アークバード

アークバード: Arkbird)は、ナムコ(後のバンダイナムコゲームス)のPlayStation 2フライトシューティングゲームACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR』に登場する架空有人宇宙機。「大気機動宇宙機」と呼ばれる独自のカテゴリーに属する。本来は一種の衛星兵器として開発された機体だが、世界情勢の急激な変化によって、その役割が二転三転した。

開発経緯

戦略防衛構想

1980年代初頭、オーシア連邦ユークトバニア連邦共和国は、イデオロギー対立による冷戦状態にあり、両国共に核兵器に関する様々な政策を展開していた。オーシアでは核攻撃に対する戦略を形成していき、確証破壊戦略から相殺戦略を経て、戦略防衛構想(SDI)へと発展していった。レールガンなどの運動エネルギー兵器やレーザー兵器を搭載した攻撃衛星や、早期警戒衛星などの偵察衛星を配備し、従来の地対空ミサイルなどによる迎撃システムとの組み合わせにより、多段階での迎撃を可能とする高度な弾道ミサイル迎撃システムを構築していった。これに対し弾道ミサイルの側は柔軟性に富む軌道変更や多弾頭化、および早期警戒衛星の赤外線センサーから逃れる手段を模索することになる。ユークトバニア海軍のシンファクシ級潜水空母に代表される弾道ミサイル発射プラットフォームの高性能化は、オーシア側が有する迎撃能力を上回る可能性があるとされ、これを受けて国防総省高等研究計画局が対抗策として打ち出した案が「大気機動宇宙機」であった[1]

この大気機動宇宙機とは、通常時は一般的な衛星と同様に常に軌道上を周回し、偵察衛星等によって敵国のミサイル発射が探知された場合は、大気圏上層に降下してウェーブライディングによって軌道を変更する「大気利用軌道変更」によって迅速に迎撃ポイントに移動し、搭載する高出力レーザー兵器によりブースト・ミッドコース・ターミナルフェイズのすべての段階での弾道ミサイル迎撃を可能とする機体で、通常の人工衛星と比べると極めて柔軟な軌道変更が可能であり、従来の宇宙機とは比較にならない高い自由度を有するとされていた。しかし実証建造に至る前に冷戦が終結し、実現する事はなかった[1]

軌道清掃プラットフォーム

1990年代後半、ベルカ戦争を経て大きく疲弊していたオーシア、ユークトバニア両国は、1999年7月に地球への落着が予想されていた小惑星ユリシーズへの対処を共同で行う事となった。両国ともユリシーズに対して直接の迎撃手段を講じる人的・経済的な余裕はなかったが、1999年初頭から目に見えて両国間の関係は改善していき、ユリシーズ落着後の復興計画や、軌道上に大量に発生すると予想された微小隕石群の除去等で協力体制が築かれる事となった[1]

大気機動宇宙機は微小隕石の除去を行うプラットフォームとして再び着目され、オーシアの設計案をベースに両国の共同で建造される事となった。船体上部には弾道ミサイル迎撃用レーザー(ABL)が設けられる予定であったが、より効果的なユークトバニア製の対微小隕石用高出力レーザーに変更され、レーザーで破壊や軌道変更が難しい質量物への対策として破砕用ミサイルも搭載された。両国の協議によって機体下部のレーザーユニットは取り外され、地上に対してのレーザー照射は不可能となり、かつて兵器として計画された大気機動宇宙機は純粋な平和利用に転換された[1]

特徴

厳密には人工衛星に区別されるが、大気圏上層に降下し軌道面を大きく変更する大気利用軌道変更ができるため、従来の宇宙プラットフォームにはない機動性能を持つ。この性能実現のため、機体全体のシルエットは一般的な人工衛星とはかけ離れた特殊な形状となっており、巨大な航空機のような印象を与えるU字型に反った二等辺三角形に近いものである。

就航後は地上に降りることなく軌道上を周回し、補給は再使用型宇宙往還機(SSTO)による往還にて行われている。補給に際してはアークバードは減速し、SSTOと共に相対速度を合わせつつ腹側のカーゴベイを開きドッキングする。物資の搬入を終えたらアークバードは高度を上げ、SSTOは大気圏に再突入し元のマスドライバー基地へと帰還する[2]

全長は500m程度あり、建造はマスドライバーで部品を打ち上げ、宇宙空間で組み立てる形で行われた[3]

運用

軌道清掃

大陸戦争で失われたストーンヘンジと交代するかのように稼働を開始した大気機動宇宙機「アークバード」は大きな成果を挙げ、2008年時点で確保された整備範囲は静止軌道において80%の換算に及んだ。またアークバードは新たな宇宙圏プラットフォームとして段階的に運用計画を変更する計画が進められており、スペースデブリへの対応と並行してオーシアとユークトバニアが共同して恒久的宇宙ステーション建設への足がかりとして活用する方針であった。この計画には中央ユージア連合(FCU)、ベルーサも参画を表明していた[1]

アークバード宣言

オーシアのハーリング大統領は就任以来「国境を超えた場所」での首脳会議を説いてきた。過去にもこれに近い例として永世中立国のウェロー民主連邦国の遠洋で開催が試みられたことがあったが、シェルパ期間中に港湾部でテロ未遂事件が発生し急遽中止となっていた。2008年、サミットの議長国となったオーシアのハーリング大統領は、宇宙空間にあるアークバードでサミットを開催することとし、参加国はオーシア、ユークトバニア、アネア、ベルーサ、ノルトランド、FCU、エルジアが参加するG7となった。オーシアにとって敵対同盟の最右翼に当たるエルジアを参加国に含めた理由は、ユージア大陸における難民問題や旧エルジア軍残党勢力による不安定要素を国際協力によって解決するためであった。各国代表はオーシアとユークトバニアの協調姿勢を支持し、包括的核実験禁止条約(CTBT)の早期発行と普遍化促進などの核不拡散努力を継続し、余剰兵器プルトニウム問題への取り組みを始め、第二次戦略兵器削減条約(START-2)への移行を進めるとした。またユージア大陸や周辺地域における難民問題等の責任を共有する新たなパートナーシップへの道を開くことに同意した[1]

軍事転用

2010年に勃発した環太平洋戦争において、ユークトバニア軍の潜水空母シンファクシによる攻撃で2隻の空母を失ったオーシア軍は、対抗手段としてアークバードの軍事転用を決定した。10月3日、取り外された下部のレーザーユニットを再び取り付けるため、バセット国際宇宙基地のマスドライバーでSSTOの打ち上げを試みた。ユークトバニア軍の妨害攻撃を受けたものの、空軍の活躍もあり打ち上げに成功した。レーザーユニットを取り付けたアークバードは弾道ミサイルの迎撃という本来のミサイル迎撃能力を発揮できるようになった。

10月4日、ユークトバニア軍はサンド島制圧のため揚陸艦隊を向かわせたが、オーシア軍機の対艦攻撃によって損害を増しつつあった。その中でシンファクシは散弾ミサイルでオーシア軍の対艦攻撃部隊を攻撃した。アークバードはレーザーで散弾ミサイルを空中で迎撃することに成功したが、シンファクシ側もこれに対抗し複数発の散弾ミサイルで飽和攻撃した。アークバードは一部の迎撃に成功したものの、全弾の迎撃はできず散弾ミサイルはオーシア軍機に向かって襲いかかった。これを回避した一部のオーシア軍機は対艦攻撃を再開し、アークバードの乗員も抜本的な状況解決のため対潜哨戒機と情報共有した。アークバードは水中にいるシンファクシに向けてレーザー攻撃し、メインバラストタンクを損傷したことで潜航不可能となった。アークバードの追撃によって艦載機発進口が破壊され、オーシア軍機の対艦攻撃を受けてシンファクシは撃沈された。

10月25日、地上から打ち上げられた補給物資に混入していた爆発物によって動力部を破損した。以後、オーシア軍のミサイル防衛兵器として使用されることはなかった。しかし地上から物資の打ち上げは続いており、灰色の男たちに制圧されたアークバードは機能を回復した。灰色の男たちの手によって無人戦闘機フォーゲルとフォーゲルの射出装置が追加された。12月10日頃にシルム山の鉱山施設からV1戦術核兵器の輸送が開始された。打ち上げ施設を経由してアークバードは核兵器を受け取り、ユークトバニアのオクチャブルスクに向けて核攻撃を企図し飛行を開始した。オーシア軍のケストレル艦隊は情報収集艦アンドロメダによって暗号指令の解読に成功し、アークバードを使ったユークトバニアへの核攻撃の情報を掴んだ。軌道観測から大気摩擦を使った軌道変更するために高度を低下させる時刻と座標を割り出し、ラーズグリーズ隊をその座標に向かわせた。12月19日、アークバードがセレス海上空で高度を落とした際に、囚われていたオーシア人宇宙飛行士のジョン・ハーバードが脱出の際に機体に細工を行ったことで、より低高度への降下を余儀なくされた。アークバードはその状況でラーズグリーズ隊との交戦状態に突入した。ラーズグリーズ隊の攻撃でロケットエンジンを破壊され、オクチャブルスクへの移動が不可能になるものの、その事態を想定して用意されていた第2作戦に従い、手近なオーシア領を攻撃するため南へ進路を変更した。ラーズグリーズ隊との戦闘の末、複合サイクルエンジンと補助エンジンをすべて破壊され、セレス海中央部の上空で撃墜された。墜落地点周辺を航行している船舶はなく、放射線の拡散も見られなかった。

戦後、オーシア政府はアークバードの墜落に関しては事故であると説明していたが、2020年に実施された機密文書の開示により、テロリストの工作でユークトバニアに向かっている最中にオーシア軍機によって撃墜されたことが公開された[4]

関連設備

バセット国際宇宙基地
オーシアとユークトバニアの両国が共同で管理している施設。SSTO射出用のマスドライバーを挟んで北はユークトバニア、南はオーシアの優先開発エリアとなっている。環太平洋戦争時にはオーシアの管理下に置かれ、アークバードへの補給や建造途中のまま放棄されていたSOLG(戦略衛星軌道砲)の建造再開を阻止することを目的にマスドライバーを破壊しようとするユークトバニア軍から攻撃を受けた。

脚注

  1. ^ a b c d e f ACES WEB:ACE COMBAT™ 5 THE UNSUNG WAR (Youtube). バンダイナムコエンターテインメント. 25 December 2020. 該当時間: 6:34. 2021年7月25日閲覧
  2. ^ 『エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー パーフェクトガイド』、262頁。
  3. ^ ACE COMBAT Channel. “ACE COMBAT Superweapon Official Commentary #2 Arkbird”. 2023年11月21日閲覧。
  4. ^ GAZE 2020年7月10日号特集:「戦争の英雄達:環太平洋戦争機密文書解除」”. エースコンバット7公式サイト. バンダイナムコエンターテインメント. 2021年7月25日閲覧。

参考資料

関連項目

RRs2RR6RR7にて当機の名前を冠したスポンサー会社が登場。特にRR7ではエアロパーツメーカーとして登場している。

Read other articles:

First edition (US) The Spike is a 1980 spy thriller novel by Arnaud de Borchgrave and Robert Moss (New York: Crown Publishers, 1980). Drawing on de Borchgrave's experience as a jet-setting Newsweek journalist and conservative Washington insider, it tells the story of a radical '60s journalist, Bob Hockney, who stumbles upon a Soviet plot for global supremacy by 1985. When he tries to expose the web of blackmail, sex and espionage, he's hamstrung by his editors' liberal media bias. In the news...

 

This article has an unclear citation style. The references used may be made clearer with a different or consistent style of citation and footnoting. (November 2012) (Learn how and when to remove this template message) Part of a series on2012 Summer Paralympics Bid process (bid details) Development (venues, torch relay) Mascots Opening ceremony (flag bearers) Event calendar Chronological summary Medal table Closing ceremony Controversies Olympics (medal table) IPC BPA LOCOG vte This article co...

 

Dolphin naiantDolphin hauriant In heraldry, the dolphin is an ornamental creature in the form of a large fish, bearing little resemblance to the true natural dolphin, a marine mammal. The dolphin is found as a charge in early heraldic representations, often with an arched back and fish-like fins. Its attitude is usually shown as either naiant – (Old French, now present participle nageant, swimming) that is, horizontally as though swimming in water – or hauriant – that is, shown upright...

Partai Buruh Guatemala Partido Guatemalteco del TrabajoKetua umumRicardo RosalesPendiriJosé Manuel FortunyDibentuk1949Dibubarkan1998Didahului olehPartai Aksi Revolusioner (Sayap Vanguard Demokratik Guatemala)Diteruskan olehPersatuan Revolusioner Nasional GuatemalaSayap militerAngkatan Bersenjata Pemberontak (1960–1968)IdeologiMarxisme–LeninismeKomunismeAfiliasi nasionalPersatuan Revolusioner Nasional GuatemalaBendera Berkas:Pgtguate.JPGLambang Partai Buruh Guatemala Partai Buru...

 

Swedish diplomat and Turkologist (1907–2002) Gunnar JarringBornGunnar Valfrid Jarring(1907-10-12)12 October 1907Brunnby, Malmöhus County, SwedenDied29 May 2002(2002-05-29) (aged 94)SpouseAgnes CharlierChildren1 Gunnar Valfrid Jarring (12 October 1907 – 29 May 2002) was a Swedish diplomat and Turkologist. Early life Jarring was born in Brunnby, Malmöhus County, Sweden, the son of Gottfrid Jönsson, a farmer, and his wife Betty (née Svensson).[1] He had four siblings.[2&...

 

Leonardo Morosini Leonardo Morosini nel 2016 Nazionalità  Italia Altezza 176 cm Peso 74 kg Calcio Ruolo Centrocampista, attaccante Squadra  Carrarese Carriera Giovanili 2003-2008 Inter2008-2009 AlbinoLeffe2009-2013 Brescia Squadre di club1 2013-2017 Brescia77 (14)2017 Genoa4 (0)2017-2018→  Avellino10 (3)2018-2020 Brescia28 (4)2020→  Ascoli19 (6)2020 Brescia1 (0)2020-2023 Virtus Entella61 (10)[1]2023- Carrarese16 (2...

Pandan bali Cordyline australis TaksonomiDivisiTracheophytaSubdivisiSpermatophytesKladAngiospermaeKladmonocotsOrdoAsparagalesFamiliAsparagaceaeSubfamiliLomandroideaeGenusCordylineSpesiesCordyline australis Endl., 1833 Distribusi EndemikSelandia Baru lbs Pandan bali (Cordyline australis) (Inggris: cabbage tree)[1] adalah tumbuhan hijau abadi endemik dari Selandia Baru. Tumbuhan ini memiliki cabang-cabang gemuk yang tumbuh dari batang intinya. Daunnya panjang dan berbentuk seperti pedan...

 

Marie-Sophie en Bavière Marie-Sophie, reine des Deux-Siciles.Titre Reine consort des Deux-Siciles 22 mai 1859 – 13 février 1861(1 an, 8 mois et 22 jours) Données clés Prédécesseur Marie-Thérèse de Habsbourg-Lorraine-Teschen Successeur disparition du Royaume Biographie Dynastie Maison de Witelsbach Nom de naissance Marie Sophie Amélie de Wittelsbach Naissance 4 octobre 1841Possenhofen, Royaume de Bavière Décès 19 janvier 1925 (à 83 ans)Munich République de ...

 

Non-destructive test of pressure vessels For the autopsy procedure, see lung float test. This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Hydrostatic test – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2009) (Learn how and when to remove this message) Hydrostatic tester A hydrostatic test is a way i...

Chinese politician In this Chinese name, the family name is Wu. Wu Yi吴仪Wu in 2004First Vice Premier of the People's Republic of ChinaIn office2 June 2007 – 17 March 2008PremierWen JiabaoPreceded byHuang JuSucceeded byLi KeqiangVice Premier of the People's Republic of ChinaIn office15 March 2003 – 17 March 2008Serving with Huang Ju, Zeng Peiyan, and Hui LiangyuPremierWen JiabaoState Councilor of the People’s Republic of ChinaIn office18 March 1998 –&#...

 

Port Loko, Sierra Leone Bunce IslandA satellite picture of Freetown, 2006.Bunce IslandGeographyLocationSierra Leone RiverCoordinates8°34′N 13°02′W / 8.567°N 13.033°W / 8.567; -13.033AdministrationSierra LeoneAdditional informationTime zoneGreenwich Mean Time (UTC±0) Bunce Island (also spelled Bence, Bense, or Bance at different periods) is an island in the Sierra Leone River. It is situated in Freetown Harbour, the estuary of the Rokel River and Port Loko Cree...

 

كليمنت الثاني عشر (باللاتينية: Clemens PP. XII)‏  معلومات شخصية اسم الولادة (بالإيطالية: Lorenzo Corsini)‏  الميلاد 7 أبريل 1652(1652-04-07)فلورنسا الوفاة 6 فبراير 1740 (87 سنة)روما مكان الدفن كاتدرائية القديس يوحنا اللاتراني  الإقامة فلورنسا  مواطنة الدولة البابوية  الديانة الكنيسة ا...

This article is about the Philippine cup competition. For the Philippine football league, see United Football League (Philippines). Football tournamentUnited Football League CupFounded2009 (2009)Number of teams12 (2016)Current championsGlobal (2nd title)Most successful club(s)Philippine Air ForceGlobal (2 titles)Television broadcastersAksyonTVHyperWebsiteUFL Cup 2016 UFL Cup The United Football League Cup, commonly known as UFL Cup, was a Filipino association football competition. It was...

 

Un entonnoir Büchner L'entonnoir Büchner est un équipement de laboratoire utilisé pour la filtration sous vide. Il permet également le séchage partiel des solides. Il est traditionnellement fait en porcelaine ou en verre fritté, mais de nos jours les entonnoirs en plastique sont également utilisés. La partie supérieure de l'entonnoir est constituée d'un cylindre avec un fond plat perforé menant à la partie inférieure (entonnoir classique). Le matériel de filtration, souvent du ...

 

Master's degree awarded for post-graduate study in the sciences M.S. redirects here. For other uses, see MS. Columbia University’s Master of Science diploma A graduation ring with the Master of Science designation A Master of Science (Latin: Magister Scientiae; abbreviated MS, M.S., MSc, M.Sc., SM, S.M., ScM or Sc.M.) is a master's degree. In contrast to the Master of Arts degree, the Master of Science degree is typically granted for studies in sciences, engineering and medicine and is usua...

Former province of Japan Map of the former Japanese provinces with Uzen highlighted Uzen Province (羽前国, Uzen-no kuni) is an old province of Japan in the area of Yamagata Prefecture (consisting mostly minus Akumi District).[1] It was sometimes called Ushū (羽州), with Ugo Province. This province was in the Tōhoku region of Honshū island. It was the place where the Mogami clan was established. Historical districts Uzen Province consisted of ten districts: Yamagata Prefecture ...

 

Kesindap Glischropus tylopus Klasifikasi ilmiah Domain: Eukaryota Kerajaan: Animalia Filum: Chordata Kelas: Mammalia Ordo: Chiroptera Famili: Vespertilionidae Subfamili: Vespertilioninae Tribus: Pipistrellini Genus: GlischropusDobson, 1875 Spesies tipe Vesperugo tylopus Spesies Lihat teks Glischropus atau kesindap dalah genus kelelawar dalam keluarga Kelelawar biasa (Vespertilionidae).[1] Spesies anggota dalam genus ini yakni: Glischropus aquilus (Görföl, Wiantoro, Kingston, Bates ...

 

Koran oposisi dan beberapa surat kabar pro-pemerintah dijual di Kuala Lumpur. (bawah Sinar Harian, Harakah, Suara Keadilan dan Kosmo!) Media massa di Malaysia termasuk televisi, radio, surat kabar, dan media berbasis situs web seperti bloger. Banyak media massa di Malaysia dimiliki langsung oleh Pemerintah Malaysia (seperti Bernama) atau dimiliki oleh partai politik seperti Barisan Nasional (Malaysia) yang membentuk pemerintah sampai dengan Mei 2018 (contoh Media Prima Group, yang dimiliki o...

Football league seasonChinese Super LeagueSeason2019Dates1 March – 1 December 2019ChampionsGuangzhou Evergrande Taobao (8th title)RelegatedBeijing RenheAFC Champions LeagueGuangzhou Evergrande TaobaoBeijing Sinobo GuoanShanghai SIPGShanghai Greenland ShenhuaMatches played240Goals scored741 (3.09 per match)Top goalscorerEran Zahavi (29 goals)Biggest home winShanghai Greenland Shenhua 5–1 Beijing Renhe(7 April 2019)Jiangsu Suning 5–1 Guangzhou R&F(21 April 2019)Shanghai SIPG 5–...

 

فيرينك كونيا   معلومات شخصية الميلاد 9 ديسمبر 1892   بودابست  الوفاة 11 مارس 1977 (عن عمر ناهز 84 عاماً)بودابست  مركز اللعب مهاجم الجنسية المجر  المسيرة الاحترافية1 سنوات فريق م. (هـ.) بودابست هونفيد الفرق التي دربها 1921–1922 كايزرسلاوترن 1922–1924 فيردر بريمن 1924 إستونيا 19...