,5R,7R)-5-(1-カルボキシ-エトキシ)-4-ヒドロキシシクロヘキサ-1-エン カルボン酸塩
  • (4R,5R,7S)-5-(1-カルボキシ-エトキシ)-4-ヒドロキシシクロヘキサ-1-エン カルボン酸塩
  • (4R,5S,6S)-4-ammonio-5-[(1-カルボン酸エチル)オキシ]-6-ヒドロキシシクロヘキサ-1-エン-1-カルボン酸塩
  • (4R,5S,6S)-5-[(1-カルボン酸エチニル)オキシ]-4,6-ジヒドロキシシクロヘキサ-1-エン-1-カルボン酸塩[2]
  • Cu2+
  • Hg2+
  • K+
  • 1 mM以上のMg2+
  • N-エチルマレイミド

名前

大腸菌のEntC単量体

MenFは、大腸菌のメナキノン生合成経路で見られるイソコリスミ酸シンターゼをコードする遺伝子であり、大腸菌のエンテロバクチン経路で見られるイソコリスミ酸シンターゼをコードするentCとは別のものである[1]。この酵素は、緑膿菌におけるサリチル酸生合成の最初のステップを触媒する[3]。次のように、他の生物で見られるホモログがいくつかある。

遺伝子/酵素名 生物
ICS
ICS1
  • シロイヌナズナ
ICS1 gene product
  • シロイヌナズナ
  • イデユコゴメ
ICS2
  • シロイヌナズナ
Isochorismate synthase
  • シロイヌナズナ
  • イデユコゴメ
  • ダイズ
Isochorismate synthase 1
  • シロイヌナズナ
Mbtl
PchA

出典